最終更新日:2025/3/27

中越合金鋳工(株)

  • 正社員

業種

  • 非鉄金属

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
当社の特徴は材料開発から完成品までの一貫生産ラインを構築しており、短納期品や小ロット品、高精度な切削加工もワンストップで対応可能です。
PHOTO
溶かした銅合金を鋳型に流す鋳造作業の様子。高い技術力を活かして、様々な製品の特長や形状に合わせた鋳造を行います。

募集コース

コース名
総合職
製造工程から品質保証、技術開発、営業、その他生産に関する管理業務をキャリアを通して総合的に担う職種
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 溶解・鋳造(メイン)

溶解炉で銅の溶解を行い、溶かした銅に他の金属等を加えた銅合金を生成。生成した銅合金を製品の特長や形状に合わせた方法(砂型鋳造・連続鋳造・半連続鋳造・ダービル鋳造 等)で鋳造を行い、加工前の製品素材を製造していきます。

配属職種2 機械加工(メイン)

マシニングセンタや旋盤などを使用して鋳造工程で作った製品素材を加工していきます。プログラムを組み図面通りに機械で加工を行います。

配属職種3 品質保証

溶解した材料の分析や試験機や非破壊検査を用いた製品の品質の確認を行います。

配属職種4 施設管理

社内設備の維持・管理のほか電気設備の故障対応など、社内のインフラを整備します。

配属職種5 技術開発

銅合金の材料研究や生産工程の開発や改良など技術的な業務を行います。

配属職種6 営業

取引先企業への訪問を通して製品の受注促進や受注に係る業務全般を担います。

配属職種7 変更の範囲

会社内すべての部署・業務に異動となる可能性あり

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    会社説明会にご参加いただいた方へ別途採用試験についてご連絡いたします。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 応募書類提出

  4. 筆記試験

  5. 個人面接試験

  6. 内々定

【選考フロー】

1.対面開催の会社説明会への参加

2.書類選考
  ※応募に必要な書類、提出締め切りは会社説明会でお伝えします。

3.WEB面接

4.役員面接

5.結果通知

募集コースの選択方法 エントリーシートにて希望職種を選択
内々定までの所要日数 1カ月以内
応募書類締切は別途ご案内します
選考方法 書類選考→筆記試験・個人面接試験(WEB1回・対面1回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書、(健康診断書)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生

2026年3月卒業・修了見込みの学生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

大学院生(修士了)は理工系のみ対象

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

国内拠点1カ所のみ(富山県)

説明会・選考にて交通費支給あり 筆記・面接試験の際に当社規定により支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了(理工系)

(月給)253,000円

253,000円

大学卒・高専 専攻科卒

(月給)236,000円

236,000円

短大卒・高専 本科卒

(月給)218,000円

218,000円

  • 試用期間あり

※試用期間6カ月・雇用条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 □通勤手当(県内全額支給)
□特殊作業手当
□交替手当(実回数)
□深夜手当(実時間)
□休日出勤手当
□資格手当
□営業手当
□家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 ■年間休日 126日(2025年)※当社年間カレンダーによる
■完全週休2日制(土・日)
■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
■有給休暇
■特別有給休暇(誕生日休暇 慶弔休暇等)
■育児・介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険
■確定給付企業年金
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■従業員持株会
■育児・介護休業制度
■クラブ活動(野球、テニス、ビーチボール 他)
■食堂・売店
■駐車場

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 富山

本社・工場(富山県中新川郡立山町西芦原新1番地1)

勤務時間
  • 8:05~16:45
    実働7.58時間/1日

    うち休憩時間
    ・10:00~10:10(10分)
    ・12:00~12:45(45分)
    ・15:00~15:10(10分)

    技術・総合職は交替勤務有り(2交替・3交替)
    ■2交替勤務(機械加工等)
    ・08:05~16:45
    ・16:45~01:20

    ■3交替勤務(溶解・鋳造等) 実働 7.0時間/1日
    ・08:05~16:10
    ・16:05~00:10
    ・00:05~08:10

    交替勤務は1週間(5日間)交替サイクル

    3交替の例
    第1週
    08:05~16:10 月曜日~金曜日の5日間勤務
     土・日 休日

    第2週
    16:05~00:10 月曜日~金曜日の5日間勤務
     土・日 休日

    第3週
    00:05~08:10 月曜日~金曜日の5日間勤務
     土・日 休日

    第4週
    08:05~16:10 月曜日~金曜日の5日間勤務
     土・日 休日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 ■新入社員教育
■各種技能検定試験対策
■安全衛生教育
ほか
研修制度 制度あり
キャリア開発(新入社員教育、階層別教育 他)
社内教育(安全衛生、品質管理、技術、非破壊検査、一般)
社外教育
自己啓発支援制度 費用の補助等対応
社内検定制度 制度あり
品質管理検定(QC検定) 等
クラブ活動 ■野球
■テニス
■ビーチボール
ほか

問合せ先

問合せ先 〒930-0298 富山県中新川郡立山町西芦原新1番地1
TEL 076-463-1211
FAX 076-462-9533
中越合金鋳工(株)
総務部総務課 中島・上田
URL https://www.chuetsu-metal.co.jp/
E-MAIL cmw-recruit@chuetsu-metal.co.jp
交通機関 最寄駅 地鉄本線 越中三郷駅(徒歩20分)

画像からAIがピックアップ

中越合金鋳工(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン中越合金鋳工(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中越合金鋳工(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
中越合金鋳工(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ