最終更新日:2025/4/18

(株)クオリティライフ・コンシェルジュ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • サービス(その他)
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 不動産
  • 空港サービス

基本情報

本社
東京都
資本金
9,500万円
売上高
41億5100万円(2024年3月現在)
従業員
約1,100名(2024年4月現在)
募集人数
6~10名

人を幸せにする「人創り」人を幸せにするのは人だと信じて。一流ホテルをお手本にしたマンションコンシェルジュサービス。/1都3県での勤務/転勤なし/充実した研修制度あり

4月15日、19日オンライン会社説明会開催★エントリ-お待ちしております♪ (2025/04/10更新)

伝言板画像


就職活動中のみなさま、こんにちは!
この度は、弊社のページをご覧いただきましてありがとうございます^^

弊社は、マンションのコンシェルジュ業務をメインとしている会社です。
現在弊社では、会社説明会を開催中です♪

☆☆☆☆☆

・接客業にご興味をお持ちの方
・人から感謝される仕事に就きたいとお考えの方
・長くお客様と関わるお仕事がしたい方
・英語を使って働きたい方
・受付のお仕事にご興味をお持ちの方
・チームワークを大切にしたい方

☆☆☆☆☆

上記いずれかに1つでも当てはまる方は、是非一度会社説明会へご参加ください!

皆様とお会いできることを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    月5日の希望休など休みが充実しており、教育・研修制度も充実、メンター制度や社宅制度もあります。

会社紹介記事

PHOTO
居住者様に寄り添い安心で快適な生活をサポートすることが私たちのお仕事です!
PHOTO
居住者様に「あなたがいて良かった」と思っていただけるようなサービスの提供を目指しています。

「おもてなしの心」を大切にする、マンションコンシェルジュというサービス。

PHOTO

コンシェルジュがマンションの付加価値を高めます。弊社は全員に“マンションの顔”を目指してほしいです!

当社は、マンションにおけるコンシェルジュサービスを主に事業展開をしています。創業以来、一流ホテルをお手本にした「おもてなしの心」でマンションに居住するお客様が快適に生活できるよう、さまざまなサービスの提供をしてきました。熊本でトップクラスのシェアを誇る警備会社「(株)キューネット」、「九州警備保障」と共に安定した経営基盤で右肩上がりの成長を続けています。

私たちの会社ではずっと変わらず「人と教育」を大切にしています。お客様のどのような要望にも応えることができるよう、社員には常に高いレベルの専門性と幅広い知識を身に付けてもらうための教育を行っています。また私たちが普段から大切にしている「おもてなしの心」についての心構えについても学びます。他人を気遣える人としての優しさがあるかどうか。サービスの質はこの心根によって大きく影響されます。そのための教育も徹底して行っています。

「人と関わることが好き」「人の喜びが自分の喜びになる」そんな気持ちがあれば、やり遂げられる仕事です。

当社は現在、約10万世帯にコンシェルジュサービスをご提供するまでに成長しました。近年の急成長により大幅に人員を拡大しており、社内ではたくさんの若い社員が活躍しています。社員一人ひとりに大きな裁量権を与えていますので、能力次第で活躍できる環境が整っていますし、会社の成長を実感しながら、自己のキャリアアップを目指すことができます。こういったことがやりたい!こんな取り組みがしたい!というような自分の考えを発揮できる環境でもあります。

「英語のスキルを活かして、海外の方と関わる仕事がしたい」「英語を日常的に使えるお仕事がしたい」そんな方にもピッタリのお仕事が弊社にはあります。海外からのお客様が多くお住まいのマンションでは、英語のコミュニケーションが中心となります。

海外のお客様は日本の生活に不慣れなため、フロントを頼りにしており、住まいに関するご相談から何気ない会話まで、英語を使う機会が豊富にあります。

お客様の日本での生活をサポートすることで喜ばれ、仕事の中で自然に語学力もブラッシュアップされていきます。

社員皆が参加出来る「英語研修」という現場で使える実用的な英語力を学ぶ機会もあります。アットホームな雰囲気で楽しく英語を学んでいただいております。

会社データ

プロフィール

創業以来、マンションにおけるコンシェルジュサービスを主に事業展開をしています。

一流ホテルをお手本にした「おもてなしの心」で、マンションに居住するお客様が快適に生活できるよう様々なサービスの提供をしています。

従来のフロント・受付サービスの枠を超えたワンランク上のサービスで、マンションライフはもちろんのこと、人が集うオフィスビル、商業施設などの資産価値の向上と過ごしやすさを高めるため、日々のサービス拡充に努めています。

事業内容
マンション内コンシェルジュサービス

PHOTO

最高品質のサービスをお届けするために、私たちは”人創り”から始めます。人を幸せにするのは人だと信じて

本社郵便番号 108-0014
本社所在地 東京都港区芝5-13-15 4階
本社電話番号 03-3769-5161
設立 2002年12月6日
資本金 9,500万円
従業員 約1,100名(2024年4月現在)
売上高 41億5100万円(2024年3月現在)
事業所 【東京本社】東京都港区芝5-13-15 4階
【東海営業所】名古屋市中区錦2-18-5号 白川第六ビル6F 601号室
【関西営業所】大阪府大阪市北区東天満2-9-1 若杉センタービル本館10階
【西日本営業所】熊本県熊本市中央区帯山4-18-1(キューネット内)
【福岡オフィス】福岡市博多区下川端1-3 明治通りビジネスセンター別館501号
関連会社 (株)キューネット
九州警備保障(株)
(株)トモエ
(株)シェヴ
沿革
  • 2002年12月
    • 神奈川県茅ヶ崎市に『(株)ビーエム・セブン・コーポレーション』を設立
  • 2003年 3月
    • コンシェルジュ・ショップ・カフェサービス開始
  • 2003年11月
    • カフェ・バーサービスを開始
  • 2006年 8月
    • 受託物件数 100件到達
  • 2006年 9月
    • 関西営業所開設
  • 2006年12月
    • 西川尚希代表取締役就任
  • 2007年 1月
    • 『(株)クオリティライフ・コンシェルジュ』に社名変更
      東京都千代田区に本社移転
  • 2007年 3月
    • 西日本営業所開設
  • 2008年 4月
    • 企業レセプション事業開始
  • 2009年10月
    • 東京都港区に本社移転
      東海営業所開設
  • 2009年11月
    • バトラーガード事業開始
  • 2010年 3月
    • 受託物件数 200件到達
  • 2010年11月
    • 福岡オフィス開設
  • 2015年 3月
    • 受託物件数 300件到達
  • 2016年 12月
    • 有料職業紹介・労働者派遣事業開始
  • 2018年 2月
    • 受託物件数 350件到達
  • 2020年 11月
    • (株)シェヴ(家事代行業)を子会社化
  • 2021年 3月
    • 関西地方にてバトラーガード事業開始
  • 2022年 7月
    • シューケア事業「サブリナシューシャイン」運営開始
  • 2023年 1月
    • 家事サポート付コンシェルジュサービス開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 48.8%
      (41名中20名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後1カ月は本社で研修を受講します。
その後配属先マンションでのOJTはもちろんのこと、入社後約1年間は定期的な研修を設けており、研修に力を入れております。

・新人研修(約4日間)
・新卒新入社員研修(約1カ月)
・各マンションでのOJT
・フォローアップ研修(入社後半年以内に受講)
・キャリア研修
・英語研修

新人研修や新卒新入社員研修ではマンションの基礎知識や接遇、サービス実務だけでなく、社会人として身に着けるべき心得やビジネスマナーなどの知識を習得します。

1年目は月1回1時間程度の英語研修がございますが、その他に希望制で英語研修を実施しており、マンションコンシェルジュならではでの英語を学びます。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
入社して1年程度は、年次の近い新卒入社の先輩社員が、業務のフォローや定期的(月に1~2回程度)な面談を行います。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
跡見学園女子大学、神田外語大学、共立女子大学、上智大学、東京家政大学、福岡女学院大学、明海大学、熊本学園大学、文化学園大学、九州ルーテル学院大学、桜美林大学、二松学舎大学、目白大学、お茶の水女子大学、聖徳大学、東洋大学、杏林大学、明星大学、日本女子大学、福岡大学、東京成徳大学
<短大・高専・専門学校>
戸板女子短期大学、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京YMCA国際ホテル専門学校、日本外国語専門学校、専門学校日本ホテルスクール、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校、静岡インターナショナル・エア・リゾート専門学校、国際ことば学院外国語専門学校、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、専門学校神田外語学院、国際短期大学、エアライン・鉄道・ホテル・テーマパーク専門学校東京

採用実績(人数)        2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
---------------------------------------------------------------------
大卒      4名   1名   3名   6名   4名 
短大・専門卒  5名   2名   3名   ー    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 5 5
    2024年 0 6 6
    2023年 0 6 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 5 0 100%
    2024年 6 4 33.3%
    2023年 6 2 66.7%

先輩情報

多様な業務とメンター制度が魅力!
N.F
2024年入社
東京成徳大学
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp102473/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)クオリティライフ・コンシェルジュ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)クオリティライフ・コンシェルジュの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)クオリティライフ・コンシェルジュと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)クオリティライフ・コンシェルジュを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)クオリティライフ・コンシェルジュの会社概要