最終更新日:2025/5/19

日進化成(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 化学
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

身近な道路の知らない工夫

  • K.H
  • 2018年入社
  • 34歳
  • 市立清田高等学校
  • 普通科グローバルコース
  • 製品営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 商社
  • レストラン・給食・フードサービス
  • ホテル・旅行

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容製品営業

現在の仕事内容

改質アスファルトの営業をしています。
なんですかそれは?と思う方がほとんどだと思いますが、道路を作る材料の営業です。
自分も入社するまでは存在自体知らなかった物を扱っています。
主に”プラント”と呼ばれる道路を作る工場に訪問し、商談をするのが主な仕事内容になります。


今の仕事のやりがい

個人的にやりがいを感じているのは2つあります。
1つは、ノルマはありませんが数字として結果が表れる点です。
良い結果として残るのはもちろん嬉しいのですが、芳しくない結果だったとしても自分の考えと行動に対して良し悪しが出るため、次はどのようにしたら良いか考える機会になる点です。
そして、その際の相談や提案(営業先、方法、商材、方針等)がしやすいです。
2つ目は、研究所や工場の方々から技術的フォローがあり安心して営業活動ができることです。
例えばお客様から道路に関するトラブル(ひび割れ、凹み等)の問い合わせをいただき、それを相談すると専門的な回答をもらえます。そのため、自分が知らないことがあっても営業活動しながら知識を蓄えることができます。
以前はすぐに答えられなかったことが自信をもって回答することができ、レスポンスの早さをお客様に評価された時はうれしくやりがいを感じました。


この会社に決めた理由

資格取得に対する支援と手当が厚いところに魅力を感じました。
入社前は飲食業やサービス業に勤めており、国家資格といったものとは無縁でした。
しかし試験費用の会社負担(初回限定)と合格後の資格手当がモチベーションとなり、入社後にいくつか取得できました。しかも建設業に関する資格は種類も多く、上位互換の資格もありそれに対する手当の水準も他社に比べても高いです。そのため現在も日々の仕事をしていても次の資格取得に向けて取り組むことができます。


当面の目標

営業としてはメーカーとしてのシェアを広げられるように努めたいです。
仕事全般としては、今後入社されて一緒に働く人がスムーズに仕事に馴染めるようにしたいです。商材の知識はもちろん、事務処理的なことや業界に感することを上手く伝えられたり、しっかりとフォローできる気軽に頼ってもらえる存在を目指しています。


将来の夢

自分がいることで周りの人が安心して働ける存在になりたいです。
誰かが失敗してもフォローができて、しっかり立ち上がって前向きに取り組んでもらえる。
自分が20代の時にやらかしても、良くしてくださった先輩達のように少しでも近づいて超えれるようになるのが夢です。


トップへ

  1. トップ
  2. 日進化成(株)の先輩情報