予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆様、こんにちは。QVCジャパンの採用担当です。エントリーシートのご案内は一旦、終了いたしました。再開する際には、エントリーされた方にご案内いたします。よろしくお願いいたします。
オフィスには放送スタジオがあり、ここから全国のお客さまへ楽しいショッピング体験をお届けしています。
より一層ECに力を入れています。従来の強みであるテレビ・映像を活かし更にブランド力を強化します。
資格取得支援制度や社内公募制度を導入しており、キャリアアップの機会が豊富です。
明るく開放的なオフィスインテリアは、自由でフラットなカルチャーを体現。社内のあらゆる場所で意見交換をしたり、くつろぐメンバーの姿が伺えます。
楽しい通販ショッピングとは、なんだろう。QVCのビジネスとは、なんだろう。商品を買うだけならば、他のお店や、通販サイトでも購入することができます。もっと安いところもあるかもしれない。それでもなお、あえてQVCを選んでいただけるのはなぜか。それはきっと、単に商品を届けているのではなく、ショッピングの楽しさを届けているからだと思います。ショッピングは、「目的の商品を買う」ということもワクワクしますが、実はそれよりも、「商品を買うプロセス」が楽しいのではないか、と思うのです。何をするともなく、ウィンドウショッピングをするのも楽しいですし、「こんな商品があったのか」と発見することも楽しい。買おうかどうしようか、迷うことも楽しいし、家族や友人と、商品についておしゃべりするのも楽しい。そして、買った商品が届くのも、待ち遠しくて楽しい。ふとした瞬間に、ショッピングの楽しさを味わえること。それが活力となり、癒しとなり、豊かな毎日につながっていくこと。そんなことを心から願って、私たちはこの仕事をしています。
QVC Inc.は、1986年にアメリカのペンシルバニア州で、テレビ放送を通じてお買い物体験を届ける革新的なリテーラーとして誕生。 「品質(Quality)の高い、価値(Value)ある商品を、高い利便性(Convenience)で紹介する」という企業理念がそのまま社名になっています。本社アメリカの他、現在は4ヵ国(日本、イギリス、ドイツ、イタリア)でビジネスを展開しています。テレビのみならず、ウェブサイト、スマートフォンアプリ、ソーシャルメディア、動画サイト等、様々なメディアを通して、エンターテイメント性の高い、時代に先駆けたショッピング体験をお届けし、現在では世界最大のマルチメディアリテーラーとしてお客様により良いサービスと商品をお届けしています。QVCジャパンは、2000年に三井物産との合弁で設立し、2004年には24時間連続生放送を開始しました。2018年12月からは4K放送技術を導入し、ピュア4K HDRを24時間365日連続放送を開始。2022年にはAIの自動字幕付与システムを導入。最新の放送技術を取り入れています。より楽しく、より便利に。お客様とのつながりを大切にし、商品のストーリーをパッションをもって伝えるQVC。生活スタイルが変化していく中で、お客様にショッピング体験の楽しさをお届けし続けるために、私たちのチャレンジはつづきます。
「ショッピングの喜び、エンターテイメントの楽しさ、そして人と人のつながりを、一度に体験できるショッピングの新しいかたちを創っていこう」QVCの大切なビジョンです
男性
女性
※2024年2月の実績
<大学院> 筑波大学、立教大学、早稲田大学、東京工業大学、慶應義塾大学 <大学> 千葉大学、上智大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、関西学院大学、日本大学、茨城大学、成蹊大学、学習院大学、東京農業大学、順天堂大学、獨協大学、東京工科大学、神田外語大学、東京女子大学、昭和女子大学、日本女子大学、明治学院大学、城西大学、東洋大学、杏林大学、大妻女子大学、東京音楽大学、産業能率大学、帝京平成大学、麗澤大学、流通経済大学(茨城)、東邦大学、共立女子大学、専修大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104415/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。