最終更新日:2025/4/15

社会福祉法人実寿穂会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
福岡県、長崎県

仕事紹介記事

PHOTO
生活相談員は入居者・ご家族・他事業所との窓口・相談役です
PHOTO
現場の事や介護以外にも法制度など豊富な知識が必要となりますので、現場経験後に生活相談員になります

募集コース

コース名
生活相談員候補コース
特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービスの生活相談員を目指している方向けコースです
雇用形態
  • 正社員
配属職種 生活相談員

特養・ショートステイ・デイサービスでの生活相談員候補としての業務 施設を利用したい入居者様やご家族、他事業所、多職種(ケアマネージャー・栄養士・看護師)の窓口、そして他職種連携や法制度の知識を活用するお仕事になります。最初は現場で介護職として勤務し知識を増やします

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

施設長・介護長・人事担当と面談形式の面接を行います。あなたの人柄重視です。

募集コースの選択方法 説明会予約時
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 面接のみ
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面談形式の面接です。
エントリーシートは提出してもらいます
それをもとにあなたの性格や人柄などをじっくり話してもらいます。

提出書類 エントリーシート、成績証明書、資格取得見込み証明書、卒業見込み証明書
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒者は卒業されて約3年程の方、もしくは卒業して社会経験がない方になります

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

社会福祉士・社会福祉主事 取得見込みのある方

募集の特徴
  • 留学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

生活相談員候補(社会福祉士)

(月給)204,700円

180,700円

24,000円

※初任給は実績がないため 例になります
・手当内訳(一律):処遇改善手当8500円、特例支援手当7,000円、資格手当8,500円(社会福祉士)

  • 試用期間あり

6か月~9カ月 同条件

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【☆23卒生 給与アップしました☆大卒・有資格者・賃貸住宅】
例 基本給:180,700円+一律手当(特例支援手当:7,000円・処遇改善手当8,500円)
+資格手当8,500円+夜勤手当:20,000円(4回)+住宅手当15,000円=239,700円
+交通費

【3年後 相談員になったら…】
例 生活相談員手当8,000円~10,000円
  ケアマネージャー手当10,000~15,000円
  他にも主任手当、介護長手当など

頑張った分どんどん昇給します
無資格でも資格取得していくと給料アップ!キャリアアップと共に手当もアップ!
結婚し、家族が増えると扶養手当も付きます
諸手当 資格手当8500円(社会福祉士のみ)
処遇改善手当8500円
特例支援手当7000円
住宅手当15000円
扶養手当 配偶者:13000円 子6000円/人
夜勤手当5000円/回 
リーダー手当、役職手当もキャリアアップと共に追加になります
昇給 年1回 1月
能力に応じる
賞与 ・年2回 6月 12月 約3か月分支給
・5月に処遇改善一時金が支給されます。会社の業績や勤続年数によって異なりますが、前年度は10万円以上の支給でした
年間休日数 107日
休日休暇 ・月9日 希望休は月4日可能です 
・連休は取りやすく、有給休暇は入社半年後につきます。
・平日休みの場合はお店・銀行・区役所は混んでいないので待ち時間が少ないです!
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険完備、有給取得率先、一人暮らしサポート(引っ越し支度金50,000円、物件探しサポート)、交通費支給、結婚出産お祝い金、出産育児休暇取得可能、育児中時短勤務取得(下の子が小3になるまで)、資格取得サポート(受験費・研修費補助、交通費支給など)キャリアアップサポート(法人内研修、Eラーニング、事業所見学など)無料駐車場あり、清潔感があれば髪型服装自由(施設内ルールあり)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福岡

特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイは併設されています

勤務時間
  • 早出 7:00~16:00
    遅出 13:00~22:00
    夜勤 22:00~7:00
    他日勤11:00~20:00(就業場所により前後します)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
就業体験 ラ・ポール有田で実際にボランティアとして体験ができます
現場の雰囲気、スタッフ・入居者様のリアルな声がきけるのでお勧めですよ
施設イベントへ招待 施設では楽しいイベント盛りだくさん!
イベントへご招待します
入社前の引っ越し 県外から引っ越しをされる方へ 引っ越し支度金50,000円あります。
物件探しの際は不動産を紹介しますので通勤に便利なところを紹介してもらえます

問合せ先

問合せ先 〒814-0033
福岡県福岡市早良区有田7丁目2-4
社会福祉法人実寿穂会 ラ・ポール有田
人事担当 高木麻里子

電話:092-852-8111
メール:jimu1@a-mizuhokai.jp

お気軽にお問い合わせください♪
URL http://a-mizuhokai.jp/
E-MAIL jimu1@a-mizuhokai.jp
交通機関 地下鉄駅 「藤崎駅」よりバスで15分
     「姪浜駅」より車で15分
西鉄バス「室住団地入り口」のバス停より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人実寿穂会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人実寿穂会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人実寿穂会と業種や本社が同じ企業を探す。
社会福祉法人実寿穂会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。