予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
生活支援員として障がいのある方の日常生活をサポートする業務です。大きく分けると「生活支援」と「日中活動支援」の二つの分野があります。基本的には担当する分野の業務に注力していただきますが、両部門で行き来することも多いので、幅広い支援に携わることができます。 生活支援では、利用者の食事、体調管理、入浴、排泄などの介助を行います。また、施設内の清掃など利用者が快適に過ごせるような環境整備も担当。 当法人の支援の方針は、職員が全てに支援を行うのではなく、利用者ができることを尊重し、その幅を広げていけるようにすることです。利用者一人ひとりの特性に合わせた支援計画を立てています。利用者だけでなく、その家族との相談を通じて、どのような支援を求められているのかを把握し、利用者が毎日を楽しく過ごせるように支援を行います。 日中活動支援では、利用者の興味や関心をとらえながら、それぞれが楽しんで実践できる活動を検討し、その支援を実施しています。 通院の同行や医師からの助言を職員間で共有できる環境を整えることや、投薬のサポートなどを行う場合もあります。 また休日の余暇活動の計画や実施も担当。季節ごとの食事を作り楽しむ調理余暇、誕生日などのイベント、外出余暇としてドライブや買い物などを企画する場合もあるので、自分のアイデアを提案できます。 支援の知識、技術を磨くため、研修や資格取得などのサポートを行っているので、入職の際に支援に関する資格を持っている必要はありません。仕事をしながら介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士などの資格取得を目指してください。こちらも時間、金銭面でのサポートを行っています。【配属施設】■障害者支援施設 航 *障がいのある方の入所施設での生活全般の支援 *短期入所の支援 *日中活動の支援■金沢地域活動ホームりんごの森 *相談支援 *障がいのある方の日中活動の支援 *地域生活の支援(ショートステイなど)■地域支援センター *グループホームでの生活全般の支援 *障がいのある方のホームヘルプサービス *障がいのある方のガイドヘルプサービス
会社説明会
対面にて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
就職セミナーに参加後、面接試験を希望の方は履歴書と作文をご自宅で用意し郵送していただきます。
履歴書と作文をご用意できましたら、法人本部に郵送をお願いいたします。応募書類を確認次第、7日間以内に日程調整のご連絡をいたします。
2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
全学部・全学科の学生の方が対象です。
高卒
(月給)219,260円
192,260円
27,000円
短大・専門卒
(月給)226,460円
199,460円
大卒
(月給)233,660円
206,660円
支援業務手当:8,000円/月処遇改善手当:19,000円/月既卒者、大学院了は最終学歴により上記と同額を支給
6ヶ月 試用期間中も同条件
固定残業代・みなし残業代なし残業時間数に応じて支給いたします。
*社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)*産前産後・育児休暇*育児短時間勤務制度(小学校3年生までのお子さんが対象)*資格取得支援制度*介護休暇*看護休暇*退職金制度あり(2つの退職金制度に加入可)*ハマふれんど(横浜市勤労者福祉共済)加入
特定屋外喫煙場所設置あり
■障害者支援施設「航」〒236-0045 横浜市金沢区釜利谷南2-8-1■金沢地域活動ホーム「りんごの森」〒236-0058 横浜市金沢区能見台東2-4 複合福祉施設・能見台ふれあい館1階■地域支援センター グループホーム・なかなかホーム[中区本郷町]・晴海(はるみ)[金沢区釜利谷東]・拓海(たくみ)[金沢区大道]・歩海(あゆみ)[金沢区釜利谷東]・希海(のぞみ)[金沢区六浦]・つばき[金沢区朝比奈]・いづみ[泉区和泉中央北]・アイリス[泉区和泉中央南]・はま風[金沢区釜利谷東]・岬[金沢区釜利谷東]・灯[金沢区釜利谷東]・海翔[金沢区六浦]・海来[金沢区釜利谷東]
交替制あり 1カ月単位の変形労働時間制 (週平均40時間以内)1)07:00~16:002)08:30~17:303)09:00~18:004)12:00~21:005)夜勤16:00~翌10:006)宿直21:00~翌07:00週1~2回程度の夜勤、宿直勤務あり勤務時間は就業場所により異なります