最終更新日:2025/4/11

西武バス(株)【西武グループ】

  • 正社員

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 旅行・観光

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
本社敷地内に自社の研修施設を保有しており、入社時研修や定期実施のフォローアップ研修が充実しています。
PHOTO
大型二種を持っていない方や普通運転免許をまだ取得していない方も応募可能です。取得費用は貸付(勤続5年で全額返済免除)と、会社のサポートもしっかりしています。

募集コース

コース名
新卒バス運転士
■路線バス・コミュニティバス・高速バスの運転および接客
雇用形態
  • 正社員
配属職種 運転士

路線バス・コミュニティバス・高速バスの運転および接客

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 脳波検査など

  7. 内々定

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、個人面談への参加予約をしていただくタイミングで、
応募コース(総合職事務員or運転士)を選択していただきます。
選考方法 一次選考試験(SPI検査、個人面談)
 ※マイナビへエントリー後、個人面談の参加予約をしていただきます。
二次選考試験(適性検査(OD式)、脳波検査など、個人面接)

当社の面接は、人物を重視しております。
質問に対してスラスラと答えることよりも、自分の言葉で自分の考えを話せているかどうかをみています。自分の想いを伝えようとする姿勢も、選考基準の一つとさせていただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

・履歴書とエントリーシートは、個人面談の際にご持参をお願いします。
・個人面談の後、オンラインにて適性検査(SPI検査)を受検していただきます。
・通過した方に面接およびOD式検査等にご案内いたします。

提出書類 ■応募書類
 □履歴書(顔写真貼付)
 □エントリーシート
↓準備ができ次第、ご提出をお願いします。
 □運転記録証明書(過去3年分)
 □成績証明書
 □卒業見込証明書
 □健康診断証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

配属先は東京都・埼玉県にある11営業所のいずれかです。
西武線沿線にあるため、比較的通勤がしやすい場所にあります。
また、各営業所には従業員用の駐車スペースがあるため、車通勤が可能です。

【配属先】
□東京都…練馬営業所、上石神井営業所、滝山営業所、小平営業所、立川営業所
□埼玉県…新座営業所、所沢営業所、大宮営業所、川越営業所、狭山営業所、飯能営業所

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

バス運転士

(月給)211,675円

205,000円

6,675円

基本給+住宅手当最低額6,675円
※住宅形態に関わらず全員に支給

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(労働及び待遇条件など変更無)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 月収例303,000円
(基本給205,000円+各種手当+諸手当含む)
※入社2年目、扶養家族なし
諸手当 ■交通費(公共交通機関利用者は定期代、車通勤者は月最大6,400円迄)
■住宅手当
■家族手当
■一日ダイヤ手当
■深夜バス手当
■年末年始手当  ほか
昇給 ■年1回
□毎年4月実施
賞与 ■年2回
□7月、12月

※2024年度実績:4.6ヶ月分
年間休日数 121日
休日休暇 ■休日
□年間休日121日(休日104日+特定休暇17日)
■休暇
□年次有給休暇(初年度12日)
□慶弔休暇
□特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■保険
□健康保険
□厚生年金保険
□雇用保険
□労災保険

■福利厚生
□退職金制度
□財形貯蓄制度
□社宅完備(条件有)
□共済会
□各種見舞金制度
□西武グループ従業員優待制度
□西武健康保険組合保養施設利用

■資格取得制度
□第二種大型自動車運転免許取得
 (普通自動車運転免許 取得1年以上経過後)
 ※AT限定解除に関する費用は、自己負担となります。
□危険物取扱者(乙4類)
 資格取得に向け、テキストを支給します。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
その他、取り組みあり

営業所→屋内外に喫煙所あり
本社→屋外に喫煙所あり

勤務地
  • 埼玉
  • 東京

*下記11営業所のいずれかの配属となります。(最寄り駅)
□東京都
練馬営業所:練馬区南田中1-13-5 (西武池袋線 富士見台駅)
上石神井営業所:練馬区石神井台6-16-1 (西武池袋線 大泉学園駅)
滝山営業所:東久留米市下里3-10-29 (西武池袋線 東久留米駅)
小平営業所:小平市小川町1-336-2 (西武拝島線 東大和市駅)
立川営業所:立川市高松町2-38-9 (JR中央線 立川駅)

□埼玉県
新座営業所:新座市本多1-12-10  (西武池袋線 東久留米駅)
所沢営業所:所沢市下富705-1 (西武新宿線 新所沢駅)
大宮営業所:さいたま市大宮区三橋1-983 (JR埼京線 大宮駅)
川越営業所:川越市南台1-3-6 (西武新宿線 南大塚駅)
狭山営業所:狭山市柏原391-2 (西武新宿線 狭山市駅)
飯能営業所:飯能市美杉台5-4-1 (西武池袋線 飯能駅)

・基本的に営業所間の異動はありませんが、状況によっては発生する場合があります。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    拘束時間/8時間50分(休憩時間含む)
    ※乗務するコースにより、上記時間は日々異なります。

    勤務時間は大きく分けて下記の3種類あり、事前に決定します。
    早番/5:30~14:00
    遅番/14:00~23:30
    一日/6:30~20:00
    ※時間は一例です。

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
勤務地 配属先は東京都・埼玉県にある11営業所のいずれかです。
西武線沿線にあるため、比較的通勤がしやすい場所にあります。
全営業所に従業員用の駐車場を完備しておりますので、車通勤可能です。

【配属先】
□東京都…練馬営業所、上石神井営業所、滝山営業所、小平営業所、立川営業所
□埼玉県…新座営業所、所沢営業所、大宮営業所、川越営業所、狭山営業所、飯能営業所
教育制度 ■新入社員研修(約3週間)
■新卒運転士教育(入社後研修)
■見習い研修
■半年後フォローアップ研修(1日)
■入社3ヶ月研修
研修制度 【4月】新入社員研修…西武バスに関することや社会人としてのマナーなどについて、座学や実習を行います。
【4~7月】新卒運転士教育…座学や基本・実践運転訓練を行います。
【8月~】見習い研修…営業所に配属後、指導乗務員や先輩乗務員につき、路線や運行について学びます。

※スケジュールや採用状況により一部変更される可能性があります。
自己啓発支援制度 ■通信研修講座…通信研修費用の半分を会社が負担します。
■公募型研修

問合せ先

問合せ先 〒359-1180
埼玉県所沢市久米546-1
TEL:04-2995-8115(直通)
西武バス(株) 人事部 人事担当
URL https://www.seibubus.co.jp/
E-MAIL recruit2025@seibu-bus.jp
交通機関 ■本社への交通アクセス
 西武池袋線・西武新宿線「所沢駅」東口徒歩7分

画像からAIがピックアップ

西武バス(株)【西武グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン西武バス(株)【西武グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

西武バス(株)【西武グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
西武バス(株)【西武グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】西武グループ

トップへ