予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名管理本部 総務経理課
勤務地愛知県
本配属より総務経理課に配属され、主に総務の仕事をしています。現在は、新卒採用、インターンシップ、勤怠管理をメインで行っています。採用活動では、学生さんが「三進製作所で働きたい!」感じていただけるよう、学生さんに寄り添い、会社の魅力を分かりやすく伝えることを意識しています! 総務は大小様々、多岐にわたり業務があります。法律、税金、保険など専門知識も必要となるため、日々勉強中です! 社員の皆さまが安心して業務が行えるよう支えていきます。
現在のやりがいは、学生さんに最終面接合格のお電話して、「三進製作所に入社します!」とお返事をいただいた時です。微々たる力かもしれませんが、三進製作所の魅力を伝えることができたと感じ嬉しいです!
1つ目は、「確認」です。全てではありませんが、些細な間違えが大きなミスに繋がることがあります。それを防ぐために、書類の作成時や作業後の確認・チェックは常に心がけています。2つ目は、「依頼事は即行う」です。依頼仕事は、自分個人で完結する訳ではなくお相手も関わってきます。取り掛かりが遅くなれば、お相手の業務へ支障をきたすことになります。そのため、依頼事は即行うことは心がけています。
三進製作所に入社を決めた理由は、「今後も必要とされ続ける会社」と感じたからです。私が就職活動を開始した2020年はコロナ禍真っ只中でした。大企業であれ、業績不振、倒産の現状を目の前にし、「大企業だから今後も安心」と言う考えは無くなり、それからは、会社の規模感等より事業内容を重視した企業選びに切り替えました。今後外部的な要因で業績が大きく左右されにくい業態を考えた時に、人の生活に欠かせないものが良いと考え、インフラ系に関わるメーカーを探しました。その時に、人の生活に欠かせない「水」と関係が深いメーカー、三進製作所に出会いました。 産業用液体ろ過機は産業が無くならない限り必要とされ続けると感じ入社を決めました。 その他、年間休日日数や会社の温かい雰囲気がワークライフバランスを上手く取れると感じたことも決め手になりました。