予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名関西営業部(企画営業職)
勤務地兵庫県
仕事内容用地仕入・住宅プラン決め・販売促進・お客様対応
出社・始業準備まずは職場についたら清掃や先輩方に挨拶をして一日のスタートを気持ちよく切れるように動きます。メールの確認等、一日の予定を確認しながら「何をするか」考えて動きます。
物件確認・業者様の対応この仕事は、地元の「不動産屋さん」や「地主さん」との関係性が非常に大切です。新規の良い土地情報がないかを電話確認やインターネットを駆使して調査します。物件を紹介してもらえる場合は、なるべく早くアポイントを取り不動産屋さんにお邪魔します。
現場・物件確認不動産屋さんからいただいた物件情報を基に、現地で「お客様に喜んでいただける土地か」を見極めていきます。車通りの多さや日中の音や雰囲気は、現地に行かないと分からないため、時間帯を変え何度も確認することも有ります。
昼休憩外回り中に先輩と昼食を取る機会もありますし、事務所で同期と一緒に過ごすこともあります。
販売促進完成した住宅は、不動産屋さんに依頼してお客様を探していただきます。弊社物件のアピールポイントや、購入するメリットを共有することで多くのお客様にご紹介いただきます。取引業者の皆様との関係性が非常に大切なお仕事なので、常に連絡を取り合うよう心がけています!
案内・反響確認・契約・物件のご案内不動産屋さんに、販売を依頼した住宅へ「問い合わせが何件入っているか」週末に案内していただいたお客様の「購入への意欲は高いか」進捗状況を確認します。お客様が購入の意思決定をするまでは、不動産屋さんに依頼をしているため、その後の契約や住宅ローンの打合せ、おうちの中をご案内する機会もあり、お客様の喜んでくださるお顔を見ることもできます。
事務作業・ミーティング購入を検討している物件の、価格設定や仕入れる際の金額も企画します。その後の住宅プラン検討も業務内容になるためデスクワークもしっかりやります。また先輩や上司の皆様と、ミーティングを欠かさず情報共有・指示をいただき翌日に備えます。
販売業務でどうしたら仲介業者(不動産屋)さんが自社の物件に興味を持ってもらえるか考えることです。物件の進捗が変わり次第、逐一不動産専用サイトを更新したり、案内などの反響があった業者さんにアプローチをかけたりします。そこから自社の物件を気に入ってくれるお客様がいて、「ぜひ紹介したいです。」と業者さんの方から個人宛に連絡が来たときは嬉しかったですね。
たくさんの業者さんと仲良くなってコミュニケーションが取れるところです。そこから契約に繋がったときにやりがいを感じています。他にも仕事を通して、先輩やたくさんの業者さんと関わり、住宅や建築の知識など新しく学ぶことや興味深く感じられることを見つけられました!
1.元から家づくりの仕事に興味があったので、営業でも家づくりのプランを考える仕事ができるところを魅力的に感じました。2.社員の方々の雰囲気にとても惹かれました。堅苦しい雰囲気などがなく、社員全員が遠慮なく話せる関係性がとても良いです。普段から上司の方ともコミュニケーションが取りやすく、他部署の上司の方も気さくに話しかけて下さるので、仕事以外のことも話しやすいです。行事ごとなども多く、仲良くなるきっかけが多いことも良かったポイントですね。
今後は販売担当として、契約数を増やしていきたいです。より多くの業者さんとのコネクトを大事にして、どんどん顔を覚えてもらえるようになっていきたいです。
入社するまではとても不安な気持ちでいっぱいだと思いますが、入社してからの研修は手厚くしていただけるので、社会人の基礎から住宅、建築の知識がしっかり身に付きます。また社員の方々もとてもやさしく温かい雰囲気に包まれています。同期や一緒に働く仲間もできると思うので、一緒に働けることを楽しみにしています!