最終更新日:2025/4/23

三菱重工エンジンシステム(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 機械
  • 重電・産業用電気機器
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
年齢や役職などに関係なく、皆が和気あいあいとした雰囲気で働いています。平均勤続年数の長さに、人間関係の良さや働きやすさが表れています。
PHOTO
発電装置の設置の完了は、提案から2年、3年先になることも。技術部門と連携しながらチームでプロジェクトを進め、竣工を迎えたときの達成感は格別です。

募集コース

コース名
総合職(既存顧客向け法人営業職・技術職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

【仕事内容は】
新規のお客さまや、取引実績のあるお客さまに対し、既存製品のバージョンアップや新規製品の導入など、最適なエネルギープランをご提案し、案件受注に結びつける営業職となります。
提案した発電装置は高層マンションや工場、病院、商業施設などに納品され、人々の社会生活を支えるうえで、必要不可欠なインフラ設備として重要な役割を担っています。営業エリアは関東近郊ですが、地方の大都市圏にも営業所を構えており全国幅広くご活躍いただくことになります。

【入社後は】
発電装置の提案と聞くと難しそうに思うかもしれませんが、必要な知識は入社後の研修でしっかり学べますし、三菱重工の研修所にて多様な研修プログラムも用意しております。もちろん社内の技術職の先輩たちや、製品を製造している三菱重工の社員も快くサポートしてくれます。
個人営業ではありませんので、ノルマや長時間残業もなく、1年目は上司や先輩と一緒にプロジェクトを経験したり研修を受けながら実力をつけ、数年後の独り立ちを目指してください。

配属職種2 技術職

【仕事内容は】
・自然災害や電力網のエネルギー供給リスク等により停電リスクが増大する中、非常用ディーゼルエンジン発電装置の需要は旺盛な状況にあり、昨今はデータセンター向けなどの新規市場も益々拡大傾向にあります。
・技術グループでは、地域問わず、全国のディーゼルエンジン発電プラントの向先設計を実施しております。
・要求仕様、施工計画はお客様によって異なるため、お客様の要求仕様を確認しながら、お客様毎に設計を実施して行きます。具体的な業務内容は以下の通りとなります。
  〇お客様やゼネコン・サブコン等の商流上位会社との仕様打ち合わせ(営業グループと連携)
  〇設計図書・図面類の作図業務。サプライヤーとの協議。
  〇製造工場(MHIET(*))と連携。
  〇現地における試験立会い(建設グループと連携)

・非常用発電分野に興味があり、お客様を始め、多岐に渡る関係者とコミュニケーションを取ることが得意な方、大歓迎です。

【入社後は】
・発電装置の工場をもっているMHIETの新入社員教育プログラムにも参加頂き、エンジン及び発電装置の基礎からしっかり学んで頂きます。また三菱重工の研修所には、多様な技術研修プログラムが用意されており、中堅社員になってからも、様々な技術を学ぶことができます。
・先輩指導員が付き、先輩の指導のもと仕事をして頂きます。日ごろの会社生活のサポートも致しますので、安心してください。
・設計職は、営業職等に比べ独り立ちするまでに時間を要しますので、焦ることなく、幅広い技術を学び、多くの経験を増やして行って下さい。

(*)MHIET:三菱重工エンジン&ターボチャージャ(株)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 人事面談

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考実施日は都度個別に相談予定のため、1か月以上要する可能性があります。
選考方法 エントリーシート
適性検査
面接(個人面接複数回)

※人事面談での選考はありません(当社についてより理解していただく目的です)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート、適性検査結果、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

2026年3月に大学および大学院(修士課程)を卒業見込みの方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

営業職:文理不問
技術職:理系(学士・修士)

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 面接にお越しいただく際の交通費は、全額支給します。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 学士了

(月給)258,700円

243,700円

15,000円

営業職 修士了

(月給)262,700円

247,700円

15,000円

諸手当(一律) : 昼食費補助15,000円

  • 試用期間あり

14日間(試用期間の待遇は本採用後と同じ)

  • 固定残業制度なし

超過勤務手当(残業代)は実績に応じて、翌月の給与で支給します。

諸手当 超過勤務手当、通勤交通費支給、昼食費補助、家賃補助 等
※適用には条件があります。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
※2024年度年間支給実績約7か月分
年間休日数 126日
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝日)、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、他
待遇・福利厚生・社内制度

制 度 :財形貯蓄、育児・介護休業制度、等
住 宅 :家賃補助制度(適用には諸条件あり)
割引優待:三菱グループおよび三菱重工グループ取扱製品、お取引先企業様製品、等

○フレックスタイム制度有り(フレキシブルタイム)
○在宅勤務制度有り
○時差出勤制度有り
○時間単位有給制度有り

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

オフィス内禁煙(専用喫煙室あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩12:00~13:00
    ※上記勤務時間は本社(東京)の勤務時間であり、拠点により異なる場合があります。

  • フレックス制度あり(コアタイムなし)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
勤務地 新卒入社者の勤務地は原則本社(東京都)となります。

問合せ先

問合せ先 〒108-8015
東京都港区芝5-33-11田町タワー
三菱重工エンジンシステム株式会社
新卒採用担当
URL https://www.mhi.com/jp/group/mhies/
交通機関 ・JR「田町駅」より徒歩2分
・都営地下鉄「三田駅」直結

画像からAIがピックアップ

三菱重工エンジンシステム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三菱重工エンジンシステム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三菱重工エンジンシステム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。