最終更新日:2025/4/14

(株)サンデーフォークプロモーション 他5社[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 芸能・映画・音楽
  • イベント・興行

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 文学部
  • 事務・管理系

会社にまつわるお金の動きを、日毎・月毎・年毎で管理

  • M.T
  • 2007年入社
  • 42歳
  • 立命館大学
  • 文学部
  • 管理本部 経理部 経理室
  • 経理事務【内勤】

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名管理本部 経理部 経理室

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容経理事務【内勤】

現在の仕事内容について教えてください。

お金が入金されたら入金処理、支払をする為の出金処理を行います。
また、入出金処理を行うために必要な伝票の不備がないか(たとえば、請求書の内容、金額、振込先等と伝票が合っているか)を確認します。
さらに、そのお金の動きに間違いがないか確認するために、日毎(日次)、月毎(月次)、年毎(年次)と資料を作っています。


今の仕事のやりがいや嬉しかったことについてのエピソードを教えてください。

経理は縁の下の力持ち的存在なので、普段表に立つことは殆どありません。しかし以前、税務調査が入り日々の業務と重なりとても大変な年がありましたが、「社長賞」を頂くことが出来、とても嬉しかったです。
また、日々達成感を味わえます。例えば、年間1,000本以上のコンサートがあるのでそれに付随して伝票も膨大になるのですが、その大量の伝票を全て確認し終えた時や、一度も間違えずに正しく数字が合った時、逆に数字が合わない時にその原因が判明した時など、たくさんあります。


この会社に決めた理由は何ですか?

人が喜ぶ仕事がしたいと思っていました。またコンサートに行くのも好きでした。そんななか、コンサートを運営しているこの会社のことを知り、コンサートで人を笑顔にできるお手伝いも出来る!好きなコンサートに関われる仕事にもつける!と、希望通りの会社だと思いここで働きたいと思いました。
私はもともとデスク業務をしていたので、経理に配属になった時、自分に務まるのだろうかと不安でした。けれど、経理の先輩方に一から丁寧に教えて頂いて、日々業務に励んでいます。それは、単に仕事の流れを教えてもらったのではなく、失敗をしてもその原因と改善策を理解するまで温かく成長を見守って頂けたからです。本当にいい方が多い会社で、恵まれているなと思います。


これまでのキャリア

営業本部担当デスク(約2年間)→経理室(現職・今年で17年目)


就職活動中の皆さんへメッセージをお願いします。

何がやりたいのかはっきり決まっていない方は、業種や職種を絞りすぎないほうがいいと思います。ですから、経理は堅苦しそうだからと敬遠せず一度エントリーしてみてください。全く経理の専門知識がなくても大丈夫です。
自分の思いや考えをまとめ、伝えることは難しいかもしれません。しかしそれは働くうえで必要な力なので、くじけず頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)サンデーフォークプロモーション 他5社の先輩情報