予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、「日本で一番はじめに設立された信用金庫」島田掛川信用金庫です。皆さんは信用金庫の業務を知っていますか。今まで培ってきた知識やスキルを活かせる。更に全ての職員が金融のプロへと歩むプロジェクトが組み込まれている研修体制も整ってる。それが私たちの信用金庫です。まずはエントリーをお願いします。そしてセミナーや説明会に応募して下さい。私ども人事部では皆さんの就職活動を全力でサポートさせていただきます。
リフレッシュ休暇(連続した5日間の休暇)土日と合わせて最大10日連続休暇取得できます。
信用金庫は地域のお客様の夢と人生をサポートし、お客様から感謝されるお仕事です。
半年一度行う「自己申告制度」により自分のやりたい仕事を所属長と話し合います。
地域社会の一員として、絆を深め、地域を愛し、地域活性化に情熱を持ち、自ら行動できる自律型人材の育成に取り組んでおります。
入庫してからの研修体制4月から1ヶ月は同期で研修です。社会人あるいは金融の基礎知識を習得し、同期と協力し合い仲間ができます。5月からは支店配属され、サポーター制度による先輩からの手厚いサポートで業務スキルを習得できます。それ以降もフォロー研修を通じて金融のプロへと成長していきます。
二宮尊徳の高弟でありました掛川市出身の岡田良一郎は、地域開発・地域産業の発展をはかるために、「島田掛川信用金庫」の前身である「勧業資金積立組合」を1879年に創立しました。創立140周年超の歴史を持つ「日本最古の信用金庫」です。永い歴史と、堅実経営の伝統を継承しつつ、また日本最古の信用金庫として、地元の中小企業・地元の皆様のお役に立ち、地域の発展に貢献し続ける金融機関であるために、優れた”人材”の育成に努めています。「地方創生」を金融機関の本業と捉え、地域に新しい取り組みを発信していきます。
信用金庫法に基づく金融業務(預金、融資、内国為替、その他代理業務等)と、これに付随する業務
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、茨城大学、大妻女子大学、小樽商科大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、京都外国語大学、金城学院大学、慶應義塾大学、皇學館大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、滋賀大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡文化芸術大学、信州大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、帝京大学、東京経済大学、東京女子大学、東京都市大学、東洋大学、同志社大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、福島大学、文教大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山梨学院大学、山梨県立大学、立教大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 愛知学泉短期大学、帝京大学短期大学、名古屋女子大学短期大学部、浜松学院大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp104672/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。