最終更新日:2025/4/5

(株)オーイケ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • その他メーカー
  • 不動産(管理)
  • セメント
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
業務係:店頭業務、来客対応、請求書等の帳票処理全般を行います。
PHOTO
営業補佐:営業のアシスタントとして、お客様や社内の他部署の人との打ち合わせを行うこともあります。

募集コース

コース名
業務職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ◆営業補佐(業務職)

電話・メール・FAXなどでのお客様への対応や、外勤営業とペアを組み、見積書作成や納期確認などのフォロー、店頭での商品引き渡しなどを行います。
設計開発担当者や製造部との打ち合わせなどもあり、人と話をする機会が多いお仕事です。

配属職種2 ◆業務係(業務職)

店頭での受付業務や、来客の対応を行います。
請求書をはじめとした伝票処理全般も行っています。

配属職種3 ◆総務(業務職)

総務、経理、人事等、会社を支えるお仕事です。
社内業務の習熟度、業務全般の知識・経験が必要になるため、入社後すぐというよりは将来的に転属の可能性がある職種です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
募集コースの選択方法 説明会ご参加の際にご希望をお伺いさせて頂きます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 会社説明会
 ↓
インターンシップ(1day)
 ↓
一次面接・筆記試験
 ↓
最終面接
 ↓
内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書

※応募時に間に合わない書類は、その旨ご連絡いただければ後日の提出でも構いません。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方。

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部学科は問いません。
人間力重視の採用を行っています。

募集内訳 営業補佐:2名程度
募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

総合職採用と待遇が異なります。

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

業務職、大学卒

(月給)210,350円

175,350円

35,000円

業務職、短大・専門学校卒

(月給)204,405円

174,405円

30,000円

諸手当は、学卒手当+車両手当5,000円+食費補助20,000円です。

・学卒手当
 大学:10,000円
 短大・専門:5,000円
・車両手当 5,000円(全員に支給されます)
・食費補助 20,000円

※既卒は最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月、労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 業務職(大卒7年目)  219,365円 (以下含む)
         車両手当 5,000円
         食費補助 20,000円(20日分・出勤日数に応じ変動)
諸手当 役職手当、勤続手当、子供手当、残業手当、車両手当、通勤交通費、生活応援手当、地域手当、食費補助
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月と12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日 120日(原則として週休2日)、GW、夏季、 年末年始、 有給休暇、慶弔休暇

※有給休暇は年間5日以上消化するように計画取得を行っています。
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、選択制企業型確定拠出年金制度、資格取得支援制度、社員表彰制度、勤続表彰制度、退職金制度、養老保険加入、社員旅行(3年に1回)、社内ジム(トレーナーによる指導あり)、ベネフィット・ステーション(全国の施設、サービスの割引)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋内に喫煙室あり
屋外に喫煙場所設置

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育・研修制度 新入社員研修、中堅社員研修、職務資格研修、OJT制度、メンター制度、ほか
自己啓発支援制度 会社負担で各種資格試験を受けられます。

 例  コンクリート技術研修基礎コース
    コンクリート技師・主任技師資格取得試験
    品質管理責任者資格取得研修
    二級土木施工管理技術検定
    一級土木施工管理技術検定
メンター制度 入社後1年間、年次の近い先輩がマンツーマンでサポートします。

問合せ先

問合せ先 (株)オーイケ
〒390-1301
長野県東筑摩郡山形村54-1
TEL:0263-98-5761
採用担当 百瀬
URL 採用サイト https://www.ooike-recruit.net/
公式インスタグラム https://www.instagram.com/ooike_recruit/
E-MAIL saiyou@ooike.net
交通機関 JR松本駅より、アルピコ交通山塩線上大池車庫前下車 徒歩7分
JR広丘駅より、車で15分

画像からAIがピックアップ

(株)オーイケ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オーイケの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オーイケと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オーイケを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。