最終更新日:2025/4/16

大進グループ【(株)大進本店・(株)大進創寫舘】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(その他小売)
  • フォトサービス
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 販売・サービス系
  • クリエイティブ系

多くのお客様の”笑顔”に出会える仕事です

  • N.T
  • 2021年入社
  • 広島修道大学
  • 健康科学部 心理学科
  • 大進創寫舘 五日市店 スタジオスタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名大進創寫舘 五日市店 スタジオスタッフ

現在担当している仕事について、実例を交えながら、面白さや喜びを教えてください。

受付・電話対応・お衣装選び・お写真選び・写真撮影・商品の発注や検品などの作業を行っています。
その中でも私は主にお写真選びや写真撮影を担当しています。お客様の一生に残る写真を撮影し、どの写真をアルバムとして残すかを一緒に決めていくことはとても緊張します。
お写真選びでは、初めは機械的なご案内しか行えませんでしたが、何度も繰り返していくうちに自分流の言葉でご案内が出来るようになりました。お写真選び後に「一緒に悩んで考えてくれてありがとう!」と沢山のお客様に感謝のお言葉を頂き嬉しく思うとともにやりがいをとても感じます。こういったお客様の声を直接聞くことで励みにもなります。
写真撮影では、一瞬の笑顔を逃さないようにし、手元に残したいと思ってもらえる写真をより多く撮れるように心がけています。


ズバリ!入社した決め手は何でしたか?

私は「多くの人を笑顔にできる仕事に就きたい」と思いながら就職活動をしていました。その時にお客様のライフイベントを一緒にお祝いし、それを形に残すお手伝いをすることができる写真館に惹かれました。
その中でも、大進創寫舘の説明会やインターンシップに参加した際に担当されていた方の雰囲気や、話しやすさ、笑顔がとても印象的で私もこの人達のもとで沢山の方を笑顔にしたいと思ったことが決め手でした。カメラの経験も無く私にできるか不安もありましたが、研修もあり1から細かく教えてもらえるので安心です。


仕事をする上で心がけている事は?

私が心がけている事は2点あります。
1点目は「積極的に行動すること」です。初めは何をしたらいいのか何も分からない状態でしたが、自ら動かなければ何も始まらないと思うので、失敗を恐れずに率先して行動するようにしています。そして、失敗してしまった時はどうして失敗したのかを考え、分からないことや疑問に思うことがあればそのままにせずに先輩方に聞いています。
2点目は「お客様に寄り添うこと」です。例えば、お写真選びではお客様によって「こういうアルバムにしたい!」などといったご希望が違うのでそれぞれのお客様にあったご案内を行っています。こちらから「こういうのはどうですか?」と提案をするなどお客様だけで決めてもらうのではなく、お客様と一緒に考えながら決めていくということを大切にしています。


会社の雰囲気は?

入社してからより一層感じることは、話しやすい方が多いことです。何か分からないことや悩みがあっても先輩方に気軽に相談することができ、私が失敗してしまった時でも優しくサポートしてくださいます。
また、入社してから先輩方の姿を見て勉強させて頂く事も多くあります。私も数年後、先輩方のように働けるようになりたいと私の目標となる先輩方が多くいる会社です。


学生の皆さんへ、就職活動のアドバイス・メッセージをお願いします。

今の段階で何が自分に向いていて、何に興味があるのかなど分からないことが多くあると思います。1つの業種に絞らず沢山の会社の説明会やインターンシップに参加してみてください。
少しずつ自分の興味のあること・好きなことが明確になって来ると思います。周りと比べず、自分のペース・やり方で焦らずに最後まで頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. 大進グループ【(株)大進本店・(株)大進創寫舘】の先輩情報