最終更新日:2025/5/8

光葉スチール(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 文具・事務機器関連
  • 金属製品

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
入社後は充実した研修内容で、社会人としての基礎を学ぶことができます。仕事とプライベートのバランスが取りやすいところが魅力です!
PHOTO
新卒で入社した若い世代が多く、個性を活かして活躍しています!わからないことは、先輩社員が丁寧に教えますので安心して業務に取り組むことができます。

募集コース

コース名
【総合職(営業職含む)】
営業職は東京・大阪勤務、その他の職種については長野(本社勤務)が基本となります。
詳細は【配属職種・仕事内容】をご確認ください。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【総合職(営業職含む)】

・生産管理、工程計画、設計、品質管理、資材購買、原価管理、製造製品設計 
・製造工程 シャー、プレス、折り曲げ工程、組立工程、塗装整備検査工程 

・販売管理、在庫管理、信用調査、物流管理
・プレゼン資料・販促物作成

・営業
 お客様は学校、官公庁、設計事務所・建設会社、地元の販売店など。
 入社後、数カ月は本社研修(長野県)の中で生産工程や販売管理について学んでいただきます。
 その後、先輩社員と同行営業しながら、スキルを学び、独り立ちを目指してもらいます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    複数回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望募集コースをご記入ください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考
面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート・卒業見込み証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定の方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時に交通費支給あり(上限あり)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒

(月給)230,000円

230,000円

大卒

(月給)225,000円

225,000円

短大・高専卒

(月給)200,000円

200,000円

専門卒

(月給)200,000円

200,000円

院卒(営業職)

(月給)247,969円

230,000円

17,969円

大卒(営業職)

(月給)242,579円

225,000円

17,579円

短大・高専卒(営業職)

(月給)215,625円

200,000円

15,625円

専門卒(営業職)

(月給)215,625円

200,000円

15,625円

【営業職のみ】
固定残業10時間含む
大学院卒:17,969円
大学卒:17,579円
短大・高専卒: 15,625円
専門卒: 15,625円
※既卒については最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

6カ月(その間の待遇に変動はございません)

  • 固定残業制度あり

【営業職のみ】
試用期間後
【固定残業 10時間】
大学院卒:17,969円
大学卒:17,579円
短大・高専卒: 15,625円
専門卒: 15,625円

※固定時間を超える場合は追加支給

諸手当 通勤手当(実費20,000円まで)、扶養手当(配偶者5,000円・18歳未満の子10,000円)、食事手当、時間外手当

【営業職】
通勤手当(実費20,000円まで)、扶養手当(配偶者5,000円・18歳未満の子10,000円)、時間外手当、営業手当、住宅手当、遠地手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 123日
休日休暇 土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・有給休暇制度:試用期間終了後10日間付与、以後毎年加算され最大20日
・社会保険完備(社会保険・厚生年金・産用保険・労災保険)
・育児休業制度、介護休業制度、社員持株会、親和会(社員互助会)
・レクリエーション:社員旅行(不定期)、忘年会
・その他(退職金制度、永年勤続表彰、慶弔見舞金、インフルエンザ予防接種補助等)

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京
  • 長野
  • 大阪

東京支店/東京都渋谷区本町3-10-3(清水橋矢部ビル10F)
大阪支店/大阪府大阪市淀川区宮原2-14-14(新大阪グランドビル11F-A)
本社/長野県千曲市八幡4601-1

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間(1時間)
    10:00-10:10
    12:00-12:40
    15:00-15:10

    • 事業場外みなし労働時間制
    みなし労働時間
    8時間/1日

    営業職の場合適用

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒387-0023
長野県千曲市八幡4601-1
TEL:026-274-0802
MAIL:r-tominaga@koyo-steel.co.jp
担当者:総務部 冨永
URL https://www.koyo-steel.co.jp/
E-MAIL r-tominaga@koyo-steel.co.jp
交通機関 【電車でお越しの場合】
<東京支店>
最寄り駅:都営大江戸線 西新宿五丁目駅(徒歩2分)
<大阪支店>
最寄り駅:御堂筋線 東三国駅(徒歩2分)
<本社>
最寄り駅:姨捨駅(徒歩40分)/ 屋代駅(徒歩65分)

【車でお越しの場合】
<本社>
最寄りIC:姨捨ICから10分 / 更埴ICから15分 
※ 会社に専用駐車場あり

画像からAIがピックアップ

光葉スチール(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン光葉スチール(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

光葉スチール(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
光葉スチール(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。