最終更新日:2025/4/25

(有)三景スタジオ【creative photo studio aim/写真工房ぱれっと/三景スタジオ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • フォトサービス
  • 冠婚葬祭
  • 専門店(その他小売)
  • 広告

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 役職

より多くの人に三景ブランドを知ってもらえるように

  • Oshima.Y【一次面接担当】MBTI:INFP(仲介者)
  • 2014年入社
  • 北海道教育大学
  • WEB課主任
  • webデザイナー

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名WEB課主任

  • 仕事内容webデザイナー

現在の仕事内容を教えてください!

webデザインの作成、広告配信などを中心に行なっています。全ての取り組みの目的は「三景スタジオグループで行なっているサービス(空間づくり)」をより多くの人に知ってもらうためです。カメラマンさんやヘアメイクさん、アドバイザーさんなどがお店でたくさんの人を笑顔にして一生の思い出を作られていること、そしてその価値を知っているからこそ、一人でも多くの人にそれを体験していただきたいという思いでホームページやSNSの運用をしています。

ーーー入社後のキャリアを教えてください!
デザイン部デザイナー入社→web課webデザイナー


一番うれしかったことはありますか?

ホームページや広告の効果でお客様がお店にご来店されたことを知った時です。私の取り組みでお客様とお店をつなげられたと実感が湧いた時は嬉しかったです!

ーーーこの会社を選んだ理由を教えてください!
業種や部署の枠にとらわれず、体験できる可能性の無限大さを感じたからです。入社して10年経ちますがそれは変わらず、主にクリエイティブ分野で幅広く携わらせていただいております。


あなたの2025年のテーマ、キャッチコピーをつけるなら?その理由も教えてください!

『三景スタジオを全国、世界に!』
道外や国外からの集客に少しずつ兆しが出ている今、北海道を代表する企業として名を立たせて呼び込みしていきたいと考えているからです。


尊敬する人とその理由を教えてください!

お世話になった先輩を尊敬しております。
誰とでも円滑にコミュニケーションを取り大きなプロジェクトをいくつも達成していたことに憧れて、私もそうなりたいと思って頑張っています。


先輩からの就職活動アドバイス!

仕事中心の生活とは言わないものの、1日の時間の多くを仕事をして過ごすことになります。「楽しい」より「面白い」を大切に、自分と大切な人にとってよりよい人生になるような、学びにつながる環境に身を置けるよう妥協せず取り組んでみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (有)三景スタジオ【creative photo studio aim/写真工房ぱれっと/三景スタジオ】の先輩情報