最終更新日:2025/4/11

福岡ひびき信用金庫

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
『地域からお預かりした大切なお金を地域の発展のために役立てる』。地域社会発展に貢献できるお仕事です。
PHOTO
お客様一人ひとりとコミュニケーションをとり「Face to Face」を実践し、地元企業や住民の方の幅広いご要望に応えるやりがいのあるお仕事です。

募集コース

コース名
信用金庫業務全般(窓口業務・融資業務・渉外・個人営業・法人営業・個人資産運用業務・コンサルティング他)
入庫後は営業店に勤務し、預金・融資・渉外などの基本業務を担当していただきます。その後、最も能力を活かせる職務に配属します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 信用金庫業務(金融業務)全般

 預金、融資、為替の金融機関の3大業務に加え、相談業務やその他金融サービス全般を行います。

<<各係の紹介>>
【窓口(テラー)係】
テラーとは、窓口業務です。直接お客様をお迎えする「信用金庫の顔」となりますので、お客さまからよい印象をもっていただけるよう、笑顔でハキハキと応対します。
【融資係】
融資係は、お客様からの相談、申し込み、審査など一連の融資業務に携わります。
【渉外係】
「渉外」とは、営業の仕事です。地域のお客様を訪問し、融資や預金など、お客様に合った商品をご提案します。アクティブに動いて、お客様一人ひとりとコミュニケーションをとる「信用金庫の花形業務」です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

【新卒採用選考ステップ】
’ひびしん’では従来より「人物重視」の選考を行っているため、事前の書類選考は行わず、一次面接ではご希望の方全員と面談いたします。
また、就活生ファーストの選考を行うため、選考結果は合否に関わらず必ずご連絡します。

◆マイナビよりエントリー
   ↓
◆会社説明会(任意)【3月随時開催】 
   ↓
◆エントリーシート提出【提出締切:4/10】
   ↓
◆ 選 考 ※複数回
  一次面接【4/17~4/21】 対面・WEB2コース
   ↓ 
  適性検査【4/24~5/8】
   ↓  
  役員面接【5月中旬予定】
   ↓
◆ 内々定
  ☆おめでとうございます☆
 
※状況によっては選考スケジュールが変更となる場合がございます。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ◆説明会(対面・WEB) ※2025年3月予定(任意参加)
◆1次面接
◆適性検査(テストセンター)
◆役員面接
 
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

【選考の特徴】
’ひびしん’では先進技術や機械では代替出来ない「人間力」を大切にしています。
このため、Face to Faceを掲げる信用金庫として、面接に重点を置き、就活生一人ひとりと向き合った「人物重視」の選考を行っています。

・事前の書類審査はございません(履歴書の提出あり)
・一次面接は希望者全員と必ず面談いたします

’ひびしん’の選考は、面接から始まります。
あなたの想いや熱意を是非、直接’ひびしん’へお伝えください!

提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

【募集対象】2026年3月卒業見込みの方。

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※学部・学科不問

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)215,000円

215,000円

専門卒

(月給)195,000円

195,000円

  • 試用期間あり

【試用期間】3か月

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、住宅手当、通勤手当、時間外手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日:120日
・有給休暇:10日~
・休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、連続休暇制度(5日間)
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・テニスコート
・福利厚生サービス企業提携あり
【研修】
・新入職員研修(業務や社会人としてのマナーの学習)
・入庫後のフォロー研修(3ヵ月、6ヵ月)
・ベテラン指導員によるフォロー制度
・入庫5年目までの人材開発プログラム
【メンター制度】
・先輩職員による助言・指導制度
【自己啓発支援】
・通信講座による自己啓発など
・検定試験・公的資格取得奨励制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

一部、屋内喫煙可能場所有

勤務地
  • 福岡

【営業店業務】北九州市、中間市、遠賀郡、行橋市、福岡市、および直方・豊前地区のいずれかの営業店

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働8時間/1日

    休憩45分

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒805-8520
福岡県北九州市八幡東区尾倉2-8-1
093-661-2338
人事部 担当:和田
URL https://www.fukuokahibiki.co.jp/
交通機関 JR鹿児島本線・八幡駅より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

福岡ひびき信用金庫

似た雰囲気の画像から探すアイコン福岡ひびき信用金庫の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

福岡ひびき信用金庫と業種や本社が同じ企業を探す。
福岡ひびき信用金庫を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。