予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名WEBショップ企画・運営(食品・雑貨)
勤務地鹿児島県
仕事内容#販売促進企画 #ネットショップ育成(新店舗)
◆チーム朝礼・1日の業務スケジュールの確認・メールの確認・前日の売り上げ入力
◆午前の業務開始・セールに合わせたバナーの掲載・撤去・価格とページの確認・メルマガの作成(店舗SALEや商品紹介など♪)・企画の準備(クーポンの発行やポイントの設定)
◆お昼休憩会社付近にはたくさんのご飯屋さんがあるので近くのお店にランチに行ったり…会社でチームのみんなとランチをすることも!ランチしながら色々な話をしたり、ランチ後にはゲームをすることもあります!笑
◆午後の業務開始午後はミーティングがメイン。・デザイナーさんとのMTG└次に行うSALEのバナー作成や商品画像作成などその企画にあったデザインの打ち合わせをしています。・チームMTG└企画結果の共有などを話します。・広告入稿└過去の広告の結果を検証しながら効果的な内容を入稿担当者と電話やチャットツールを用いて打ち合わせ。
◆業務終了日報を書いて退社!
ECビジネスにおける、さまざまなコツを横展開している部署になります。※ヨコテン事業部と呼ばれています!オーガランドは、2100年年1万店舗というビジョンを掲げております。このビジョンを達成するためには、未来につながる「普遍的」なECのコツを発掘し全社共通の財産にしていくことが必要だとわたしたちは考えております。つまり…ヨコテン事業部はオーガランドにしかない強み確立のために実験や研究を積み重ね、1万店舗運営にむけて仕組みを作っていく部署になります!
◆新規店舗・成長途上店舗の企画や運営ゼロから店舗を立ち上げ販売促進を行うので、1店舗1店舗コンセプトを大事にしながらPB商品をいかに多くのお客様に購入していただけるか、「ブランディング」「企画立案」「商品販促」をメインで行っています。1.商品を育てる0から始まった新規店舗・新商品を「どうしたらお客様に見つけてもらえるのか」…と考えて、販売促進を進めていく。(販売促進のコツ収集)2.仕組をつくる商品を育てる過程の成功・失敗事例などのノウハウを蓄積し、ECビジネスに通用する仕組をつくる。
わたしたちヨコテン事業部は、他の販促チームとは異なり、売り上げが目標ではなく「企画準備」「商品サイクル」「サーチ」「メルマガ」「SNS」「分析」「育成」…など、会社目標のためにいかに【仕組み化】ができるかが大事になります!なので、幅広くチャレンジできて、その仕組みが増えることで「会社に貢献できている」と感じることができます。新しく始める全てが挑戦なので、明確な答えがなく、自分たちでPDCA回しながら研究していくことで個人、チームとして成長を実感できます。
向上心のある人!!答えのない道を開拓していくことが大切なので、失敗や成功を繰り返しながらもプラスに受け取り、前向きに取り組める人を必要としています。将来を見据えて、挑戦できる人と一緒に働けると嬉しいです!