最終更新日:2025/4/21

(株)イートラスト【イートラストグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 情報処理
  • プラント・エンジニアリング
  • コンピュータ・通信機器

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 情報系
  • 専門系

世界が必要とする「防災」を

  • K.T
  • 2022年入社
  • 22歳
  • 富山県立大学
  • 工学部 電子・情報工学科
  • ソリューション開発事業本部 開発部 設備課
  • 道路カメラなどの設置,調整を行っています。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 人を育てる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名ソリューション開発事業本部 開発部 設備課

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容道路カメラなどの設置,調整を行っています。

現在の仕事内容

新潟県内(佐渡含む)の登坂車線において雪道で大型車が停止してしまった際に、いち早く現場の情報を確認するための道路監視カメラの設置工事を行っています。現在は取り付けたネットワークカメラの調整をメインで行っています。知識不足を実感しながら先輩社員の助力を得て業務を行っています。


イートラストってどんな会社ですか?

イートラストは通信を専門としていた会社と電気を専門としていた別々の会社が合わさってできた会社です。そのため、様々な分野におけるプロが在籍しており会社全体で見たときに多方向に渡って柔軟でハイレベルな対応をできる会社です。また、イートラストは地域に根差した会社でもあります。新潟県内で災害が起きた際にはいち早く災害現場に駆け付け、災害復旧などにあたっています。


この会社に決めた理由

一番の理由は、イートラストが行っている仕事の公共性の高さです。イートラストでは電気・通信関係の技術力を活かし「防災」に役立てています。私が現在行っている道路の監視カメラも近年頻繁に起こる大雪による交通災害を事前に予防しようとするものであり、去年発生した国道8号の交通災害もこのようなカメラが事前に設置されていればもっと被害を抑えられたのでは、と感じます。このように、自分が行った仕事で誰かの命が助かったり少しでも悲しい思いをする人を減らしたいと思い、入社を決めました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)イートラスト【イートラストグループ】の先輩情報