最終更新日:2024/9/20

大成設備(株)【大成建設グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 設備工事
  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

募集コース

コース名
総合職社員(技術職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職(施工管理)

建築設備の設計図を理解・把握し、材料業者への資機材を手配、協力業者へ施工指導をしながら、工事の着工から竣工までを管理(・品質管理・工程管理・安全管理・原価管理)
・空気調和設備(冷熱源設備工事、自動制御設備工事等)
・給排水衛生工事(給水・給湯・ガス設備工事、衛生器具設備工事等)
・電気設備(受電・変電・非常電源設備工事、動力配線、動力制御設備工事等)

配属職種2 事務職 ※充足のため募集停止

・経営企画、情報システム、人事、総務、経理、会計、営業、支店事務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性・資質診断

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 会社説明会
筆記試験(SPI)
適性・資質診断
面接(一回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書(選考には考慮致しません)
※推薦状をお持ちであれば受け付けます。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 21~25名
募集学部・学科

理系:建築、電気工、機械工、環境工、土木工学科
文系:全学部・全学科

募集内訳 技術職:15~20名
事務職:5名 ※充足のため募集停止
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 面接(本社にて実施)の交通費全額支給(説明会、筆記試験は各地域にて実施またはオンライン)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒)

(月給)250,000円

250,000円

別途、住宅手当対象者一律15,000円(自己借上)

  • 試用期間あり

6ヶ月間

  • 固定残業制度なし
諸手当 資格手当・役職職責手当・工事管理手当・帰省手当・別居手当・時間外手当、通勤費全額支給ほか
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 土曜日、日曜日、国民の祝日、1月2日、1月3日、
12月29日~12月31日および会社が指定する夏期の一定期間内での連続する3日間
リフレッシュ休暇、節目休暇、結婚有給休暇、忌引休暇、看護休暇、介護休暇/育児休業・介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

寮、宿舎・社宅、保養施設、娯楽体育施設、社内表彰制度、社会保険完備

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙ブース設置

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 香川
  • 福岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    技術系(外勤) 8:00~17:00 実働8時間
       (内勤) 8:30~17:30 実働8時間
    事務系(内勤) 8:30~17:30 実働8時間

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒163-0217
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル17F
総務部人事企画課 後藤・宮崎・河合
電話番号:03-6302-0152 FAX:03-6302-0176
URL https://www.taisei-setsubi.jp/recruit/2025/
E-MAIL jinji@taisei-setusbi.co.jp
交通機関 JR新宿駅より徒歩10分
都営大江戸線都庁前駅より徒歩5分
大成設備(株)【大成建設グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ