最終更新日:2025/4/10

(株)オーガランド

  • 正社員

業種

  • 通販・ネット販売
  • 広告制作・Web制作
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

目に見えないところから、会社と自分の成長のために

  • あき
  • 2020年入社
  • 2020年キャリア入社
  • 製造発送(食品・雑貨)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名製造発送(食品・雑貨)

1日のスケジュール
9:00~

◆業務開始
・朝礼
・製造準備

10:00~

◆午前業務
・原料入庫
・イレギュラー対応
・商品管理

13:00~

◆ランチタイム
近くの飲食店によく行きます♪

14:00~

◆午後業務
・発送業務
・業務組立
・伝票発行

18:00~

退社!

現在の仕事内容

私たちの部署は、オーガランドオリジナル商品の発送、
商品の管理を行っているチームになります。

商品は多岐に渡り、食品や雑貨商品でアイテム数は2000を超えています。
そして、その各商品の特徴を大まかでありますが覚えておく必要があります。

そして、在庫管理も自チームの仕事です。
実際の数とデータの数に差異があっては、
会社にとってはもちろん購入してくださるお客様に大きな迷惑がかかってしまいます。

また、バックヤードとして他社にはない発送業業務や管理業務を考えています。
多くの注文に対しても当日の出荷を行い、また少ない人数でこなす事で
余計なコストをかけずに業務を終えることができます。

そのような仕組みを作ることや販促チームや受注チームと
ツールを通してやり取りをする事が日々の業務になります。


仕事のやりがい

まずやりがいに感じるのは、お客様より良いレビューをいただいた時です。

「発送が早くて助かった」「梱包が丁寧でした」と直接お会いできなくても、
お褒めの言葉をもらうとやはりうれしいですね。

オーガランドでは各チームの役割を各チームが全うしています。
商品を売るチームでなくても、何か買ってもらうきっかけを
この製造発送の仕事でつくれたらうれしいですし、
発送に関しての問い合わせが少ない方が、受注チームへの助けになっていると思っています。

目には見えない部分を担っていく事で、
会社全体の助けになり自分自身の成長にも、大きく繋がっていると思います。


オーガランドを選んだ理由

選んだ理由としては、
「自分がチャレンジャーのつもり」で受けたことを思い出しました。

会社の理念の中に、「現能力より向上心・吸収力」と言葉があるように、
いっぱいチャレンジして吸収してやるって気持ちで入社しました。

EC業界が未経験で、入社後も不安でいっぱいでしたが、
周りの先輩方のサポートのおかげで今日まで取り組む事ができています。

未経験で不安な方も、
オーガランドなら何も臆することなくチャレンジできる環境ですので、
ぜひ挑んでほしいと思います。


メンバーに聞いてきました!≪働きやすいと感じた瞬間≫

・育成方法が個人に寄り添った内容なので不安から自信に繋がったとき
・土日出勤しても、休日(平日)に趣味など出来るのでプラベートが充実できて嬉しい
・責任を1人に押し付ける作業がないのでチームワークを感じる
・PC作業などゼロベースから働いても、OJTがしっかりしているので安心できるところ
・理念を1人1人が理解しているので、話もまとまりやすくストレスなく業務に取り組める


トップへ

  1. トップ
  2. (株)オーガランドの先輩情報