最終更新日:2025/4/4

(株)モバイルコム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(家電・OA機器)
  • 商社(通信)
  • 情報処理

基本情報

本社
愛媛県
資本金
1,000万円
売上高
78億円 (2024年3月期)
従業員
単体 265名 連結 466名 (2024年4月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

#年間休日122日#女性スタッフ活躍中!#充実した研修制度 ”豊かさが見つかる企業”を目指して。『全員力』でお互いに助け合うことを大切にしながら仕事をしています!

  • My Career Boxで応募可

◇愛媛勤務◇ドコモ事業◇年間休日122日◇3月の会社説明会予約受付中!! (2025/02/12更新)

伝言板画像

【説明会の種類】
 ・対面とWEBからお選びいただけます!!
 ☆日程が合わない方も、個別に日程調整をさせていただきます。

説明会・セミナーページから詳細をご確認いただけます。


■募集職種
 ・ドコモショップスタッフ(愛媛勤務)
 ・ドコモ法人営業(愛媛勤務)
 ・企画営業(東京勤務)
 ・プログラマー(東京勤務)

【仕事スタイル】
 ★多くの人と接する仕事
 ★社会インフラを支える仕事
 ★チームワークを活かす仕事

【先輩社員の入社の決め手】
 ★社員さんがどの方とお話しさせていただいても、フランクで親しみやすい印象だったため
 ★人の温かみを感じたため
 ★身近なものであるスマートフォンに関わる仕事ができ、社風の「全員力」に魅かれたから
 ★人事の人たちがとても親切で話しやすかったので、楽しく仕事ができると思ったから
 ★愛媛出身なので、家族に何かあった時は愛媛に帰れる可能性が高いと思ったから

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    時短勤務や育児・介護の休暇、産休など制度が充実しており、ライフステージが変わっても働きやすいです。

  • 職場環境

    契約のご案内や提案をご要望に沿って行えた時、お客様が笑顔でお帰りになられた時にやりがいを感じます!

  • 戦略・ビジョン

    高速化が進む通信と日々進化する商品・サービスをもとに、お客様の豊かな生活にチャレンジしています!

会社紹介記事

PHOTO
ドコモショップをはじめ様々な事業を展開。時代の変化へ柔軟に対応し、常にブラッシュアップを怠らない。新しい接客方法での潜在層拡大を視野に、新たな挑戦を続けている。
PHOTO
キーワードは「全員力」。垣根を越えて自ら手を差し伸べる助け合いの企業風土が根付く。互いを尊重し、信頼し合うことが、仲間同士の高い結束力にもつながっている。

All for One! 「全員力」が息づく、抜群のチーム力で地域の通信インフラをサポート。

PHOTO

「全員力」は私たちの合言葉。1人のために全員で取り組み、自分を活かす風土があります。楽しく仕事ができる環境はどこにも負けない私たちの強みです。(酒井さん)

【仕事とやりがい】一所懸命な気持ちは必ず伝わる
当社に興味を持ったきっかけは、初めて会社を訪れたとき、皆さんが笑顔で働かれている姿を目にしたことでした。また、説明会・面接などで人事の方と接していくと、とても親身になってくださる方ばかりで「こんな会社で働きたい!」と強く感じました。私は働くことが好きで、結婚・出産などでライフスタイルが変わってもできれば長く働きたいと考えていたので、会社訪問や人事の方とのやり取りの中で感じた人間関係や働く環境の良さがとても大事な部分で、この会社に入社する決め手となりました。
入社後はドコモショップの窓口担当として、ご来店くださるお客さまへ契約のご案内やご提案、ご相談対応に携わりました。この仕事をしていて良かったと感じるのは、ご要望に沿った商品をご紹介できたり、ご来店時のお悩みが解決でき、お客さまが笑顔でお帰りになられた時です。新入社員時代、初めて1人で担当したお客さまに拙い対応だったものの、お客さまに寄り添う対応を心がけて接客したことで信頼をいただき、「あなたに対応してもらってよかった」とお言葉をいただいた時、知識や経験がなくても一所懸命に対応していれば、必ずお客さまに伝わることを学びました。

【働く環境】後輩たちを支えたい
昨年、「ドコモショップスタッフ応対コンテスト愛媛大会 2021」で最優秀賞を受賞しました。コロナ禍で例年とは異なるリモート開催となりましたが、成果を出せたのはサポートしてくださった皆さんのおかげです。コンテスト前、思うようにいかず途中何度も挫けそうになりましたが、「仲間のために結果を出したい」と思えたことがモチベーションにつながったと思います。

入社してしばらくは自分のことで精いっぱいな状況でしたが、中堅の立場になり、様々な経験をさせていただいたことで今では“組織の中で自分を活かす”ことを考えるようになりました。今後は店頭を任されている案内係としてもですが、自分の後輩たちも楽しく働けるように、率先して明るく楽しい環境創りをしていきたいと考えています。今まで私が先輩にしていただいたように、これからは先輩として私もお店をもっと良くしていけるよう行動していきたいです。そのためにみんなで協力しながら、さらに働きやすい職場作りを目指してがんばりたいと思っています。
【ドコモショップ はなみずき店/酒井 和さん(2017年入社)】

会社データ

プロフィール

当社はNTTドコモの一次代理店として、愛媛県内にてドコモショップを16店舗運営しています。高速化が進む通信と日々進化する商品・サービスをもとに、お客様の豊かな生活やITリテラシーの高い地域社会の実現に向けてチャレンジしています。また、地域経済活性化を目指したスマホアプリ開発運営のほか、水に還る除菌消臭ミスト「norox」の製造販売などIT・ヘルスケア事業にも取り組んでいます。

事業内容
  • 受託開発
ドコモショップ運営・ドコモ法人営業
地域連携
スマートフォン修理
カーブス運営
インターネットサービス・IoT・AIシステムの企画/開発/運営
norox製造販売
本社郵便番号 790-0942
本社所在地 愛媛県松山市古川北3丁目9-24
本社電話番号 089-926-3030
東京オフィス郵便番号 101-0062
東京オフィス所在地 東京都千代田区神田駿河台4-4-1 PMO御茶ノ水 5F
東京オフィス電話番号 03-3527-1584
創業 平成6年1月
設立 平成元年7月
資本金 1,000万円
従業員 単体 265名
連結 466名
(2024年4月1日現在)
売上高 78億円
(2024年3月期)
事業所 ◆はなみずき本社
  愛媛県松山市古川北3丁目9-24

◆東京オフィス
  東京都千代田区神田駿河台4-4-1 PMO御茶ノ水5F
ドコモショップ店舗一覧 ドコモショップ フライブルク店(松山市南江戸3丁目5-20)
ドコモショップ 今治店(今治市片山3-10-23)
ドコモショップ 松山店(松山市朝生田町3-3-11)
ドコモショップ 松山東店(松山市枝松一丁目9-9)
ドコモショップ 重信店(東温市野田3-6-10 ヤマネエムビル1F)
ドコモショップ 東予店(西条市北条1570-1)
ドコモショップ 伊予店(伊予市下吾川982-5)
ドコモショップ 松山余戸店(松山市保免西2丁目1-6)
ドコモショップ 松山西店(松山市祓川1-1931-1)
ドコモショップ 北条店(松山市中西外62-1)
ドコモショップ イオンモール今治新都市店(今治市にぎわい広場1-1 2F)
ドコモショップ はなみずき店(松山市古川北3丁目315-1)
ドコモショップ 今治鳥生店(今治市北高下町3丁目2-3)
ドコモショップ エミフルMASAKI店(伊予郡松前町筒井850)
ドコモショップ 松山衣山店(松山市衣山1丁目173-2)
ドコモショップ 松山城南店(伊予郡砥部町拾町154‐1)
平均年齢 35.7歳(2024年4月1日時点)
関連会社 ■連結子会社
 ・(株)モバイルフィット
 ・(株)cloco
 ・(株)オーシャン
 ・(株)フラッシュエージェント

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 7 12
    取得者 2 7 9
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    40.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.3%
      (57名中7名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修(新入社員/2カ月)
・新入社員フォロー研修(新入社員/1回)
・2年生社員研修(2年目社員/1回)
・3年生社員研修(3年目社員/1回)
・4年生社員研修(4年目社員/1回)
・5年生社員研修(5年目社員/2回)
・後輩指導力研修(5年目以上の社員/1回)
・東京研修(6年目以上の社員/1泊2日)
・リーダーシップ強化研修(副主任、サブマネージャー/2回)
・若手リーダー候補者研修(若手リーダー候補者/6回)
・店長スキル研修(副店長、マネージャー/4回)
・マネージャースキル研修(マネージャー/5回)
※年度によって変更あり
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
部署・エリアごとにメンターの先輩社員がいるので、業務面サポートから困っていることなどの悩み相談までフォローしてくれます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
【ドコモ資格試験】
◆ドコモショップ
 ・プレマイスター
 ・マイスター
 ・グランマイスター
 ・フロントスペシャリスト
 ・テクニカルアドバイザー
 ・スマホインストラクター
◆法人営業
 ・プレマイスター
 ・法人マイスター
 ・法人グランマイスター
 ・法人スペシャリスト
 ・テクニカルアドバイザー

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛媛大学、奈良女子大学
<大学>
愛媛大学、大阪産業大学、岡山商科大学、香川大学、鹿児島大学、関西外国語大学、高知工科大学、高知大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸大学、四国学院大学、島根大学、就実大学、聖カタリナ大学、帝京大学、徳山大学、新潟大学、日本女子体育大学、阪南大学、比治山大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島修道大学、福岡工業大学、福岡大学、福山大学、松山東雲女子大学、松山大学、横浜商科大学、龍谷大学、早稲田大学、同志社大学、神奈川大学
<短大・高専・専門学校>
河原電子ビジネス専門学校、松山短期大学、松山東雲短期大学、日本工学院専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   9名   4名   7名
短大卒  1名   ー    1名
専門卒   ー   2名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 8 1 9
    2024年 1 2 3
    2023年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 9 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 6 0 100%

先輩情報

これからのIT社会を最前線で!
M.S
2018年入社
愛媛大学
法文学部 総合政策学科 卒業
ドコモショップ今治鳥生店
最新機種や各種サービスのご提案、新規・機種変更、故障受付など
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp101059/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)モバイルコム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)モバイルコムの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)モバイルコムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)モバイルコムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)モバイルコムの会社概要