最終更新日:2025/4/22

(株)近藤紡績所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 繊維
  • 不動産(管理)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • その他メーカー

基本情報

本社
長野県、愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 事務・管理系

経理事務とは?

  • A.T
  • 2022年入社
  • 名城大学
  • 経済学部 経済学科
  • 経理部
  • 経理事務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 繊維・紙・パルプ
  • 銀行・証券

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名経理部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容経理事務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

現在は銀行や有価証券関連の業務を中心に行っています。本社だけでなく他の事業所の取引先への振込や、海外子会社も含めた全事業所への資金の送金などを行います。また、地方税や法人税などの諸税金を毎月銀行に行き納めています。有価証券を購入したり投資をした際の証券会社への払込みや、利息や配当などの入金伝票の入力なども行います。その他、月次決算資料や資金繰り表の作成などを通して会社全体の大きなお金の動きを把握します。


学生へのメッセージ

まず、就職活動は早く始めるに越したことはありません。時間に余裕があると気持ちにも余裕が生まれるため、焦ることなく自己分析や面接対策に多く時間を充てることができます。私自身もそうでしたが、就職活動をしているうちに自分のなりたい姿が変わったり、向き不向きが分かるようになってきます。そうなったときに方向転換ができる時間的余裕を持てると良いと思います。また、自己分析などを通して自分のことを深く知れるのはとても貴重な機会ですので、丁寧に自分自身と向き合うといいと思います。


仕事をする上で心掛けていること

仕事をする上で心掛けていることは主体性と責任感を持つことです。私の業務は取引先への支払いや、有価証券取引にも関わっていたりと、大きなお金を動かすことが中心です。そのため自分のミスで各部門の取引先に迷惑をかけたりしないよう常に自分の業務一つひとつに細心の注意を払っています。また、決められた日次業務が大半であるため自分の頭で考えることが疎かになりがちですが、どうすればもっと効率よくできるか、ミスをなくすにはどうすればいいのか、など常に主体性を持ち頭を使うことを意識しています。


オフの過ごし方

プライベートはしっかり守られているのでオフの日は各々好きなように過ごしていると思います。私はインドア派なので家で過ごすことが多いです。本を読んだりアニメを見たりお菓子作りをしたり自分の好きなことをしてオフを満喫しています。有給休暇は自分の業務との兼ね合いはありますが、自由に取ることができるので、有休の日は旅行や遠出をすることが多いです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)近藤紡績所の先輩情報