最終更新日:2025/3/26

ヒノキ新薬グループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 化粧品
  • 化学
  • 商社(薬品・化粧品)
  • エステティック・美容・理容
  • 薬品

基本情報

本社
東京都
資本金
3億7千5百万円
売上高
16億円(2020年6月期)
従業員
160名(男性65名、女性95名)
募集人数
16~20名

私たちは「ベストセラーよりもロングセラーを!」をモットーに製品づくりをしています。

  • My Career Boxで応募可

ヒノキ新薬株式会社 2026年新卒採用 (2025/03/26更新)

エントリーのうえ、会社説明会へお越しでない方はマイナビTVオンデマンド(WEB説明会)をご視聴ください★2次募集は2025.5月募集開始予定★

当社は、素肌美を追求する医薬部外品のスキンケア”ヒノキ肌粧品”の研究開発・製造・卸売まで手掛ける一貫メーカーです。

【募集職種】
営業職、美容指導職、研究職 エントリー受付中!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    ヒノキチオール配合の医薬部外品スキンケア製品の研究開発・製造・卸売を行っている基礎化粧品メーカーです

  • 技術・研究

    ヒノキ肌粧品の研究開発・製造・卸売を行っており、全製品が厚生労働省の認可を得た基礎化粧品です

  • 職場環境

    年間休日120日以上、福利厚生、退職金、自社製品割引、他社製品割引(福利アプリ他)を備えています

会社紹介記事

PHOTO
当社のスキンケア製品は”肌粧品(きしょうひん)”と名付けています。薬効成分”ヒノキチオール”を配合し、肌粧品全49品目が厚生労働省の認可を得た医薬部外品です。
PHOTO
ヒノキ新薬は研究開発から製造販売までをグループ内で一貫して行うメーカーです。グループ内で手掛けることで、安心・安全・信頼をお届けします。

営業職と美容指導職の先輩社員からのインタビューをお届けします!

PHOTO

ご販売店ごとに異なる客層や周辺環境を考えた上で、販促提案することを心掛けています。

◎営業職のお仕事
仕事内容は既存店への提案営業及び新規開拓営業です。より多くの方に自社商品の愛用者となっていただくためにご販売店に商品を導入していく仕事です。
担当地区の取引店に自社商品の企画、販促提案や店頭での売場提案、設置を行います。ご販売店は化粧品専門店、薬局、薬店、美容室と様々です。各取引店のニーズを把握し、顧客状況や周辺環境に合った販促提案を行うことで売上に繋げていきます。
また、新規開拓をしていくことでより多くのご販売店に自社商品を導入して市場を拡大していきます。導入していただいた後のご販売店の育成も重要です。

◎嬉しかったエピソード
市場を拡大し売上に繋げるための新規開拓は、情報収集ののち、ニーズに合った提案を自ら考える為、難しくもありますが、その分契約できた時のやりがいは大きいです。
初めて契約が決まった取引店には、継続的な訪問と商談の中で、相手がどの商品を気に入ってくださるのか、何を求めているのかを第一に考え、そこに合った提案を行うようにしました。このことが相手にも響いたからこそ導入していただけたと思いますし、実際に導入が決まったときはとても嬉しく感じました。

営業 主任(入社6年目)


◎美容指導職のお仕事
ビューティークリニカルインストラクター(BCI)として化粧品店様や薬局様を訪問し、お客様へのカウンセリング販売やお手入れなどを行っています。

◎嬉しかったエピソード
毎日の活動では、沢山のお客様と出会いお肌のお悩みやスキンケアの方法についてご相談を受ける仕事をしています。その中で、以前にカウンセリングをさせていただいたお客様から「お肌について知ることができてから毎日のスキンケアが楽しくなった」というお声をいただきました。お顔を洗う時でもクリームをつける時でも、毎日のスキンケアが少しでも楽しく、やってよかったと思っていただけることが美肌へと繋がっていきますのでBCIとしてとても嬉しく感じた瞬間でした。

美容指導職(入社7年目)

会社データ

プロフィール

当社は、素肌美を追求するヒノキチオールを配合した医薬部外品のスキンケア製品”ヒノキ肌粧品”の研究開発・製造・卸売を行っている会社です。一度世に出した製品は長くご愛用いただきたいという思いから「ベストセラーよりもロングセラーを」をモットーとしています。

1956年の設立依頼、「ご愛用者のため、ご販売店のため、そして私たちのため」という三者に良い”三良主義”を経営理念として掲げ、安全でクオリティの高い製品をつくり、提供することで、ご愛用者には「素肌美と安心」を、ご販売店には「売る喜びと信頼」をお届けしたいと考えています。

事業内容
ヒノキのスキンケア製品は、青森ヒバの精油から抽出される優れた薬効成分”ヒノキチオール”を配合し、全製品が厚生労働省の認可を得た医薬部外品の”肌粧品”です。
皮膚の生理作用を助け、健康で美しい素肌をつくり、維持するスキンケア製品です。その為、当社のスキンケア製品は”化粧品”ではなく”肌粧品(きしょうひん)”と名付けています。
また、研究・開発・製造・販売の自社一貫体制を通じて、有用性と安全性を科学的に追及しています。

PHOTO

末永く愛されるロングセラーの商品ばかりです。

本社郵便番号 102-0084
本社所在地 東京都千代田区二番町9-6
本社電話番号 03-5212-3592
設立 昭和31年3月
資本金 3億7千5百万円
従業員 160名(男性65名、女性95名)
売上高 16億円(2020年6月期)
事業所 旭川、札幌、仙台、東京、浜松、名古屋、大阪、広島、徳島、福岡など全国11ヵ所
平均年齢 39.2歳(2023年11月時点)
平均勤続年数 10.6年(2023年11月時点)
募集会社(東日本) 【ヒノキ肌粧品北北海道販売株式会社】
事業内容:ヒノキ肌粧品の卸売
所在地:〒070-0043 北海道旭川市常盤通2丁目
電話番号:0166-22-3553
資本金:1000万円
売上高:非公開
従業員数:3名

【ヒノキ新薬北海道販売株式会社】
事業内容:ヒノキ肌粧品の卸売
所在地:〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西8-2-39 ISM SAPPORO ODORI 2F
電話番号:011-350-5074
資本金:1000万円
売上高:非公開
従業員数:3名

【ヒノキ肌粧品仙台販売株式会社】
事業内容:ヒノキ肌粧品の卸売
所在地:〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂万吉前125-1 オーキットコート103
電話番号:022-771-5062
資本金:1000万円
売上高:非公開
従業員数:2名

【ヒノキ肌粧品首都圏販売株式会社】
事業内容:ヒノキ肌粧品の卸売
所在地:〒102-0084 東京都千代田区二番町9-6 1F
電話番号:03-3511-3511
資本金:1000万円
売上高:非公開
従業員数:17名

【ヒノキ新薬静岡販売株式会社】
事業内容:ヒノキ肌粧品の卸売
所在地:〒430-0929 静岡県浜松市中央区中央2-14-27 小倉ビルディング3-B
電話番号:053-450-8800
資本金:1000万円
売上高:非公開
従業員数:3名

【ヒノキ新薬中部販売株式会社】
事業内容:ヒノキ肌粧品の卸売
所在地:〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社1-908
電話番号:052-775-6601
資本金:1000万円
売上高:非公開
従業員数:12名
募集会社(西日本) 【ヒノキ肌粧品近畿圏販売株式会社】
事業内容:ヒノキ肌粧品の卸売
所在地:〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町1-6-11 2F
電話番号:06-6262-4720
資本金:1000万円
売上高:非公開
従業員数:22名

【ヒノキ新薬四国販売株式会社】
事業内容:ヒノキ肌粧品の卸売
所在地:〒770-0053 徳島県徳島市南島田町3-71-1 SHIP1F
電話番号:088-634-1252
資本金:1000万円
売上高:非公開
従業員数:7名

【ヒノキ新薬広島販売株式会社】
事業内容:ヒノキ肌粧品の卸売
所在地:〒732-0828 広島県広島市南区京橋町9-22 森野ビル1F
電話番号:082-568-6552
資本金:1000万円
売上高:非公開
従業員数:3名

【ヒノキ新薬九州販売株式会社】
事業内容:ヒノキ肌粧品の卸売
所在地:〒818-0066 福岡県筑紫野市大字永岡1027-2 オフィスパレア筑紫野4 5号室
電話番号:092-303-3100
資本金:1000万円
売上高:非公開
従業員数:3名
募集会社(その他) 【ヒノキ肌粧品株式会社】
事業内容:ヒノキ肌粧品の卸売
所在地:〒157-0073 東京都世田谷区砧8-26-16
電話番号:03-5212-3597
資本金:2000万円
売上高:非公開
従業員数:21名

【株式会社肌粧品科学開放研究所】
事業内容:ヒノキ肌粧品の開発
所在地:〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡1407-48
電話番号:055-948-4111
資本金:1000万円
売上高:非公開
従業員数:10名
グループ会社 【ヒノキ新薬IDF株式会社】
事業内容:ヒノキ肌粧品の製造
所在地:〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡1407-48
電話番号:055-948-2511
沿革
  • 1956年3月
    • ヒノキ新薬株式会社設立(代表取締役 阿部武夫)

      製法特許による世界初のピールオフ・タイプの「サンリョウパック」を公定書外医薬品で製造販売開始
  • 1957年
    • 株式会社大粧(現パルタック)と正式取引成立、積極的に販売を展開
      砧工場設立
  • 1966年
    • 香粧品科学開放研究所設立
  • 1976年
    • 阿部武彦、代表取締役社長に就任
      阿部武夫、会長就任(1996年 会長職を退き最高顧問就任)
  • 1978年
    • 株式会社肌粧品科学開放研究所設立
  • 1979年
    • 狛江工場開設
  • 1981年
    • ヒノキ・クリエイティブ・コンピューターを設置
      同時にコンピューター素肌診断を開発導入
      阿部武夫会長、厚生大臣表彰を受ける
  • 1983年
    • 業界初の皮膚測定分析装置(SACS)完成
  • 1988年
    • 「COSMEDICS」商標登録
  • 1993年
    • 伊豆IDF竣工 生産を始める
      肌粧品科学開放研究所、同施設へ移転
  • 1997年
    • 阿部武夫最高顧問、化粧品業界における公正な競争の確立に貢献した功により、公正取引委員会・経済取引局長表彰を受ける
  • 2003年
    • 皮膚分析測定装置に関連して2件(肌状態のアドバイス法、肌年齢算出法)の特許出願
  • 2012年
    • 製造ロボットとして工業用機械の導入
  • 2016年
    • 創立60周年を迎える
  • 2021年
    • 創立65周年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 10 10
    取得者 0 10 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 58.1%
      (31名中18名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社前(3月)に3日間のビジネスマナー研修、
入社後約3週間の商品知識研修を実施。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
美容指導職についてはキャリアアップの為の社内技能認定制度あり。

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
静岡大学、静岡県立大学、東京工科大学、日本大学、北海道大学
<大学>
愛知学院大学、愛知淑徳大学、旭川大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪経済大学、岡山大学、お茶の水女子大学、香川大学、学習院大学、関西学院大学、北里大学、北見工業大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、京都大学、近畿大学、金城大学、恵泉女学園大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、駒澤大学、札幌大学、四国大学、静岡大学、椙山女学園大学、成城大学、摂南大学、専修大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、帝塚山学院大学、東海大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、中村学園大学、名古屋大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、南山大学、日本大学、広島大学、広島経済大学、広島修道大学、福岡大学、文京学院大学、法政大学、北星学園大学、北海道大学、明治大学、名城大学、安田女子大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
金城大学短期大学部、大原簿記情報専門学校札幌校、札幌国際大学短期大学部

採用実績(人数)      2022年  2023年  2024年
----------------------------------------------
大学院卒  0名    0名    1名
大卒    3名    5名    8名
短大卒   2名    0名    0名
採用実績(学部・学科) 法学・政策、経済・経営・商学、社会・環境情報、外国語・国際文化、人文、教育、生活科学、宗教・神学、医療・保健、芸術・音楽、体育・スポーツ、機械、数学、電気・電子、情報工学、物理・応用物理、建築・土木、生物・生命科学、化学・物質工学、資源・地球環境、農業・農学、水産、畜産・酪農、薬学、商船、医学・歯学、獣医、衛生医療・介護
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 5 5
    2022年 0 5 5
    2021年 0 8 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 5 3 40.0%
    2022年 5 2 60.0%
    2021年 8 4 50.0%

先輩情報

既存取引先への企画提案営業・新規開拓営業
W.A
2015年入社
31歳
北里大学
海洋生命科学部海洋生命科学科
営業職
特約店へのルートセールスと新規開拓
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp100184/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ヒノキ新薬グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンヒノキ新薬グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ヒノキ新薬グループと業種や本社が同じ企業を探す。
ヒノキ新薬グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ヒノキ新薬グループの会社概要