最終更新日:2025/5/2

社会福祉法人功有会(大和園 他)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
奈良県

仕事紹介記事

PHOTO
PCスキルやコミュニケーションスキルなど、多岐にわたるスキルを身につけることができます。業務が進むにつれて、より高度な業務にも挑戦でき、成長を実感できます。
PHOTO
他の職員さんたちと連携しながら業務を進めることが多いです。一緒に仕事を進める中で、仕事の楽しさや達成感を感じることができます♪

募集コース

コース名
事務職
書類作成やデータ入力、電話対応、来客対応など、オフィス業務全般をサポートします。効率的な業務運営を支える重要な役割を担います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職

電話対応・来客対応などオフィス業務
全般を担当して頂きます。営業やテレ
アポ等の業務は一切ございませんので
安心してください♪

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 まずはwebセミナーにご参加ください!
※選考へはセミナー参加必須となります。
内々定までの所要日数 2週間以内
※合否関係なく数日以内に連絡

例)
3月1日  一次面接
3月8日  二次面接
3月12日  採用結果通知

→内内定!
選考方法 まずはWebセミナーへご参加ください!
選考の詳細についてお伝えします。

<選考内容>
・履歴書提出
・Web面接(1回)
・役員面接(1回)

※どちらの面接も30分程度の個人面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書のみ
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

文系・理系どちらも大歓迎☆

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)190,400円

176,400円

14,000円

調整手当一律14,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当・住宅手当(要件あり)・年末年始手当・扶養手当・役職手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6・12月)
年間3.5ヶ月【大卒・2024実績】

※評価に人事考課があり、頑張ったら頑張った分だけ冬の賞与にプラスされます。
年間休日数 110日
休日休暇 月9回(シフト制)、年間休日110日
慶弔休暇、有給休暇(法定通り入社半年後に10日間を付与します)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険整備、退職金制度、定年制度、奨学金制度、永年勤続者旅行券支給、職員紹介制度、インフルエンザ予防接種費用全額法人負担、ストレスチェック実施、有給休暇取得推進、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、マイカー通勤可、奈良県社員・シャイン登録企業、プラチナくるみんマーク取得

<充実した福利厚生>
功有会は福利厚生の充実・職場環境の改善に日々取り組んでいます。それはひとえに職員に長く勤めてもらいたいから。開設35年以上経った今だからこそ、常に職員を大切にし前進していきたいと考えています。

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 奈良

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    9:00~18:00(休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
充実した研修制度 ■入社時:新入職員全員で新入職員研修を実施。(4~5日)
 ・仕事の心構えを学びます。
■新人研修後~1年間:配属先で教育担当によるOJT研修
 ・個人のスピードに合わせてマンツーマンで指導を行うので安心です。
■入社3ヶ月後:新人フォローアップ研修
■毎月1回:現任職員研修
 ・介護技術や知識を学びます
■入社3年目~:中堅職員研修やリーダー研修など階層別の職員研修

その他にも、内部研修・外部研修を多数実施し、常に志し高く仕事に取り組める環境を目指しています。
ワークライフバランス 原則、残業はありません。もちろん休日出勤もありません!
国の推進する「働き方改革」にもいち早く対応済み。
「働くときはしっかりと働いて、休み時はしっかり休む」が功有会流です。
自分の時間が大切にできます。
産休・育休取得者多数! 職員にできるだけ長く働いてキャリアを積んでもらいたい。そのためには「社員全員が働きやすい職場」であることが大切であると考えています。
功有会では女性も男性も育児休暇を取得し、取得後も安心して元気に働ける道ができています。
その他の福利厚生 毎年2回、春の新入職員歓迎会と冬の忘年会は法人の全職員が大集合。
新入職員歓迎会では法人職員みんなで新入職員を歓迎、忘年会では豪華賞品があたるビンゴ大会も開催されます!
また秋には職員旅行へ!所属施設を超えての職員の交流も楽しみの一つです。
その他にも「永年勤続者旅行券支給」があり、
毎年5年目・10年目・20年目の職員を表彰し、表彰者に旅行券が授与されます。友人や家族と一緒に、また一人旅でなど思うままに旅行券を使用して遊びに行くのも楽しみの一つです。

問合せ先

問合せ先 〒639-1123
奈良県大和郡山市筒井町155
社会福祉法人功有会 人財育成部
採用担当:平池・柏原・長尾
TEL:0743-23-1505/FAX:0743-23-1509
URL https://www.yamatoen.or.jp/
E-MAIL jinzai@yamatoen.or.jp
交通機関 ◆特別養護老人ホーム大和園
近鉄大阪線高田駅より新家バス停下車、徒歩約15分
※駐車場完備

◆特別養護老人ホーム大和園白鳳
JR王寺駅より白鳳台2丁目バス停下車、徒歩約5分
※駐車場完備

◆特別養護老人ホーム大和園平和
JR・近鉄奈良駅または近鉄橿原線筒井駅より、奈良交通バスで美濃庄バス停下車、徒歩約5分
※駐車場完備

◆大和園デイサービスセンター広陵温泉
特別養護老人ホーム大和園に同じ
※駐車場完備

◆大和園こおりやまデイサービスセンター
近鉄橿原線郡山駅より北へ徒歩10分。やまと郡山城ホール向かい側

◆大和園くうる
JR志都美駅より徒歩5分。国道168号線から西松屋の角を西へ入る

◆介護レンタルそれいゆ
JR郡山駅西出口出てすぐ

◆児童発達支援・放課後等デイサービス大和園平和
特別養護老人ホーム大和園平和に同じ

◆大和園りおん
近鉄橿原線筒井駅より東へ徒歩約4分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人功有会(大和園 他)

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人功有会(大和園 他)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人功有会(大和園 他)と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人功有会(大和園 他)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ