最終更新日:2025/4/22

鳴海製陶(株)【NARUMI】

  • 正社員

業種

  • ガラス・セラミックス
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
職種や経験、社歴に関係なく、自由に意見を言い合えるのが特徴です。さらにお互いをリスペクトすることで、ともに新しい価値観を創造する環境が醸成されます。
PHOTO
さまざまな意見が飛び交う職場ですが、食器に真摯に向き合う姿勢は共通です。今後ますます多様化する食のシーンを、一緒に盛り上げましょう!

募集コース

コース名
営業/開発技術
・営業職(国内・海外)
・開発技術職
・企画デザイン(募集終了)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【営業職】

国内はもちろん、海外との取引もあります。どちらも各都市のホテルレストランや百貨店、販売代理店などを顧客に商材を販売します。
例えば、新しくフレンチレストランをオープンさせるお客さまから、オリジナルの食器を依頼された場合。当社の形状や装飾のデザイナーらと協力し、お客さまが求める食器を新たにつくり上げます。お客さまには社内で完成させたサンプルをご確認いただくほか、料金や出荷方法(海外の場合は貿易実務含む)など、納品までの詳細を詰めるのも重要な役割となります。
将来的に、国内各拠点や駐在員として海外拠点に赴任するチャンスもあります。
英語・中国語など外国語が話せるかた・留学経験者大歓迎です。

配属職種2 【開発技術職】

(*開発技術職は理系学生限定となります。)

主力商品であるボーンチャイナ製の洋食器やIHクッキングヒーター用トッププレートの開発業務や新規商材の開発に取り組んでいただきます。
洋食器やトッププレートに使われている技術を活かして新たな商材を生み出せるチャンスもあります。
お客様や世間のニーズに沿って、素材開発を通じた機能・意匠面での新商品開発や、商品製造に欠かせない生産設備の導入企画・支援など様々な業務に携わることができます。
学生時代に陶磁器やガラス・セラミックの研究をしていなくても入社後に基礎から学ぶことができます。

配属職種3 【企画職】

マーケティング担当として、食器事業全体の戦略・企画の立案、販売促進、ビジュアルイメージ作成等の業務に取り組んでいただきます。
市場リサーチやトレンド分析したりSNSやコーポレートサイトの運営、展示会出展支援、ショールーム管理など多岐にわたる業務に携わることができます。

配属職種4 【装飾デザイナー】

装飾デザイナーとして、食器や調理機器の装飾デザイン開発に取り組んでいただきます。
商品開発企画→情報収集→リサーチ→ラフ案作成→データ作成など
多岐にわたる業務に携わることができます。

※応募書類で別途ポートフォリオを提出いただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 説明会→書類選考→適性検査→一次面接→適性検査(筆記)→二次面接→内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート、健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書を提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職         3名
開発技術職       5名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接選考時実費相当支給あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業・開発技術・企画・デザイン 短大・高専・専門卒

(月給)191,000円

191,000円

営業・開発技術・企画・デザイン 大卒

(月給)210,000円

210,000円

営業・開発技術・企画・デザイン 院了

(月給)231,600円

231,600円

 

  • 試用期間あり

※試用期間:3カ月(期間中の待遇・条件の変更はありません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当・通勤手当・住宅補助手当・家族手当・退職金(勤続2年以上)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 123日
休日休暇 週休2日制(土・日・祝)年末年始・GW他会社カレンダーによる
待遇・福利厚生・社内制度

【法定福利厚生】
健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険
【法定外福利厚生】
フレックスタイム制度・社員販売・会員制リゾートホテル
リフレッシュ休暇・団体保険・サークル活動助成制度・職場活性化支援制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

敷地内原則禁煙・屋外喫煙場所設置あり

勤務地
  • 宮城
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡

【食器国内事業】
名古屋本社・東京オフィス・仙台オフィス・大阪オフィス・福岡オフィス

【食器海外事業】
シンガポール・上海・アメリカ・インドネシア
※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

【産業器材事業】
名古屋本社

勤務時間
  • コアタイムなしフレックスタイム制度あり(一部対象外の職場もあります)
    標準勤務時間9:00~18:00(休憩時間60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員研修・フォローアップ研修
資格取得支援制度・キャリアアップ制度・自己啓発制度あり

問合せ先

問合せ先 〒458-8530
愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3番地
鳴海製陶(株)人事総務課 中野
052-896-2213
URL https://www.narumi.co.jp/
交通機関 【名古屋本社】
地下鉄桜通線「野並」駅から徒歩15分または
名鉄名古屋本線「鳴海駅」からバス10分
入口はアピタ鳴海店向かいにあります。

画像からAIがピックアップ

鳴海製陶(株)【NARUMI】

似た雰囲気の画像から探すアイコン鳴海製陶(株)【NARUMI】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

鳴海製陶(株)【NARUMI】と業種や本社が同じ企業を探す。
鳴海製陶(株)【NARUMI】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。