最終更新日:2025/5/12

(株)タカヤ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 不動産
  • 住宅
  • 建築設計

基本情報

本社
岩手県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 営業系

【建築営業】新しいことにチャレンジできる仕事

  • O.K
  • 2022年3月入社
  • 29歳
  • 愛媛大学
  • 教育学部学校教育教員養成課程
  • 建築事業部
  • 建築営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 印刷・事務機器・日用品
  • マスコミ(出版・広告)
  • 官公庁・公社・団体

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名建築事業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容建築営業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

【朝礼】
東京本社全体での朝礼。一日の予定を共有します。

9:00~

【営業会議】
各拠点をzoomで繋いでの営業会議。全拠点の営業案件の共有を行います。

11:00~

【新規アポイント】
新規のお客様と商談。お客様の希望をヒアリングしながら、今後の展開を考えます。

12:00~

【昼食】
営業先のおいしいごはん屋さんは事前リサーチ済です。

15:00~

【共有ミーティング】
新規のお客様の商談状況などをチームメンバー、上司に報告します。

16:00~

【プラン打合せ】
工場建設の打合せを進めているお客様と、zoomで建築プランの打合せを行います。主に設計部のみなさんがサポートしてくださいます。

17:00~

【退社】
たまには飲みにも出かけます。

現在の仕事内容

工場を建設したいお客様に提案活動を行います。初回面談では弊社の強みや工場建設の流れをご説明します。条件がマッチすれば、設計部のみなさんに協力いただきながら、設計プランの作成に移ります。プラン確定後、御見積を作成し契約の準備を行います。競合他社がいる場合は、営業プレゼンを行い、弊社を選定してもらえるように頑張っています。


今の仕事のやりがい

「工場を建てる」という大きな仕事にかかわることができることです。普段何気なく見かける大きな建物を、自分の働きで建てることができると考えるとわくわくします。営業職という立場では、会社を担う経営者のみなさまとお話しする機会が多いことも魅力的です。


この会社に決めた理由

建築会社=建物を建てる会社、というざっくりとしたイメージを持っていましたが、タカヤのHPを見たときに、「こんな建物を建てて社会に貢献したい」というビジョンがはっきり伝わったからです。自分も同じ価値観を持って働いてみたい、という気持ちからこの会社に決めました。私は中途入社ですが、未経験者でも真摯に向き合って、これまでの実績を評価いただいたことも大きな理由の一つです。


当面の目標

今はまだ建築のことや営業活動の流れを勉強中です。新規商談やプランの打合せは慣れてきたので、次は自分の力で契約を取ることが目標です。まだまだ勉強が必要ですが、焦らず頑張ります。


将来の夢

前職でもそうでしたが、営業職の魅力はお客様の声を一番近くで聞けることです。夢、というほどではありませんが、お客様から信頼される営業になりたいと思います。自分がかかわった工場で楽しく働く人が増えたらとてもうれしいことだと思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)タカヤの先輩情報