初任給 |
大学院卒
|
(月給)218,000円
|
198,000円
|
20,000円
|
大学院卒の既卒
|
(月給)218,000円
|
198,000円
|
20,000円
|
大卒
|
(月給)211,000円
|
191,000円
|
20,000円
|
大卒の既卒
|
(月給)211,000円
|
191,000円
|
20,000円
|
短大・高専
|
(月給)192,000円
|
172,000円
|
20,000円
|
短大・高専の既卒
|
(月給)192,000円
|
172,000円
|
20,000円
|
専門学校卒
|
(月給)192,000円
|
172,000円
|
20,000円
|
専門学校卒の既卒
|
(月給)192,000円
|
172,000円
|
20,000円
|
相談員職一律手当 処遇改善手当20,000円
試用期間2カ月、期間中待遇に変更はありません。
|
モデル月収例 |
大卒 253,500円 ※新卒と既卒同様になります (宿直手当5回32,500円、資格手当10,000円、処遇改善手当20,000円含む)
短大卒・専門学校卒・高専卒※新卒と既卒同様になります 234,500円 (夜勤手当5回32,500円、資格手当10,000円、処遇改善手当20,000円含む) |
諸手当 |
※一律手当、 介護福祉士・社会福祉士資格手当・処遇改善手当
▼別途手当あり ・宿直6,500円/回) ・扶養手当:規程による ・通勤手当:2万900円まで/月 ・住宅手当:3600円~1万3500円/月 ・年末年始手当3000円~50,000円
|
昇給 |
年1回(4月) |
賞与 |
年2回(6月・12月) 昨年実績(6月・12月・3月:平均4.5ヶ月) |
年間休日数 |
113日 |
休日休暇 |
1カ月単位変形労働制
年間休日113日
完全週休2日制
有休休暇併せた平均休日日数125日以上(有給休暇平均消化日13.5日) |
待遇・福利厚生・社内制度 |
退職金共済:加入(勤続1年以上)、定年再雇用制度、マイカー通勤可(無料駐車場あり)
『メンター制度』アリ! 法人内スキルアップ研修、 資格取得研修・支援など 充実の教育制度で安心してお仕事を始められますよ♪
入社後3ヶ月~半年までは夜勤もないので安心です◎
≪ キャリアアップ可能♪ ≫ 階層別研修であなたに合わせた 研修が受けられます◎
更新研修費用は会社負担! 有期実習制度・新人研修・若手社員研修・メンター研修・コーチング研修・中堅社員研修・リーダー社員研修・管理者研修 、(自治体、県、国共催の専門研修・キャリア研修) 毎月2回法人内スキルアップ研修、 5年で10日間教育訓練休暇等制度あり 介護保険事業コンプライアンス教育・メンター制度 入社直後5年目節目に人事担当者によるキャリア等に関する相談実施、セルフキャリアドック制度 有期実習前、管理者研修前にキャリアコンサルタント面談の実施
≪ 働きやすいポイントたくさん! ≫ 充実の待遇で安心! ・有給取得率100% ・残業1.4時間/月平均 ・育休取得 復帰後は時短で勤務するスタッフ多数 ・リフレッシュ休暇等様々な休暇制度 など、長く働ける環境を整えています◎
≪ 長福会ならではの福利厚生も・・・ ≫ 長福会には仕事やプライベートに起こりうる、「どこに相談すればいいのか分からない」という内容を当法人専属の顧問弁護士に相談できる制度があります!
プライベートの悩みもしっかり解決し、仕事に集中いただける環境を整えております。
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 福利厚生が充実
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内禁煙
敷地内に卒煙所確保(分煙化) |
勤務地 |
大府市横根町箕手87-1 高齢者複合施設 デイパーク大府 |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- 説明会には社長が出席
|