最終更新日:2025/4/15

井上建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅(リフォーム)
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 不動産

基本情報

本社
徳島県
資本金
5,000万円
売上高
30億円(2023年12月度決算)
従業員
63名(2024年4月1日時点)
募集人数
1~5名

【創業100年!】優れた技術と豊かな経験を活かし、リフォームから大型工事まで手掛ける!!

若手社員多数在籍! 詳細はこちら ⇒ https://inoue-recruit.jp/(採用HP) (2025/02/12更新)

伝言板画像

井上建設は、徳島県鳴門市にある‘‘総合建設会社‘‘です。海洋土木(海の仕事)から起業し、現在は、土木・建築・住宅と幅広く、事業を展開しています。

2021年1月、『創業100年』を迎えました!
これまでの100年を支えていただいた皆様への感謝を忘れず、『安心と信頼』をモットーに、お客様に常に安心をご提供し、信頼をいただけるよう、これからも地域の守り手として、社員一丸で、がんばって参ります。

井上建設は、会社(チーム)で目標を追いかけていく過程で、「社員(個人)としても様々なスキルが磨かれ、レベルアップできる」「仕事を通じて自己成長ができる」「その成長をしっかりとバックアップする」そんな職場づくりを目指しています。

ものづくりに興味があるあなた、地域のために力になりたいあなた、自己の成長を求めるあなた、ぜひ一緒に、働いてみませんか? きっとみんなが輝ける会社です。

「WEB説明会」も随時開催しています!まずは、弊社をのぞいてもらい、雰囲気を感じてみてください!(会社・現場の見学も歓迎しています!ぜひエントリーをお願いします!)

明るい未来に向かって、ともに歩んでいきましょう!

弊社にどのような社員がいるか知って貰う為、若手社員を中心にインタビューを行いました。
ぜひ、ご覧ください! https://inoue-recruit.jp/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
道の駅「くるくる鳴門」2022年4月29日にオープンしました!
PHOTO
高速道路整備が加速(四国8の字計画∞)! 新町川橋 橋梁下部!!

幅広い活躍フィールドで技術者としての成長が可能!

PHOTO

「 20代若手社員が多数在籍!」

【地域に根差して、創業100年以上!】
井上建設は、徳島県鳴門市にある‘‘総合建設業‘‘の会社です!
1921年に海洋土木(海の仕事)から起業し、現在は主に陸上で、
「土木」・「建築」・「住宅」・「不動産」と幅広く、事業を展開し、施工管理や設計業務を手掛けています。

Q.井上建設の目指す会社とは?
「会社仲間(チーム)で目標を追いかけていく中で、社員(個人)としても様々なスキルが磨かれ、レベルアップできる。」
仕事を通じて自己成長ができ、その成長をしっかりと仲間がバックアップする、…支えあい、みんなが輝ける職場づくりを目指しています。

資格や免許の取得など「社員のキャリアアップ」へのサポートを積極的に行っており
入社後、仕事をしながら資格取得などに向け勉強している先輩方もたくさんいます!
会社説明会(対面・WEB)、現場見学等、随時募集しています。
若手社員が多く在籍していますので、ぜひ一度参加していただき
気になることを質問してみてください!

会社データ

プロフィール

みなさまに支えられ、”創業100年”を迎えることができました!!
[1921年港湾工事を主として創業、1953年井上建設(株)を設立]

地域に根差した「総合建設業」として、地域の発展に貢献するとともに、                    
災害時には、先頭に立ち「地域の安全」を守ります!
みなさまに「安心と信頼」をお届し続けるために、日々研鑚しています。

【企業理念】『安心と信頼』
【スローガン】『リフォームから大型工事まで』

J2徳島ヴォルティスのスポンサーとして、スポーツ振興にも参画し、
地域の活性化・発展を願いながら活動しています。

事業内容
安全・快適なインフラを整備し、「現在~未来の地域社会を支える」だけでなく、地元密着型のスタイルで、人々の「暮らしづくり」や「街づくり」にも大きく貢献しています。

 地域貢献をめざし、6つの部門を中心にした事業を展開しています。
(施工管理業務、設計業務が中心です。)

 1.【土木部】道路、橋梁、河川・港湾関連、河川維持、造成など
 2.【建築部】商業施設、教育、福祉、レジャー関連施設、一般住宅など
 3.【総務部】事務、対外対応、企画運営、人事労務サポートなど
 4.【営業部】契約関連事務、既存営業、新規営業など
 5.【安全環境部】現場の安全をサポート
 6.【不動産事業部】賃貸物件

 各部門において、『 計画 ~ 施工~ 完成~ その後の維持管理 』を全力で
サポートし、安心と信頼をお届けします。
突発的な災害にもしっかり対応し、みなさまの安全を守ります。

PHOTO

井上建設(株) 本社

本社郵便番号 772-0012
本社所在地 徳島県鳴門市撫養町小桑島字前組16-12
本社電話番号 088-686-5145
創業 1921年(大正10年) 1月
設立 1953年(昭和28年) 9月
資本金 5,000万円
従業員 63名(2024年4月1日時点)
売上高 30億円(2023年12月度決算)
事業所 (本社)徳島県鳴門市撫養町小桑島字前組16-12
TEL:088-686-5145
FAX:088-686-5596
会社HP:http://inoue-naruto.jp/
主な取引先 ●国土交通省
●徳島県
●鳴門市ほか県下市町村
●農林水産省
●文部科学省
●日本郵政(株)
●本州四国連絡高速道路(株)
●西日本高速道路(株)
●大塚製薬(株)及びグループ企業
●富田製薬(株)
●(株)阿波銀行
●一般社団法人 徳島新聞社
●鳴門塩業(株) 
●大手ゼネコン
●大手マリコン  ほか
資格取得者 ●一級土木施工管理技士 13名
●一級土木施工管理技士補 1名
●二級土木施工管理技士  7名
●二級土木施工管理技士補 2名
●一級建築施工管理技士 12名
●一級建築施工管理技士補 2名
●二級建築施工管理技士補 1名
●二級管工事施工管理技士 3名
●一級建築士 5名
●二級建築士 5名    ※多くのプロフェッショナルが在籍
沿革
  • 大正10年(1921年)
    • 創業
  • 昭和24年(1949年)
    • 合資会社井上組 設立 資本金100万円  建設業登録
  • 昭和28年(1953年)
    • 井上建設(株) 設立 資本金200万円
  •  
    • ↓増資(昭和42年、昭和45年、昭和46年、昭和50年、昭和52年)
  • 昭和52年(1977年)
    • 資本金5,000万円 現在に至る
  • 平成6年(1994年)
    • イベントホール「井上ホール」新築
  • 平成13年(2001年)
    • 本社新築

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後に『社会人としての心構え』・『安全の基礎意識』・『社内活動等について』の社内研修を行います!
また、適宜「社外研修」に参加することで、建設業の仕事にスムーズに適応できるような配慮に加え、他社の同年代との交流を持ってもらえるように心がけています。
約1か月の研修を経て、所属部署へ配属となります!
自己啓発支援制度 制度あり
各社員の『キャリアアップ』を推進しています!
業務に資する「セミナー」・「講習」について全額補助とし、各社員のキャリアアップを応援します。また「資格取得」についても原則として全額補助します!
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
各社員の『キャリアアップ』について、全面的にサポートします!
技術者として、そして人として一歩一歩の「歩み」を大切にします。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
徳島大学、徳島文理大学、近畿大学、高知工科大学、愛知工業大学、大分大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、金沢工業大学、関西大学、国士舘大学、専修大学、千葉工業大学、同志社大学、日本大学、日本文理大学、広島工業大学、福山大学、三重大学、武蔵野美術大学
<短大・高専・専門学校>
阿南工業高等専門学校、<専>京都建築大学校、修成建設専門学校、大阪工業技術専門学校、大阪建設専門学校、徳島文理大学短期大学部、大阪ITプログラミング&会計専門学校、四国大学短期大学部、関西外国語大学短期大学部

採用実績(人数) 2021年    5名(土木・建築・総務)
2022年    2名(土木・建築)
2023年    1名(建築)
2024年    5名(土木・建築)

     2021年  2022年  2023年  2024年
-----------------------------------------------------------
大卒     1名    2名          3名
短大卒    1名
専門卒    2名               
高卒     1名         1名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 0 5
    2023年 1 0 1
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp102744/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

井上建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン井上建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

井上建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
井上建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 井上建設(株)の会社概要