最終更新日:2025/5/1

(株)ダンロップタイヤ【中部カンパニー】(旧社名:ダンロップタイヤ中部(株))

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • タイヤ・ゴム製品
  • 自動車・自動車部品
  • 専門店(自動車関連)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
東京都、愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
商品説明を行っている様子です。新商品のプレゼン・得意先での勉強会などで実施いたします!!
PHOTO
お客様先でタイヤの展示をしている様子です!一般のお客様にアピールできるように工夫して展示するのも営業のお仕事です!

募集コース

コース名
【企画営業職コース】
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業

タイヤビジネスにおいてお客様とWinWinの関係を築く活動をします。
お客様の困りごとをヒアリングし、その対策を販売支援策(企画、販売促進、スタッフへの勉強会など)を提案し、お客様と一緒に実行します。
この一体感は何にも代えがたい充実感が味わえます。
※その他職種へのジョブローテーションあり

配属職種2 配送

お客様に大事な商品を安全運転でお届けしています。
納品時は、お客様から指定のあった場所へ速やかに納品します。
また、倉庫内の商品管理等も行い、営業活動をバックアップします。
※その他職種へのジョブローテーションあり

配属職種3 販売(接客)

店舗での接客業務になります。お客様のご要望、お乗りの車の大きさ、普段の走り方などから最適なタイヤや関連用品をご提案しています。
また、タイヤは履き替えて終わりではありません、安全のために定期点検やメンテナンスの必要性を伝えていく事もタイヤのプロとして大事な仕事になります。
お客様から直接「ありがとう」と言って頂けることは喜びと自信に繋がります。
※その他職種へのジョブローテーションあり

配属職種4 作業

店舗で販売した商品の取付作業を行います。
お客様の大事な車を傷つけないように、丁寧かつ高品質な作業でお客様に喜んでいただけることが誇りです。その姿はまさにプロフェッショナルと言われます。
作業技術は日々培われていくため、今では作業後、胸を張ってお客様をお見送りしています。
※その他職種へのジョブローテーションあり

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 WEB完結型あり。

会社説明会

エントリーシート提出

面接(一次)

適性検査

面接(役員)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(エントリーシートを兼ねる)
※当社指定フォーム
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職・大卒

(月給)224,200円

202,200円

22,000円

総合職・短大卒、高専卒、専門卒

(月給)219,000円

197,000円

22,000円

◇各種手当◇
住宅手当:7,000円~15,000円
地域手当:15,000円~30,000円

  • 試用期間あり

3か月は試用期間とされますが給与に差はありません。

  • 固定残業制度なし

残業時間に対し5分単位で計算され支給されます。

モデル月収例 ・自宅から通勤の例

【大卒】
基本月額:
‐基本給 :103,200円
‐職能給 : 99,000円
住宅手当 : 7,000円
地域手当 : 15,000円
残業代※ : 31,500円
ーーーーーーーーーーーー
支給合計 :255,700円

【短大卒・高専卒・専修学校卒】
基本月額:
‐基本給 :101,200円
‐職能給 : 95,800円
住宅手当 : 7,000円
地域手当 : 15,000円
残業代※ : 30,500円
ーーーーーーーーーーーー
支給合計 :249,500円

※残業代に関しては2024年度の弊社平均残業時間より適用
諸手当 通勤手当・住宅手当・地域手当・残業手当・休日出勤手当・店舗手当・所長店長手当・家族手当・単身赴任手当・転勤手当等
昇給 年1回(4月)2023年実績
賞与 年2回(6月、12月)※各2.5ヶ月分 2024年実績
営業成績による賞与あり(年2回)
年間休日数 121日
休日休暇 年間121日+有休消化5日=最低126日
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 岐阜
  • 愛知
  • 三重

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    時差出勤、テレワークあり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 460-0012
愛知県名古屋市中区千代田4-2-24東國枝ビル
TEL:052-331-8773
URL https://team-dunlop.jp/
E-MAIL toshihiro-matsubara.az@cb.dunlop-tyres.co.jp
交通機関 □最寄り駅
 JR中央本線鶴舞駅より徒歩15分
 地下鉄鶴舞線上前津駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)ダンロップタイヤ【中部カンパニー】(旧社名:ダンロップタイヤ中部(株))

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ダンロップタイヤ【中部カンパニー】(旧社名:ダンロップタイヤ中部(株))の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ダンロップタイヤ【中部カンパニー】(旧社名:ダンロップタイヤ中部(株))と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ダンロップタイヤ【中部カンパニー】(旧社名:ダンロップタイヤ中部(株))を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ