最終更新日:2025/4/7

(株)東振精機

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • 金属製品

基本情報

本社
石川県

仕事紹介記事

PHOTO
東振精機の人財育成の特徴として、専攻学科と職種を紐づけしていません。その人の能力を最大限生かすために、希望職種も含め、適材適所で配属するシステムをとっています。
PHOTO
我々は「世界一への挑戦」を念頭に、「さらなる技術力」を追い求め続けています。石川県から世界へプロフェッショナル人財の育成や若手の積極的な活用で挑戦していきます。

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生産技術

研削加工条件のトライ及びテスト結果に基づく加工方法の評価と設備改善・改造

配属職種2 機械設計

新規開発機・設備機及び既存設備の更新・改造に関する立案・設計

配属職種3 制御設計

新規設備機・開発機及び既存設備更新に関する電気制御の立案・設計

配属職種4 情報システム管理

社内情報システムの導入から保守・セキュリティ・障害対策までをトータルで管理

配属職種5 設備管理

機械設備、用役設備、エネルギー設備等の保守・保全

配属職種6 生産管理

原材料調達から各工場の生産計画の立案、生産工程進捗状況の把握・調整・納期を管理

配属職種7 品質管理

製品図面の確認、受入材料のチェック及び当社製品の精度の保証等全工程の品質を管理

配属職種8 営業

新規お客様の獲得、製品価格の設定と見積書の作成及び社内関係部署との連絡折衝・調整

配属職種9 購買・原価管理

購入品の管理・生産性を金額で評価し、結果の分析から改善の提案

配属職種10 総務(経理)

会社の経済活動や取引を記録・管理、正確な財務状況の報告

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 最終選考

  7. 内々定

会社説明会では、
・会社見学
・工場見学
・先輩社員との交流会 を行います。

選考方法 マイナビより希望の説明会日程を予約
 ↓
説明会参加(対面/WEB)
 ↓
応募書類提出(エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書)
 ↓
面接(1回)
 ↓
最終選考
 ↓
内々定
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

筆記試験は国・英・数理の筆記試験になります。

提出書類 履歴書
エントリーシート
卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生

募集対象:2026年3月卒業見込みの方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 採用対象:理工系・文系各学科(建築・土木除く)
採用人数:6~10名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

事業場が
石川県(能美市・小松市)にしかないため
”転居を伴う転勤”はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 選考会のみ一部交通費を支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒

(月給)231,420円

231,420円

0円

大卒

(月給)214,810円

214,810円

0円

高専・技専卒

(月給)192,520円

192,520円

0円

短大卒

(月給)189,580円

189,580円

0円

諸手当については、別途支給します。

  • 試用期間あり

期間:6カ月
※試用期間中の労働条件に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、扶養手当、住宅手当、家族手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
年間休日:120日(一斉有給取得日を含む)
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
 備考:誕生日休暇・育児休業・介護休業 制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他の福利厚生:時短勤務制度、独身寮 あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

屋外に喫煙専用スペースあり

勤務地
  • 石川

勤務時間
  • 8:15~16:45
    実働7.75時間/1日

    (休憩:45分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)東振精機 採用担当

〒923-1121 石川県能美市寺井町ハ18
TEL:0761-58-5222
FAX:0761-58-5221
E-MAIL saiyoutantou@tohshin-inc.co.jp
交通機関 【東振精機本社】
・IR能美根上駅よりタクシー10分
・IR能美根上駅より「のみバス」乗車→「ブックメイトとくひさ」下車、徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)東振精機

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東振精機の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東振精機と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)東振精機を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ