予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
既存の製品を改良・再設計し、お客様のニーズに沿った優れた製品を生み出す応用研究と、全く新しい性能・機能を持つ製品を開発し、市場に提案する基礎的研究を行っています。また、社内の研究のみならず、国内の大学・研究機関とも連携し、高度な研究開発に取り組んでいます。当社の研究開発は、フラスコでの実験のみならず、営業とお客様を訪問したり、生産部門と共同で開発品を実際の製造規模にスケールアップするなど、新製品を生み出すためのすべてのプロセスに携わります。
会社説明会
WEBにて実施
座談会(希望者のみ)
研究概要提出
書類選考
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
適性検査
内々定
・説明会はビデオオンデマンドをご視聴頂きます。・ご希望の方に対して座談会を実施いたします。(別途日程等を掲載予定です)
2026年3月修了・卒業見込み者で全国勤務可能な方
理系学部全般
(2025年04月実績)
大学卒
(月給)255,500円
255,500円
大学院卒(修士課程修了)
(月給)275,760円
275,760円
大学院卒(博士課程修了)
(月給)322,030円
322,030円
3カ月、労働条件は試用期間後と変更なし
<社宅・寮>借上社宅制度(家賃8割補助)住宅手当(家賃に応じて上限4万円)<社内制度>フレックス勤務制度(コアタイムの有無は部署による)、短時間勤務制度、テレワーク勤務制度(週2日まで)、昼食代補助、弔慰金・災害見舞金制度<資格取得・教育制度>・階層別、職種別プログラムによる研修(内定者教育、新人集合研修、DX推進支援、知的財産習得プログラム、自社製品の研究開発に関する勉強会…)・資格取得、TOEICやHSKのスコアに応じた奨励金の支給・語学習得支援(自由応募)・通信教育受講料助成制度
12:00~13:00は昼休憩