最終更新日:2025/4/21

(株)スズキ自販島根

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
島根県
PHOTO
  • 1年目
  • 法学部
  • 営業系

入社1年目でも、周りのサポートでクルマの販売ができる!

  • M.Y
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 松山大学
  • アリーナ黒田
  • 直販営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名アリーナ黒田

  • 勤務地島根県

  • 仕事内容直販営業

この会社に決めた理由

大学時代、飲食店でアルバイトをしており、そこで接客業の楽しさを知りました。そこで島根で接客業がしたいと思い就職活動をしていました。飲食店は長くでも2時間前後しか関われないですが、クルマは長いスパンでお客様と関われると思い、選びました。なにより採用担当の方と一緒に働いてみたいと思ったからです。


入社してからの心境・環境の変化について

研修期間(4~11月)はさまざまな配属先を回らせていただき、今はどのお店にも話したことがある先輩がいる環境です、スズキアリーナ黒田に本配属された後も、相談できる方がたくさんおられるのが、一番ありがたいことです。少し知識が付いた今思うのは、研修期間中により具体的な実務の勉強(販売だけでなく、保険や査定など)が出来たらいいなと思いました。
配属が決まった後も、上司や先輩にたくさん教えていただきながら、今後もより成長していきたいと思います!


学生時代の就活について

私は、勤務地は絶対に「島根」と決めて就職活動をしていました。
大学が県外だったので、職種研究やインターンシップは進学先の地で経験し、興味のある業種を島根県内の企業であるのかをマイナビや島根県の就職支援サイトで調べたり、説明会に参加したりしていました。コロナを通してオンラインが増えましたが、やはり対面の方が雰囲気や足を運んで見ないと気がつかないことにも気が付けると思います。
対面だとスーツを着たり移動時間があったりと大変かもしれませんが、気になる企業には、ぜひ会社に足を運んでみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販島根の先輩情報