最終更新日:2025/4/25

(株)ピー・ディー・ネットワーク

  • 正社員

業種

  • 放送
  • 広告
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
アニメーション、3Dなど幅広い映像表現も得意。某有名映画の撮影監督とチームを組むことも。
PHOTO
採用動画、商品紹介動画などクライアントの要望に応じて幅広く制作。どのジャンルでもポイントになるのは当社独自の「取材力」。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:クリエイティブ系
動画制作ディレクター候補
テレビ番組制作とは異なり、主に企業紹介動画や採用動画など、クライアントの課題解決に向けた動画制作を担当する部署でディレクター候補として業務を行っていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ディレクター候補(動画制作事業)

クライアントの課題に合わせた動画をチームで企画、ディレクションをお任せします。
初めは先輩社員であるプロデューサーやディレクターに同行しクライアントとの会議に参加していただくところからスタートします。先輩社員の指導のもと基本を学んでいただき、のちにディレクター、プロデューサーへと成長していただきます。

主な業務内容は、
◆クライアントとのMTG、企画会議、制作会議の参加
◆リサーチ、取材準備、取材当日の現場サポート
◆撮影手配、撮影サポート
◆編集作業・MA(録音作業)のサポート など

業務変更の範囲:ディレクター職、プロデューサー職

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 面接(個別)

    1回実施予定

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. プレゼンテーション

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 会社説明会

    WEBにて実施

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時に希望のコースを選択
選考方法 別途、オンライン説明会を実施いたしますので、ご希望の方はご参加をお願いいたします。
説明会には弊社代表も参加し、企業理念や事業内容についてご説明をさせていただきます。
また、説明会の中で先輩社員への質疑応答の時間も設けております。

エントリーシートご提出後、面接(一次、二次)、プレゼンテーション試験については、
オンラインにて行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

アシスタントディレクター(動画制作事業)

(月給)243,260円

218,000円

25,260円

通信費一律3,000円/月、固定残業代14時間分22,260円
※2026年4月より新規募集開始のため前年度実績はありません。

  • 試用期間あり

※試用期間あり 入社後3カ月間、諸条件は本採用時と変更なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代14時間分22,260円含む
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増賃金が支払われます。

諸手当 通勤手当(上限20,000円/月)、通信費3,000円/月
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(1月、6月)
休日休暇 休日:月4回以上
休暇:慶弔休暇、有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 、中小企業退職金共済

  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 弊社では、フレックスタイム制を採用しております。(コアタイムなし)
    清算期間:1ヶ月
    各月の総労働時間:
    歴日数 31日 の月 177 時間 (1,3,5,7,8,10,12月)
    歴日数 30日 の月 171 時間 (4,6,9,11月)
    歴日数 29日 の月 165 時間 (うるう年の 2月)
    歴日数 28日 の月 160 時間 (うるう年以外の 2月)

    【休憩時間】
    6時間以上、8時間未満の勤務:45分
    8時間以上の勤務:60分

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒105-0004
東京都港区新橋5-9-1 新橋5丁目ビル2F

採用担当:恒川(総務部)
電話:03-5405-2705
E-MAIL saiyou@pd-n.com
交通機関 電車でのアクセス
JR山手線「新橋駅」烏森口より徒歩6分
東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋駅」A1出口より徒歩4分
都営大江戸線 汐留駅「西口」より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)ピー・ディー・ネットワーク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ピー・ディー・ネットワークの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ピー・ディー・ネットワークと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ピー・ディー・ネットワークを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。