最終更新日:2025/4/11

特定非営利活動法人バウム カウンセリングルーム

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • サービス(その他)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
いろいろな仕事を経験し、能力を広げてほしいと考えています。誕生日の月に希望する他事業所で勤務できる「誕生月インターン」というユニークな制度も。
PHOTO
私たちの仕事は、ご利用者様が自立できるように支援することです。ご利用者様の「できること」を増やせるように一丸となって支援しています。

募集コース

コース名
総合職(生活支援員・職業指導員・児童デイサービス)
総合職で募集しております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 就労支援員

ご利用者様の就労訓練を行っていきます。
ご利用者様の作業内容としては、給食サービスの調理・アマゾンやメルカリなどのネット通販・内職作業・e-スポーツなどを行って頂いています。
ご利用者様の作業レベルに合わせて作業を提供するのでどんな作業なら取り組んでいただけるかというのも考える必要があります。
ご利用者様の「できる」を身近に感じられるお仕事です。

配属職種2 生活支援員

グループホームでご利用者様の生活面での支援を行っていきます。
他のご利用者様との共同生活になりますので他者との関わりや、お部屋の環境整備、金銭管理、また悩みや相談に、傾聴支援を使いながら、ご利用者様の気持ちに寄り添って対応することも大切です。
特にご利用者様と職員で1対1で関わることがたくさんあるので、1人のご利用者様に深くかかわることも特徴の1つです。

配属職種3 児童デイサービス

小学生~高校生までの児童を対象にした施設です。
各施設のプレイルームで一緒に遊んだり、レクレーション、宿題の支援などを通し療育を行っていきます。
子供たちの成長を一番そばで感じられるお仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビからもバウムカウンセリングルームHPからも直接エントリーが可能です。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. グループワーク

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

一次面接は対面・WEBどちらかお選びいただけます。
2次面接はWEBだけになります。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 2種類選考方法がございます。
【会社説明会】
【1】理事長にプレゼンができるグループワークありVer.
【説明会と1次選考スケジュール】
・理事長によるお話
・採用課による業務紹介、選考フロー説明
・職員座談会
・アンケートの記入
・グループワーク
・発表、理事長によるフィードバッグ
※アンケートで選考希望の方のみ残ってその場でグループワークを行います。

【2】グループワークなしVer. ※オンラインのみ
※説明会は採用課が説明します。
【説明会スケジュール】
・法人紹介
・業務紹介
・福利厚生・教育体制
・配属方法について
・選考方法&アンケート

【グループワーク】
※【1】理事長にプレゼンができるグループワークありVer.のみです
福利厚生面に関して今ある福利厚生のパンフレットを使用して、改善策を理事長にプレゼンしてください。
一次選考に入る前に職員座談会があるので、そこで先に聞くことも可能です。


【適性検査】
WEBで回答

【1次面接】※採用課担当 オンライン、対面選べます
個別面接
前日までに簡単な課題に答えていただきます。

【キャリア面談】※採用課担当&オンラインのみ
自己PRの文章を一緒に考えます。

【最終面接】※オンラインのみ
個別面接
理事長が基本的に面接官です

で行います。
適性検査からは同じ選考方法になります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり
  • グループ面接なし

グループワーク・・・会社説明会と一緒に行います。最後に理事長に発表していただきます。
適性検査・・・5~10分で答えられる簡単なものとなっています。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

2026年3月卒業予定者の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了・大学卒・高卒・専門・短大卒

(月給)213,900円

181,900円

32,000円

一律)/月の詳細
処遇改善加算が月手当として32,000円つきます

※交通費等は別途支給

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 〇通勤手当
※総合職の種類により上限が異なります。
〇資格手当
・月20,000円:社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・保育士のいずれかを所有している方。
・月3,000円:初任者研修・児童指導員任用資格などのサービス管理責任者に必要な資格を所有している方。
〇役職手当
会社規定、職責に応じて支給
〇扶養手当
会社規定による
昇給 年1回(4月)
賞与 年1回(6月)
年間休日数 116日
休日休暇 休日:完全週休2日制(基本土日お休み)
※一部事業所によっては土曜日勤務あり
※社内イベントが日曜日開催の為またに日曜日出勤になります

休暇:GW、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完全完備
表彰制度あり

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岐阜
  • 愛知
  • 三重

入社後異動はあります。
異動の範囲についてはHPをご覧ください。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    13:00~22:00
    10:00~19:00
    (1時間休憩/実働8時間)
    シフト制
    配属先事業所により勤務時間が変わります。

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 名古屋市西区又穂町6-46-1 DOLLハウス又穂1階
052-521-2334
経営支援事業本部採用課 加古千琴(かこ ちこと)
URL ◎Instagram
https://www.instagram.com/baum_0616/
◎ホームページ
https://baum16.com/recruitment/
◎YouTube
https://www.youtube.com/@baum_0616
E-MAIL saiyou@baum16.com

画像からAIがピックアップ

特定非営利活動法人バウム カウンセリングルーム

似た雰囲気の画像から探すアイコン特定非営利活動法人バウム カウンセリングルームの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

特定非営利活動法人バウム カウンセリングルームと業種や本社が同じ企業を探す。
特定非営利活動法人バウム カウンセリングルームを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。