最終更新日:2025/4/7

JPツーウェイコンタクト(株)【日本郵政グループ】

  • 正社員

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
原則、初任地は希望勤務地へ配属予定です。面接時にご希望をお聞きします!
PHOTO
専門スキルを学ぶSV(管理者)研修や個別課題対応の選択型研修、外部の研修会社の研修受講など、キャリアに応じた研修の受講が可能です!

募集コース

コース名
総合職
スーパーバイザーとしての経験を経て、コールセンター運営部門のマネジメント職や横断的な管理・統括職のほか、営業職、経営企画職、経理職、人事職、総務職など会社全体の様々な業務で活躍していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 コンタクトセンターマネジメント職

入社後はコンタクトセンター(コールセンター)でスーパーバイザーとしての経験を経て、
スーパーバイザーをまとめる、さらに上の責任者(リードスーパーバイザー)へとステップアップしていただきます。

お客様(消費者)とお客様企業(クライアント様)を結ぶ、架け橋となる存在です。
担当のクライアント様の想いやニーズを聞き、目標達成に向け
業務プロセスや数値の管理、コミュニケーターや所属スタッフの育成などに取り組みます。

目標数値の達成や、サービス品質の向上、コミュニケーターの成長など、
あなたの頑張りやあなたの成長が、目に見える結果としてあらわれる
あなただけのやりがいを感じることができる仕事です。

(主な業務)
1)電話対応をするコミュニケーターの育成指導やフォローアップ。
 サービス品質向上のための研修の実施
2)数値(応答率、平均処理時間など)の管理、集計・分析。
 売上や人件費などの収益管理
3)数値報告や業務改善提案などのクライアント対応

コールセンター業務を経験した後、総合職としてそれぞれの適正を見極め、
適正に応じてコールセンター運営部門のマネジメント職や横断的な管理・統括職のほか、
会社の売上拡大を図る営業職、コールセンターの運営をサポートするシステム開発職、
経営企画職、経理職、人事職、総務職など会社全体の様々な業務で活躍していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    複数回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会予約時に選択
選考方法 面接(2~3回) ※WEB面接可
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(写真貼付)
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

4年制大卒、短大・専門卒

募集内訳 全拠点合せて6~10名予定
募集の特徴
  • 総合職採用

一定期間ごとの転勤はございませんが、業務の幅を広げるための異動や昇進・役職への抜擢などスキルアップを図る場合に転勤が発生する場合があります。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制大卒・院卒

(月給)265,013円

229,200円

35,813円

短大・専門卒

(月給)236,685円

204,700円

31,985円

諸手当(一律):定額時間外給

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(試用期間中の待遇は上記と同じ)

  • 固定残業制度あり

定額時間外給(4年制大卒・院卒) :35,813円/月20時間分含む
定額時間外給(短大・専門卒) :31,985円/月20時間分含む
20時間を超えた場合は、別途超過分の割り増し分が支払われます。

モデル月収例 【初年度(4年制大卒) 】
基本月額:229,200円
定額時間外月額:35,813円(20時間分)
※20時間以上の超過分は別途お支払いします。
合計:265,013円

【初年度(短大・専門卒) 】
基本月額:204,700円
定額時間外月額:31,985円(20時間分)
※20時間以上の超過分は別途お支払いします。
合計:236,685円
諸手当 ●通勤手当(上限30,000円)
●残業手当
●退職金前払手当(入社2年経過後)
昇給 人事考課に応じて昇給あり
賞与 あり 賞与は会社の業績及び従業員の勤務実績・業績貢献度などに基づいて支給することがある
年間休日数 125日
休日休暇 ●年間休日125日以上
●完全週休2日制(シフト制)
 (1カ月の土日祝の日数分が、その月の公休数となります)
●会社指定の休日(会社カレンダーによる)
●有給休暇(初年度10日間:入社6カ月後)
●産前・産後休業
●子の看護等休暇
●介護休暇
●慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
●積立貯蓄
●育児・介護時短制度
●子育て支援制度
●社内イベント【年度表彰(Twoway Award)】
●JPグループ福利厚生サービス  他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 東京
  • 大阪
  • 鳥取
  • 福岡

原則、初任地は希望勤務地へ配属します。
一定期間ごとの転勤はございませんが、業務の幅を広げるための異動や昇進・役職への抜擢などスキルアップを図る場合に転勤が発生する場合があります。

(大阪)
■大阪本社
大阪市西区江戸堀2丁目1番1号 江戸堀センタービル6階・7階・10階

(札幌)
■CRM札幌コンタクトセンター(日本郵政グループ札幌ビル)
札幌市中央区北二条西4丁目3 日本郵政グループ札幌ビル
■CRM札幌コンタクトセンター(北農ビル)
札幌市中央区北四条西1丁目1番地 北農ビル8階

(東京)
■CRM東京コンタクトセンター
東京都中央区日本橋富沢町9-8 富沢町グリーンビル3階

(鳥取)
■鳥取プロスペリティセンター
鳥取市若葉台南5丁目17番1号

(福岡)
■CRM福岡コンタクトセンター(天神)・JCB福岡コンタクトセンター
福岡市中央区渡辺通5丁目13番11号 天神渡辺通ビルディング4~7階・9~10階
■CRM福岡コンタクトセンター(博多)
福岡市博多区博多駅前1丁目2番5号 紙与博多ビル5階

勤務時間
  • 9:00~22:00
    実働8時間/1日

    ●9:00~22:00の実働8時間変動シフト制(休憩60分)

    ●シフト例
    09:00~18:00
    12:00~21:00
    13:00~22:00 など

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
1日のスケジュール例 9:00 出社
9:30 メール確認
10:00 コール管理・コミュニケーター指導
12:00 昼食
13:00 チームミーティング
15:00 クライアントに数値報告
18:00 退社
教育制度~入社後の流れ~ ・新卒合同研修
ビジネススキル研修(社会人の心構え、ビジネスマナーなど)
会社概要研修(事業概要、会社の仕組み・ルールなど)
コールセンター実務研修(事業理解、オペレーション手法など)
を実施します。

・拠点別研修
配属部署で必要な実務スキル・ビジネススキルの座学研修(毎月1回)を、
全拠点の同期社員と一緒にWEB会議を接続して受講していただきます。

それをもとに、各配属部署でOJTを実施。
コミュニケーターの指導・管理や、数値管理・改善やシステム関連の実務を学んでいただきます。

その他、当社研修チームによる個別面談(3ヶ月に1回)を実施し、それぞれの習得状況に応じてアドバイスを行います。

3)新卒2年目研修【2年目10月頃】

==教育・研修について==
上記終了後も、外部研修や専門スキルを学ぶSV(管理者)研修、個別課題対応の選択型研修など
キャリアに応じた研修の受講が可能です。参加型・実践型の研修で、主体性と思考力を身につけます。
研修制度 1.階層別研修(新人研修、新卒フォローアップ、リーダ・マネジメント研修)
2.部門別研修(各部門・職務別に必要な知識・スキルの研修)
3.テーマ別研修(ビジネススキル研修)
4.選択型研修(外部セミナー)
自己啓発支援制度 制度あり
先輩、上司と相談しながら選択型研修を受講したり、社内図書制度で必要図書をかりたりなど、自己啓発をサポート

問合せ先

問合せ先 採用担当:石松(いしまつ)・溝(みぞ)・山本(やまもと)
TEL:0120-875-426
URL https://www.jp-twc.jp/
E-MAIL shinsotsu-saiyou@jp-twc.jp

画像からAIがピックアップ

JPツーウェイコンタクト(株)【日本郵政グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンJPツーウェイコンタクト(株)【日本郵政グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

JPツーウェイコンタクト(株)【日本郵政グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
JPツーウェイコンタクト(株)【日本郵政グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
JPツーウェイコンタクト(株)【日本郵政グループ】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ