予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ビジネス職は、「マーケティング」「販売」「事業」など各部門に分かれます。マーケティング局は、地域企業や自治体に寄り添い、メディア特性をいかした課題解決方法を提案するのが主な仕事です。野球やサッカーをはじめとした、信州を拠点に活躍するプロチームを支援するスポーツマーケティングの取り組みにも力を入れています。販売局は、販売店との取引関係を円滑にし、販売店をバックアップしながら、信毎の読者を増やします。事業局は、新聞社ならではの総合力を生かして様々なイベントを展開しています。スポーツ大会や展覧会など、多種多様なイベントを開催し、長野県の文化、芸術、スポーツの発展に貢献しています。(業務変更の範囲)総務職
応募には、マイナビからエントリーした後、応募書類の提出が必要です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年3月31日
次回以降未定
適性検査・作文試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※会社説明会への出席は必須ではありません▼エントリー後の流れマイナビでエントリー → マイキャリアボックスで応募書類提出 → 書類選考 → 適性検査・作文試験 → 面接(複数回) → 内々定▼応募書類の提出方法エントリーされた方に、応募書類の提出方法についてメッセージを送ります。応募書類はマイキャリアボックスを通じていご提出ください。案内メッセージは毎週金曜日に送信します。応募書類の提出締め切りは3月31日(月)必着。エントリーは3月28日(金)正午までに済ませてください。それ以後にエントリーされた方には案内メッセージが送れません。ご了承ください。
4年制大学、大学院を2026年3月卒業・修了見込みの方。
(2024年04月実績)
院了
(月給)259,860円
221,060円
38,800円
大卒
(月給)255,800円
217,000円
初任給は最低支給額諸手当(厚生手当7,000円以上、通勤手当7,000円以上、住宅手当24,800円)含む※基本月額は入社時の年齢に応じて変わりますが、初任給は最低支給額です。※通勤手当については通勤手段に関わらず全員に支給され、条件によって7,000円以上の支給がございます。※厚生手当は全員一律7,000円以上の支給がございます。※住宅手当ではなく、補助率が手厚い家賃補助制度を利用することもできます。
試用期間6カ月(試用期間中でも条件変わらず)
▼各種保険 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、企業年金、職場積立NISA、財形貯蓄(住宅、年金、一般、)、各種融資制度▼子育て支援サービス利用補助 子供の一時預かりサービスに対し、利用料の一部を補助など▼共済会による補助 結婚・出産時の祝い金、育児・介護休業取得後の職場復帰奨励金、傷病・災害見舞金、スポーツクラブ利用補助 ▼転勤住宅補助 転勤者の借り上げ社宅家賃の一部を補助▼リフレッシュ休暇・手当 勤続3、5、10、15、20、25、30、35年で休暇と手当付与▼働き方、その他の各種制度 始業・終業時刻の繰り上げ・繰り下げができる「スライドワーク制度」を導入。育児・介護を目的に所定外労働や深夜業の免除も申請できます 各種資格取得や検定合格費用の一部を補助する自己啓発活動支援制度
長野本社もしくは松本本社に配属の可能性があります。
営業内勤職場の勤務時間です。休憩1時間。
営業外勤職場のみなし労働時間です。休憩1時間。※ 事業場外労働とは、労働者が事業場外で仕事をした場合、 その労働時間を算出しがたいときに、 所定労働時間の労働をしたものとみなす勤務形態です。