最終更新日:2025/4/16

セコム(株)[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • セキュリティ
  • 損害保険
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 情報処理
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
保険調剤薬局であるセコム薬局では、あらゆる医療機関の処方せんに対応。在宅医療の薬剤提供にも積極的に取り組んでいます。
PHOTO
ご利用者やご家族が、住み慣れたご自宅で療養生活を送れるように、全国各地で訪問看護サービスを提供しています。

募集コース

コース名
メディカルコース 総合職
医療から介護、健康・予防までICTを活用し、切れ目のないメディカルサービスを提供。※入社後はセコム医療システム(株)に出向
雇用形態
  • 正社員
配属職種 メディカルコース 総合職

本社での管理部門や、事業企画部門、電子カルテ等のICT部門、病院運営支援部門をはじめ、全国にあるセコムの提携医療機関や、訪問介護・通所介護、有料老人ホームなど、実際の現場にて活躍する機会もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※ 数日以内に弊社のパーソナルページをご案内いたします。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 セミナー(会社説明会)ご参加後、コースを選択いただきます。
内々定までの所要日数 2カ月程度
1カ月半~2カ月程度
選考方法 適性検査、面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 〈一次面接前に提出〉
履歴書(写真貼付)
〈最終面接前に提出〉
成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月に大学、大学院を修了見込みの方
または、卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

メディカルコース 総合職

(月給)259,030円

259,030円

都市手当・住宅手当等(地域によって金額差有)が加算され、支給されます。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
※勤続年数に通算
※期間中の待遇に差はございません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■メディカルコース
\259,030 ~ \280,580

※職種・勤務地によって異なります。
諸手当 都市手当、住宅手当、通勤手当、扶養手当、超過勤務手当 ほか
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 休日:週休2日制・祝祭日、正月3が日

休暇:有給休暇(入社時から6ヶ月間⇒9日、6ヶ月経過後⇒14日、以降勤続年数に応じて年間最大22日)、慶弔休暇、フレックス休暇(毎年最大10日間の休暇)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて2~3週間の休暇)、産前(6週間)・産後(8週間)休暇、育児休業(3年間)、介護休業(6カ月)など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、退職金年金制度、財形制度、社員持株制度、転勤社宅制度、社内融資制度、独身寮、団体生命・損害保険、直営保養所(4か所)、提携スポーツクラブなど

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ※時差勤務制度あり

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
研修制度 新入社員研修、各種集合研修(部門別・職種別・役職別など)、海外留学制度、通信教育助成制度、各種社外セミナーなど
自己申告制度 社員は、毎年1回、会社に対して「担当職務についての所感」「今後希望する職種・時期・理由」などを、「自己申告書」を通じて意思表示することができます。この制度により、自身の現状を把握し将来のあるべき姿を考え、新たな目標を設定することで、自己実現できるチャンスが生まれます。

問合せ先

問合せ先 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1-5-1
セコム医療システム(株)
人事総務部 新卒採用担当
TEL:03-5775-8150
URL https://medical.secom.co.jp/saiyo/recruit/
E-MAIL iryo-saiyo@secom.co.jp
交通機関 JR山手線「原宿」駅(竹下口)より徒歩5分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅(5番出口)より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

セコム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンセコム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セコム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】セコムグループ