最終更新日:2025/3/28

社会医療法人蘇西厚生会 松波総合病院

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関
  • 調剤薬局
  • 福祉サービス

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
松波総合病院”501床”!岐阜県羽島郡に位置する当院は、各職種 研修制度・福利厚生ともに充実。1400人以上が働いています。
PHOTO
若手が活躍中!一緒に力を合わせて働きましょう!

募集コース

コース名
病院の経営を支える事務職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 事務職(経営企画部)

・会議準備、対応(法人経営会議、理事会) 
・資料作成、分析(医局会、経営資料(各部門実績)、原価計算など)
・データ集計(救急及び病棟稼働率、手術件数、他院とのデータ共有)
・行政提出書類作成
 (定款変更届、役員変更届、社会医療法人事業報告書等届出書)
・年度事業計画、岐阜県に提出する事業報告書作成
・寄附対応  
・業務マニュアル管理 等
(法人と行政の間をつなぐ役割を担います)

配属職種2 事務職(総務部)

・行政への届出
・免許資格の管理
・院内図書の管理
・職員用スマホ等の運用 等
(職員の働く環境を整える役割を担います)

配属職種3 事務職(人事部)

労務厚生関係の業務をメインで行います。
・給与計算
・社会保険や各種手当金の手続き
・職員の入職と退職の手続き 等
(職員の相談窓口の役割を担います)

配属職種4 事務職(医療事務)

・受付
・電話応対
・会計業務
・電子カルテ照会業務
・レセプト請求業務
・各種データ入力等
(未経験者でも研修期間を経て多数活躍しています。幅広い年代の方が活躍しています。)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 適性検査

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 会社説明会

    対面にて実施

  4. 内々定

募集コースの選択方法 見学会・説明会予約時に、募集コースの選択をご自身にて自由選択とします。
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼)・成績証明書・卒業見込証明書
※履歴書のフォーマットは当院指定のフォーマットがございますので、病院ホームページよりダウンロードして作成してください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込みの方
・Excel・WordなどPC操作可能な方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

経済学部や法学部、心理学部など出身学科は多岐にわたります。

募集内訳 経営企画部、総務部、人事部…それぞれ1名ずつ
医療事務…5名程度
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

他の募集に比べて雇用条件・待遇などが変動なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職(大卒)

(月給)170,000円

170,000円

事務職(短大卒)

(月給)160,000円

160,000円

時間外手当、扶養手当、交通費など別途支給

  • 試用期間あり

3カ月(同条件)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限12,000円まで)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月,12月)
年間休日数 122日
休日休暇 年間休日数122日
※上記別に、誕生日休暇・有給休暇あり
なお有給休暇については、入職日により日数が異なります。
待遇・福利厚生・社内制度

・無料駐車場完備・職員治療費の補助・職員親睦会企画・退職金制度など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 岐阜

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    経営企画部、総務部、人事部は原則カレンダー通りの勤務となります。

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    医療事務は病院の窓口となるため、シフト制となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 社会医療法人 蘇西厚生会 松波総合病院
〒501-6062 岐阜県羽島郡笠松町田代185-1
TEL:058-388-0111(代)
担当:人事部人事課(採用担当)宛
URL http://www.matsunami-hsp.or.jp/
E-MAIL jinji@mghg.jp
交通機関 【駐車場のご案内】
立体駐車場への入庫は、左折のみとさせていただきます。右折入庫は渋滞の原因ともなりますので、右折入庫をなさらないよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

【名古屋鉄道をご利用の方】
●名古屋方面より
・名古屋鉄道名古屋本線「笠松駅」下車、徒歩約20分。タクシー利用約7分。
・JR東海道本線「木曽川駅」下車、タクシー利用約8分。
●岐阜方面より
・名古屋鉄道「名鉄岐阜駅」より、名古屋鉄道竹鼻線「西笠松駅」下車、徒歩約10分。
・名古屋鉄道「名鉄岐阜駅」下車、タクシー利用約20分。

【笠松町巡回バスでお越しの方】
●名古屋鉄道名古屋本線「笠松駅」よりお越しになる場合
「名鉄笠松駅前」から『下門間』行きに乗車、「松波総合病院前」下車、乗車時間約11分。
●当院より名古屋鉄道名古屋本線「笠松駅」に向かわれる場合
「松波総合病院前」から『米野高瀬』行きに乗車、「名鉄笠松駅前」下車、乗車時間約13分。
※運休日
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
(注意事項:降雪など天候に異変があるときは、臨時に運休する場合があります。)

画像からAIがピックアップ

社会医療法人蘇西厚生会 松波総合病院

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会医療法人蘇西厚生会 松波総合病院の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会医療法人蘇西厚生会 松波総合病院と業種や本社が同じ企業を探す。
社会医療法人蘇西厚生会 松波総合病院を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ