最終更新日:2025/3/5

(株)長野三洋化成

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • プラスチック
  • タイヤ・ゴム製品
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(紙・パルプ)

基本情報

本社
長野県、愛知県
資本金
5,500万円
売上高
30億円(2024年9月期)
従業員
127名(2024年9月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

長野三洋化成は、革新的な技術と高品質な製品で未来を創造し、持続可能な社会の実現を目指します。【長野県、東御市、ホース、まな板】

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

みなさんこんにちは!

株式会社長野三洋化成です。
長野三洋化成は、皆さんがこの新しい環境で成長し、成功するためのサポートを全力で行います。新しいチャレンジや学びの機会がたくさん待っていますので、積極的に取り組んでください。

私たちの会社は、チームワークとコミュニケーションを大切にしています。困ったことや質問があれば、遠慮なく先輩や同僚に相談してください。皆さんの成長が、会社全体の成長につながります。

これから一緒に素晴らしい未来を築いていきましょう。皆さんの活躍を心から期待しています。


★長野三洋化成採用サイトはこちら★
https://n-sanyokasei-recruit.jp/

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    有給休暇の推奨や育児休業の取得に関する案内、男性従業員の利用や休業復帰後のサポートを行っています。

  • 技術・研究

    特徴やニーズに合わせた材料づくりが可能なため、幅広い分野での活用が見込まれています。

  • 職場環境

    仲間と協力してより良い製品づくりの為、議論を重ね効率化や改善へと向かっていきます。

会社紹介記事

株式会社長野三洋化成:革新と持続可能な未来を追求する化学産業のリーダー

株式会社長野三洋化成は、化学産業のリーダーとして、革新的な製品とサービスを提供し続けています。長野県に本社を構え、地域社会と共に成長を遂げてきた同社は、常に技術革新と品質向上を追求しています。

長野三洋化成の事業は多岐にわたり、主に化学品、機能材料、エレクトロニクス材料、ライフサイエンス製品の4つの分野に分かれています。化学品分野では、ポリウレタン、アクリル樹脂、エポキシ樹脂などの高性能材料を提供し、自動車、建設、家電などの産業に貢献しています。機能材料分野では、接着剤、シーラント、コーティング剤などの製品を開発し、さまざまな用途に対応しています。

エレクトロニクス材料分野では、半導体、ディスプレイ、バッテリーなどの先端技術を支える材料を提供し、電子機器の進化を支えています。ライフサイエンス製品分野では、医薬品、化粧品、食品添加物などの製品を開発し、人々の健康と生活の質の向上に寄与しています。

長野三洋化成は、環境保護と持続可能な社会の実現にも積極的に取り組んでいます。環境に優しい製品の開発や、製造プロセスの改善を通じて、環境負荷の低減を図っています。また、地域社会との共生を重視し、社会貢献活動にも力を入れています。

同社の研究開発体制は、国内外に複数の研究所を持ち、最先端の技術を追求しています。グローバルなネットワークを活用し、世界中の顧客に高品質な製品とサービスを提供しています。長野三洋化成は、社員一人ひとりの成長と自己実現を支援するための教育研修制度も充実しており、社員の能力向上とキャリア開発をサポートしています。

株式会社長野三洋化成は、これからも技術革新と品質向上を追求し、持続可能な社会の実現に向けて邁進していきます。お客様のニーズに応えるために、常に新しい価値を創造し続ける企業であり続けます。

会社データ

プロフィール

長野三洋化成株式会社は、革新的な技術と高品質な製品を提供することで、持続可能な社会の実現を目指しています。化学製品の研究開発、製造、販売を行い、幅広い産業分野で信頼されるパートナーとしての地位を確立しています。環境に配慮した製品開発と持続可能な製造プロセスを推進し、地球環境の保護に貢献しています。

事業内容
長野三洋化成株式会社は、化学製品の研究開発、製造、販売を行っています。
主な製品には高性能ポリマー、特殊化学品、機能性材料が含まれ、これらは多岐にわたる産業分野で使用されています。また、環境に配慮した製品開発と持続可能な製造プロセスを推進し、地球環境の保護に貢献しています。専門知識を持つ技術者が、お客様のニーズに応じたカスタマイズソリューションを提供しています。

本社郵便番号 389-0511
本社所在地 長野県東御市滋野甲2305番地
本社電話番号 0268-62-1631
設立 1972年4月
資本金 5,500万円
従業員 127名(2024年9月現在)
売上高 30億円(2024年9月期)
関連会社 【三洋化成グループ】
◆(株)三洋化成
◆(株)長野三洋化成
◆東京支店
◆長野営業所
◆名古屋営業所
◆大阪支店
◆福岡営業所
◆杭州美亜三福塑料有限公司

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 18.2
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (127名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後の座学と現場研修時の指導
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東北大学、群馬大学
<大学>
信州大学、愛知工業大学、神奈川工科大学、長野大学、埼玉工業大学、城西大学、日本大学、東京電機大学、高崎経済大学、杏林大学
<短大・高専・専門学校>
上田情報ビジネス専門学校

採用実績(人数)
  2023年   2024年   2025年(予)
---------------------------------------------------
大卒 ー     ー      2名(予定)
短大卒ー     ー      2名(予定)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104407/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)長野三洋化成

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)長野三洋化成の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

  1. トップ
  2. (株)長野三洋化成の会社概要