予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
※役員面接の日程について※募集要項等で役員面接の日程を「5月27日(火)」とご案内しておりましたが、役員の異動に伴い、「6月3日(火)」に変更となりました。皆さまにはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。★役員面接の日程変更に伴い、エントリーシートを4月22日(火)まで受け付けております。詳細はエントリー後、ご登録いただきますマイページにて随時ご案内いたします。
フレックスタイムや在宅勤務などの制度があり、プライベートとのバランスを図りながら働くことができます。
地域の活性化に寄与しながら成長を目指し働くことができ、やりがいのある仕事です。
不動産賃貸による安定収入を基盤に、新たな価値創造にチャレンジしています。
当社の営業部門は2部門あり、その一つは不動産賃貸部門です。本拠地となっている錦糸町の楽天地ビルには、本社やグループ会社2社の事務所があります。現在同ビルは、新たに主力テナントとして錦糸町PARCOを迎え、2019年3月にリニューアルオープンしました。同じく錦糸町にある楽天地ダービービル東館、楽天地ダービービル西館は日本中央競馬会に一括賃貸しております。東京楽天地浅草ビルは2015年12月にオープンし、上層階には、「リッチモンドホテル浅草インターナショナル」が入居。地上1階から4階は「ユニクロ」「浅草横町」「スシロー」等の店舗に賃貸し、多くの人達が来館しています。もう一つの営業部門は映画興行部門です。2018年11月に楽天地シネマズがTOHOシネマズブランドになり「TOHOシネマズ錦糸町 楽天地」として4スクリーンを有する映画館にリニューアルしました。錦糸町駅北口の商業施設オリナス内に8スクリーンを有する「TOHOシネマズ錦糸町 オリナス」と合わせて計12スクリーンの映画館を一体運営しています。
当社は東宝グループの一員です。1937年に東宝(株)や宝塚歌劇団等の創設者でもある「小林一三翁」が当社の本拠地である錦糸町に「清く正しく美しい娯楽を大衆に提供する」という理念のもと設立しました。創立以来映画興行を中心として発展してきましたが、映画だけでなく、温浴・フットサル・飲食・販売などのレジャー産業の事業もおこない、現在では、当社単体売上の約70%を占める不動産賃貸収入を基盤として、グループ全体で営業面での多角化を図っています。 昨今、少子高齢化に伴い人口の減少が社会問題となるなか、錦糸町の周辺地域では今後も人口の増加が見込まれています。これは地域に密着した経営を行っている当社にとって大きなチャンスであり、この機会を逸することのないよう、更なる事業の発展を目指し、様々な変革に取り組んでいます。 現在、本拠地楽天地ビルは、2018年11月の楽天地ビル内の映画館のTOHOシネマズブランドへの変更と、2019年3月の主要テナント「錦糸町PARCO」のオープンにより、これまで以上の集客となりました。 2021年~2023年には3件の新規物件を取得し、今後も錦糸町地区だけに限らず、更なる地域活性化への寄与を目指してまいります。 是非、我々とこの大きな変革の中で共に成長を目指し働いてみませんか。そこにはきっとやりがいのある仕事が待ち受けているでしょう。 ご応募を心よりお待ちしています。
男性
女性
<大学院> 東京農工大学 <大学> 明治大学、日本大学、法政大学、駒澤大学、東洋大学、慶應義塾大学、成蹊大学、立教大学、中央大学、共立女子大学、敬愛大学、国際基督教大学、芝浦工業大学、上智大学、青山学院大学、千葉商科大学、専修大学、東京工芸大学、武蔵大学、明海大学、明治学院大学、流通経済大学(茨城)、九州大学、筑波大学、獨協大学、追手門学院大学、跡見学園女子大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp103790/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。