予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京支社
仕事内容営業事務
営業のアシスタントとして、電話対応や書類作成などを行っています。電話対応は、上司、先輩への取次ぎや、お客様からの問い合わせを受けています。問合せ内容の多くは、納期の確認や在庫確認になります。書類作成では、お客さまからいただいた発注書などを元に打ち合わせをし、受注票の作成や、見積書の作成などをしています。お客さまとは電話、メール、FAXでの打ち合わせになる為、相手に一番わかりやすく伝わる方法を常に考え、打ち合わせを行っています。
私は一般事務として入社を希望し、説明会に参加をしていました。説明会の中で、自分の頑張り次第で事務から営業へ、キャリアアップの選択ができることを知りました。将来、ステップアップをしたいと考えたときに、自社内でステップアップの選択肢があることは入社を決めた大きな理由になりました。更には、業界トップシェアであり続ける為、様々なお客様のニーズにあった商品の提供、そして丁寧な社員への教育がなされているのだろうと思い、入社を決めました。
社内外問わず多くの人と関わることもあり、社員間では積極的にコミュニケーションが取られています。常にコミュニケーションがとりやすい環境であるので、仕事上で必要な情報共有や質問がとてもしやすいです。どんなことも皆さんわかりやすく、丁寧に指導してくださるので、疑問点を残さず仕事を進めることができています。どんな仕事もひとりで業務が完結することは無いので、普段からコミュニケーションがしっかりとられていると作業がスムーズに行えると思います。
応募書類を書く際、自分の長所と短所を見つけることにとても苦労しました。自分ひとりで考えることに限界を感じ、周りは私のことをどのように見ているのかを、友人やアルバイト先の先輩方に聞いてみました。周りの人に聞くことで自分では気づかない新たな発見があり、とても参考になりました。自分で思う長所と短所よりも、周りの人が気づいて指摘してくれた長所は自信や強みになると思いますし、短所はこれから意識して改善していこうと思えます。自分ひとりで考えすぎず、周りの人の言葉も参考にしてみることをお勧めします。
私はなかなかやりたいことが見つからなかったので、職種を絞らずに、進める上で譲れない条件を3つ決めて就職活動を行っていました。自分はどんなことが得意なのか、苦手なのか、自分のために時間を使える最後のタイミングです。皆さんも是非、時間をかけて自分自身と向き合い、自分に合った会社を見つけてください!