最終更新日:2025/4/17

(株)秋田スズキ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品
  • 損害保険
  • サービス(その他)

基本情報

本社
秋田県
PHOTO
  • 営業系

頼まれごとは試されごと

  • こん
  • 2020年入社
  • 29歳
  • 秋田大学
  • 教育文化学部
  • スズキアリーナ鹿角
  • 直販営業【カーライフコンサルタント】

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名スズキアリーナ鹿角

  • 勤務地秋田県

  • 仕事内容直販営業【カーライフコンサルタント】

おすすめする研修

私が印象に残っている新入社員研修はサービス(整備)研修です。
営業職で入社しましたが、新入社員研修期間中では、つなぎを着用して工場で整備に携わりながら、自動車について学びました。研修の最後に試験として、社用車を使った6か月点検を行いました。焦りながらもなんとか作業を終えた記憶が残っています。
配属された後、営業としての業務をしていくなかで、整備スタッフに密着して作業を見せていただく機会はなかなかありませんので、思い返すと貴重な経験をさせていただきました。


仕事や日常で日々心掛けていること

日々心掛けていることは、「頼まれごとは試されごと」です。
これは、研修の時に社長から教えていただき、配属後も上司からよく教えを受けました。
作家の中村文昭さんの言葉で、『人から頼まれるということは私を信頼して、任せてもらっている。そのため、頼まれたことには積極的に取り掛かりましょう。』という意味です。また、頼まれごとを受けるためには、自分自身の予定を想定通りに終わらせることも大事です。周りと連携をとりながら、信頼されるスタッフを目指しています。


プライベートの過ごし方

休日は時間をかけて料理をすることが楽しみです。
時々作るこだわりカレーは、玉ねぎをあめ色になるまで炒め、トマト缶の水分を飛ばす為に神経を使います。普段の仕事とは全く違う刺激があってリフレッシュすることができます。
ゲームや読書もしますが、どんなことでも普段と違う世界に没頭できた時ほど、ストレスが解消されていると感じます。
他にも、実家に帰ったり、県外へ観光に行くことも好きです。インドアばかりなので、これからはアウトドアの趣味もしたいと考えています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)秋田スズキの先輩情報