最終更新日:2025/4/15

(株)アドバンスト・メディア【東証グロース市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

「他業種×音声認識」で音声認識を身近なものへ!

  • T.S
  • 2023年入社
  • 明治大学
  • 農学部
  • VoXT事業部
  • コンサルティング営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 農林・水産
  • 電力・ガス・エネルギー
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • ITに関わる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名VoXT事業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容コンサルティング営業

1日のスケジュール
9:30~

【朝ミーティング】
進捗状況の報告の他、案件担当の振り分けが行われます。私の場合、自分から立候補して農業系の会社を数件任せてもらえるようになりました。

朝ミーティングは毎日行っているため短時間で終わります。
議事録作製支援ツールを提供している事業部なので「会議に関しては無駄を省いて効率よく」という方針があります。

11:00~

【お客様との打ち合わせ】
製品の説明や実演が多いです。単なる製品紹介ではなく、お客様の課題や悩み、不安の解決に繋がるよう心がけて対応しています。

打ち合わせ後は内容をまとめて振り返りを行います。反省点や課題点があれば、次の打ち合わせまでに改善できるよう取り組みます。

13:00~

【昼食】
サンシャイン60ビルに会社があるため、サンシャインシティに行けばランチには困りません。
ビル内に食堂やコンビニ、近くにスーパー、飲食店も多々ありますので、昼食の心配はさほどしたことはないです。
新卒の同期と会社付近の定食屋さんに行く事もあれば、事業部の先輩たちとサンシャインシティ内のお店に食べに行く事もあります。

14:00~

【社内ミーティング】
事業部としての施策や、業務効率化のために何をするか、製品の新機能の実装などを話します。
これも事前に話すべき事をリストアップ&MTGのゴール設定し、間延びしないようにしています。

15:00~

【午前で終わらなかった業務を処理】
主にメールの返信や資料の作成、資料の請求していただいたお客様の対応などを行います。

16:00~

【販売代理店の方と打ち合わせ】
販売代理店の方と協力して製品提供に取り組んでいます。
案件の進捗状況をヒアリングする際には、雑談を混じえながらお話しすることもあります。
代理店とは良好な関係にあるため、打ち合わせは必要な業務を遂行しつつも、良い雰囲気の中行えています。

17:00~

タスクリストを精査し、今日中に終わらせる業務が無いかどうか抜け漏れがないかを確認します。
無ければ退社し、あればその日のうちに片づけて帰るようにしています。

仕事の進め方に関しては個人の裁量に任せられます。
そのため予定は自身で調整し、業務を終了させて帰宅することができます。

現在の仕事内容

【問い合わせ対応】
お客様から問合せがあった際に連絡をします。
そこから自身で対応するか、販売代理店に対応を依頼しています。
自身で対応となった場合は、デモンストレーションや製品の説明を行っています。

【販売代理店対応】
基本的に渡した案件の進捗管理をします。
販売代理店の存在により、全国各地の企業や自治体に対応することができます。

【製品導入ウェビナーの運営】
資料ダウンロードいただいたお客様や、お問い合わせいただいたお客様に対してVoXT事業部の議事録作製支援の製品を網羅する説明会を案内してます。
週に1回、製品説明ウェビナーを開催、運営業務を行ってます。
運営を行う他にも、ウェビナーの品質向上に繋げるためにアンケートを回収したり、Q&Aを対応したり、製品トライアルへ誘導したりしてます。

【その他】
展示会出展や事務作業など。


今の仕事のやりがい

自分のアイディアを実現できるというのが一番やりがいに繋がっていると思っています。例えば、お客様との打ち合わせの際にやってみたいことを先輩に提案してみると、快く挑戦させてもらえたりします。日頃から裁量権を持って取り組めていることがモチベーションになっています。
また、当社の音声認識技術を見たお客様の「すごいですね!」という反応を見られることも嬉しく、お客様の反応を直接感じられるのは営業の醍醐味だと思っています。どの仕事でも必要とされる業務の効率化に関われることから、様々な業種のお客様と関われるため、いろいろな知見や刺激も貰えています。


この会社に入社を決めた理由

音声認識という最新技術に携われることです。
発展途上とも言えることから、音声認識分野を自分の手で作り上げる、その一端を担えることに好奇心を持ちました。
また、その中で業界ナンバーワンであることも、誇りを持って働けると思いました。


今後の目標

音声認識の普及に向けて積極的に取り組んでいきたいです。


学生へのメッセージ

実は学生時代はコミュニケーションに関して苦手意識がありました。ですが、入社以降様々な業務を通して営業として成長できていると思っています。

働き方についても、お客様との業務を鑑みながらスケジュールを調整できるので、
休暇も自分の取りたいタイミングで取ることができます。

最後に、皆さん就活をしている中で自分に合う会社か分からない状況になるかもしれませんが、合う人を採用しているはずですので、内定が出た際は安心して入社していただいて大丈夫だと思います。

頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)アドバンスト・メディア【東証グロース市場上場】の先輩情報