最終更新日:2025/1/20

(株)はなまる【回転寿司花まる/四季花まる/立食い寿司/できたて屋】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 食品

基本情報

本社
北海道、東京都
資本金
3,000万円
売上高
47億円(2019年9月期) 38億円(2020年9月期) 46億円(2021年9月期) 60億円(2022年目標!)※利益率10%目標
従業員
正社員 174名 パート・アルバイト 696名 ※社員平均年齢 33.2歳
募集人数
16~20名
残り採用予定人数
5

冬採用【"美味しい"会社説明会予約受付中!】"お腹"も"心"もはなまるに!「北海道の食」で人を元気にする仕事を目指して。

  • 積極的に受付中

【対面・Webで開催】冬採用スタート!北海道の美味しい魚を扱う根室花まるへご来店お待ちしています。 (2025/01/20更新)

PHOTO

新年気持ち新たに2025年採用スタートしています!
お寿司が食べられる会社説明会にぜひ来てみませんか?

内々定まで最短2週間のスピード選考!

会社説明はもちろん、加工センターやお店作りの特徴まで
普段のお店では中々見る事の出来ないところまでお見せします◎


【はなまるホームページ】会社のあれやこれ色々載ってます!
 https://www.sushi-hanamaru.com/

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
入社時は、1週間に1回のペースで、店舗で必要な調理や接客をはじめとした技術を身につけ、幅広い内容の研修を行います。同期と一緒なので、仲間の絆も深まります!
PHOTO
新入社員は店舗業務からスタート。最初はうまくいかないこともありますが、上司や先輩社員、パートさんが近くでしっかりフォローしてくれるので安心。

目の前のお客様に真剣に向き合うチームを作りたい!

PHOTO

店舗ごとに、家族のような近さで連携しながら、よりよい店づくりを目指しています。(小林 宗平さん/回転寿司根室花まる 南25条店 店長/2009年入社)

新卒で入社し、主任・副店長を経て、現在は店長として南25条店のマネジメント業務を行っています。

南25条店は札幌1号店として23年前にオープン。花まるの歴史が詰まった大切な店舗であり、ベテランスタッフの技術と情熱を強く感じます。また常連さんを含めお客様にはいつも温かく支えていただいており、おもてなしや品質にも大きな責任を感じながら日々良い営業に励んでいます。

店長は店舗の経営者、つまり「店は店長次第」です。会社の存在意義、私たちのミッション、これは花まる全店の店長に共通する考え方で、ここに店長のカラーが加わります。
「店のスタッフが皆同じ思いでお客様に向き合い、心のこもったおもてなしをしたい」という思いが大切で、そのためにはまずスタッフと向き合うことが欠かせません。ミーティングや営業以外でも一人ひとりと細やかに関わっています。表情や態度で落ち込んでいたり嬉しいことがあったりと分かりますし、その場ですぐにフォローすることがチームづくりにおいてとても大切です。もちろん上手にできないこともたくさんありますが、それでも「人が気になること」が花まるらしさであると学んできました。

この仕事はダイレクトであることが特徴です。とにかくお客様との距離が近く、スタッフのおもてなし次第でお寿司の美味しさも大きく変わります。目の前で握り、リアクションが見られる。お客様の楽しそうな姿や笑い声は「もっと美味しいものを提供しよう!」という私たちの活力になり、日々のモチベーションになっています。それを店というチームでできることはとても面白いですし、より良い店舗運営をしていきたいです。

また、一人ひとりの個性を大事にするのも特徴です。イラストや文字を書くことが得意なら店舗の販促担当に。仕入れに興味があるなら発注担当に。おもてなしのスキルを磨きたい方はホールリーダーに。それぞれの個性や特技を活かして、業務改善や新しいチャレンジを行い、スタッフ同士も仲が良い環境は本当に自慢できるところです。

さて、これから南25条店は大々的な店舗リニューアルを控えています。「お客様がより楽しくお食事できるように、スタッフがより働きやすくなるように」をコンセプトに札幌1号店のリニューアルに携われることにワクワクしています。多くの支持をいただいてきたこの店を、よりご近所さんに愛される店へ育てることが今後の目標です。

会社データ

プロフィール

「おいしい飲食店は人の心を元気に明るくする」
その思いを胸に、当社では今年来年の新店も予定しています。お客様に”また来たいね”と思ってもらえるお店を目指して、一緒にやってくれる仲間を探しています!

●回転寿司 根室花まる 【Twitter @hanamaru_sushi】
 北海道、特に根室を中心とした新鮮な素材を厳選して、仕入れから仕込み、調理まですべて自社で行っています。あくまでも「寿司の本流」から外れないのが花まる。効率アップを狙って、機械化するようなことはありません。 鮮度が命の寿司をより一層、おいしく楽しんでいただくためには、提供する人の「元気」が大切です。 私たちがいつでも元気がいいのは「鮮度力」を体現しているからです。

●町のすし家 四季花まる
 回転寿司では物足りないが、一般的なカウンターの寿司家は敷居が高い、というお客様の声にお応えして誕生したのが「町のすし家 四季花まる」です。回転ずしにはないシステムを取り入れた、回転ずしではない業態です。”女性が1人でも気軽に入れるすし家”をコンセプトに2007年時計台店をオープン。4店舗を展開しています。

●できたて屋 【Instagram dekitateya_hanamaru】
 これから展開していきたい業態でもある「できたて屋」花まるが培ってきた経験を活かして、新業態「定食型食堂」を始めました。鮮度力をキーワードに店内で干物を製造し、目の前で調理、できたてを販売します。誰かと一緒にご飯を食べたくなる、そんな魅力がここにはあります。女性社員が入社1年目から続けている、月ごとイベントご飯も試してほしい!

●立食い寿司 根室花まる 【Instagram sushi_hanamaru】
 立食い寿司って、職人さんがいて堅苦しいし怖そう。そんな概念を感じさせないのが、「立食い寿司 根室花まる」。お客様の反応がより間近でダイレクトに受けられる、そういうのってなかなかないんですよね。若い人がやるから、なお面白い。新しい可能性を秘めた業態です!

正式社名
(株)はなまる【回転寿司花まる/四季花まる/できたて屋】
正式社名フリガナ
ハナマル
事業内容
「ただいま元気に全26店舗を運営中」
2020年からなんと11店舗もOPEN!2023年も新店舗OPENを予定しています。

●回転寿司 根室花まる
 商品や人の鮮度力を大切に、回転寿司の王道にこだわり続けます!
 地元根室の名に懸けて、ドロを塗るようなハンパな仕事はしません。
・札幌6店舗:南25条店、ステラプレイス店、南郷店、西野店、手稲前田店、大同生命札幌ビルmiredo店
・函館1店舗:キラリス函館店
・道東2店舗:根室店、中標津店
・東京3店舗:KITTE丸の内店、銀座店、後楽園店

●町のすし家 四季花まる
 女性1人でも気軽に入れる、もっと身近な寿司屋を目指して!
 回転寿司の気楽さと立ち寿司のくつろぎを味わってもらいたい。
・札幌4店舗:時計台店、すすきの店、北口店

●一夜干しと海鮮丼 できたて屋
 今まで培った魚の技術を活かして、焼き魚と海鮮丼に力を注いだ新業態!
 手づくり・できたて・目の前調理が揃った、新しいスタイルの定食屋です。
・札幌3店舗:サッポロファクトリー店、時計台店、ステラプレイス店→2022年1月OPEN!
・東京1店舗:コモレ四谷店

●立食い寿司 根室花まる
 東京でも、北海道ブランドで勝負!
 もっともっと気軽にお寿司を愉しんでほしい。
・東京4店舗:銀座店、丸の内オアゾ店、グランデュオ蒲田店、八重洲店、錦糸町店
・横浜1店舗:FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店

PHOTO

「北海道の食を通じて人の心を元気にする」ときめいたりワクワクしたり、心が弾むような楽しいお店がいい。手間ひまかけて、手作りできたてにこだわって表現したい。

本部郵便番号 063-0032
本部所在地 北海道札幌市西区西野2条2丁目4-3
本部電話番号 011-671-2870 / 0120-900-870 ※窓口直通
東京本部郵便番号 101-0041
東京本部所在地 東京都千代田区神田須田町2丁目23-1 天翔オフィス 秋葉原 万世橋 203号室
創業 1994年 平成6年
設立 1983年 昭和58年
資本金 3,000万円
従業員 正社員 174名
パート・アルバイト 696名
※社員平均年齢 33.2歳
売上高 47億円(2019年9月期)
38億円(2020年9月期)
46億円(2021年9月期)
60億円(2022年目標!)※利益率10%目標
事業所 【札幌本部&研修センター】
 北海道札幌市西区西野2条2丁目4-3
【東京研修センター】
 東京都千代田区神田須田町2丁目23-1

【店舗エリア】
●北海道ー札幌・函館・中標津・根室
●関東ー東京・横浜
沿革
  • 1982年 6月
    • 社長の清水が根室にてスナックを創業
  • 1983年 10月
    • 法人化(有)ル・モンドを設立
  • 1984年 7月
    • 回転寿司 根室花まる 根室店 開業
  • 1997年 3月
    • 回転寿司の経営に特化、スナックを閉鎖
  • 2000年 9月
    • (株)はなまるに商号変更
  • 2000年10月
    • 回転寿司 根室花まる 南25条店 オープンを機に札幌進出
      →2023年4月に改装、新しい姿に!
  • 2003年10月
    • 回転寿司 根室花まる ステラプレイス店 オープン
  • 2005年 8月
    • 回転寿司 根室花まる 南郷店 オープン
  • 2007年 3月
    • 町のすし家 四季花まる 時計台店 オープン
  • 2008年 1月 
    • 回転寿司根室花まる 中標津店 オープン
  • 2009年 6月
    • 町のすし家 四季花まる すすきの店 オープン
  • 2010年10月
    • 回転寿司 根室花まる 西野店 オープン
  • 2011年
    • 6月 町のすし家 四季花まる PASEO店 オープン
      7月 回転寿司 根室花まる 新千歳空港店 オープン
      9月 回転寿司 根室花まる 手稲前田店 オープン
  • 2013年 3月
    • 回転寿司 根室花まる KITTE丸の内店 オープン
  • 2016年 3月
    • 回転寿司 根室花まる・立食い寿司 根室花まる 銀座店 オープン
  • 2017年
    • 3月 寿司と炉端焼 四季花まる 北口店 オープン
      7月 一夜干しと海鮮丼 できたて屋 札幌ファクトリー店 オープン
      10月 回転寿司 根室花まる キラリス函館店 オープン
  • 2018年 3月
    • 四季花まる シンガポール店 オープン
  • 2019年 5月 
    • 一夜干しと海鮮丼 できたて屋 時計台店 オープン
  • 2020年
    • 6月 回転寿司 根室花まる 大同生命ビルmiredo店 オープン
      8月 一夜干しと海鮮丼 できたて屋 コモレ四谷店 オープン
         立食い寿司 根室花まる 丸の内オアゾ店・原宿店 オープン
  • 2021年
    • 4月 立食い寿司 根室花まる グランデュオ蒲田店 オープン
      5月 立食い寿司 根室花まる FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA オープン
      12月 回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店 オープン
  • 2022年
    • 1月 一夜干しと海鮮丼 できたて屋 JRタワーステラプレイス オープン
      3月 立食い寿司 根室花まる エキュートエディション新橋店 オープン
      9月 立食い寿司 根室花まる 東京ミッドタウン八重洲店
  • 2023年1月
    • 立食い寿司 根室花まる 錦糸町テルミナ店 オープン←New!

働き方データ

  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 2名 0名 2名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 2名 0名 2名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
●花咲大学
→新入社員から店長までの5年間をフォローアップする制度。札幌または東京にて月2~3回、店舗勤務をしながら通います。実技や座学など多様なプログラムを同期と一緒に学ぶことができる面白い制度は、まるで「大学の経営学と調理の専門学校をあわせて学んでいる」かのよう!

●リーダー研修
→花咲大学とあわせて、入社3年目以降から主任や副店長、店長を目指す社員のフォロー研修があります!

●フィロソフィ研修
→会社の想いや考えに触れる研修も本部・店舗で開催。各エリアから様々な社員が参加するので、お互いの交流もできる。なんと社長も来ます!

●市場研修
→市場に見学に行き、魚の流通について学びます。100kgを超えるマグロが何十匹も並んでいる姿や実際のセリを聞くという経験はなかなかできないですよね。

●競合他社研修
→自社と同業他社の商品を実店舗で食べ比べてみたり、また同業以外の飲食店に調査へ出る研修。五感を使って感じた美味しい・嬉しい・楽しいをグループでディスカッションし、自身や会社に活かします。

●かわら版作成
→広報活動の一つ「社内報」の作成。数名でグループを組み、自社の魅力を従業員やお客様へ伝えるために取材や撮影を行います。実は一から手づくりしているんです。
自己啓発支援制度 制度あり
●自己啓発研修の実施
→サービス・店舗開発・採用など、外部講師のセミナーが聞ける研修と連携。新入社員だけではなく、入社して何年目の社員でも受けることができるよう、多種多様なカリキュラムを揃えています。対面・Webの両方に対応しているので、社内共有・スキルアップはもちろん、他社との交流もできる点が魅力的です!

●調理道具購入
→自身で使用する包丁を購入する際等、フォローできます。魚を捌くことも、自分の調理道具だともっと面白くなりますよ!

●自動車免許取得支援制度
→働きながら自動車免許の取得ができる制度。支払いは給与から月々の天引きとなります。シフト調整などできる限りのバックアップをご用意。取得した先輩もいるので声を聞くこともできます!

●奨学金制度
→調理師免許・サービス接遇検定・とと(魚)検定など、スキルアップのための資格取得を応援します!
メンター制度 制度あり
●メンターメンティ制度
→入社後は、社歴や年齢の近い社員があなたの先輩となり、1年間チームを組みます。
仕事だけではなく、プライベートでも交流が多いのが特徴です。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
●握り試験
●実技試験
●キャリア試験
●昇格試験

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、旭川大学、旭川医科大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、北見工業大学、釧路公立大学、公立はこだて未来大学、札幌大学、札幌医科大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌市立大学、札幌保健医療大学、至誠館大学、城西大学、女子美術大学、星槎道都大学、成城大学、千歳科学技術大学、筑波大学、帝京大学、帝塚山大学、天使大学、東海大学、東京女子大学、東京農業大学、東京薬科大学、獨協大学、苫小牧駒澤大学、長崎大学、長崎国際大学、名寄市立大学、日本映画大学、函館大学、藤女子大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道大学、北海道医療大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道文教大学、室蘭工業大学、目白大学、盛岡大学、酪農学園大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、稚内北星学園大学
<短大・高専・専門学校>
北海道武蔵女子短期大学、札幌大学女子短期大学部、釧路短期大学、経専調理製菓専門学校、光塩学園調理製菓専門学校、宮島学園北海道調理師専門学校、北海道中央調理技術専門学校、相模原調理師専門学校、札幌商工会議所付属専門学校、札幌科学技術専門学校、帯広調理師専門学校、函館短期大学付設調理製菓専門学校、函館理容美容専門学校、北海道ハイテクノロジー専門学校、北海道情報専門学校、大原簿記情報専門学校札幌校、札幌ブライダル&ホテル観光専門学校、東京法律公務員専門学校、東放学園専門学校、釧路工業高等専門学校

義守大学(台湾)、国立中山大学(台湾)、カセサート大学(タイ)、大田大学(韓国)、
PHUONG DONG私立大学(ベトナム)、輔仁大学(台湾)

採用実績(人数)    2020年 2021年 2022年
--------------------------------------
大卒  6名   4名   6名  
専門  0名   0名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 3 3 6
    2021年 3 1 4
    2022年 7 3 10

先輩情報

食を通じて人々を笑顔にしたい
泉谷 龍志
2023年入社
22歳
釧路公立大学
経済学部経済学科
回転寿司根室花まる ステラプレイス店
PHOTO

取材情報

お寿司のおいしさと、店舗の社員が元気に楽しく働く姿が、お客さまに喜びを与える!
入社からもうじき1年、これまでに学んだことや感じたこと
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/25/pc/search/corp99966/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)はなまる【回転寿司花まる/四季花まる/立食い寿司/できたて屋】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)はなまる【回転寿司花まる/四季花まる/立食い寿司/できたて屋】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)はなまる【回転寿司花まる/四季花まる/立食い寿司/できたて屋】の会社概要