初任給 |
(2024年04月実績)
総合職(大卒・大学院了)
|
(月給)254,320円
|
226,000円
|
28,320円
|
総合職(短大・専門卒)
|
(月給)234,320円
|
208,000円
|
26,320円
|
諸手当内訳 ・固定残業手当14時間分(22,000~24,000円) ・身だしなみ手当:3,000円 ・共済会補助手当:1,320円
期間3カ月 待遇の変更なし
14時間分の固定残業手当を支給しています。 ・大卒:24,000円 ・短大専門卒:22,000円
14時間を超える時間外労働を行った場合は追加分の割増賃金を支給いたします。
|
モデル月収例 |
─────────── 【モデル月収】
◆大学卒業-1年目モデル 284,320円
=内訳 ・基本給・・・・・・・・・・・・・・226,000円 ・みだしなみ手当・・・・・・・・3,000円 ・共済会補助手当・・・・・・・・1,320円 ・残業手当※1・・・・・・・・・29,000円 ・目標達成手当※2・・・・・15,000円 ・通勤手当※3・・・・・・・・・10,000円
◆専門学校・短期大学卒業-1年目モデル 263,920円
=内訳 ・基本給・・・・・・・・・・・・・・208,000円 ・みだしなみ手当・・・・・・・・3,000円 ・共済会補助手当・・・・・・・・1,320円 ・残業手当※1・・・・・・・・・26,600円 ・目標達成手当※2・・・・・15,000円 ・通勤手当※3・・・・・・・・・10,000円
◆高等学校卒業-1年目モデル 254,750円
=内訳 ・基本給・・・・・・・・・・・・・・200,000円 ・みだしなみ手当・・・・・・・・3,000円 ・共済会補助手当・・・・・・・・1,320円 ・残業手当※1・・・・・・・・・25,430円 ・目標達成手当※2・・・・・15,000円 ・通勤手当※3・・・・・・・・・10,000円
※1:14時間分の固定残業手当を支給しておりますが、月平均の残業時間は17時間のため、この内訳には「固定残業14時間」と「追加3時間残業」があった例として記載しております、残業が14時間を下回った場合でも14時間分は支給され、超えた場合は別途割増賃金にて支給いたします。
※2:目標達成手当は自身が所属している部門や店舗にて商品の販売目標などの複数ある目標を達成した度合いにつき5,000~40,000円で支給されます。モデルケースの金額は一例です。
※3:通勤手当は定期代や通勤距離に応じて上限30,000円まで実費で支給されます。モデルケースの金額は平均額です。 |
諸手当 |
・遠方者住宅補助(上限月20,000円迄3年間)※社内規定有 ・通勤手当(交通機関、マイカー通勤)上限30,000円迄実費支給 ・残業手当 ・目標達成手当 ・家族手当 ・身だしなみ手当 ・共済会補助手当 ・資格取得手当(整備士、検査員等) ・資格手当(整備士、検査員等) ・オートバックス共済会各種補助(慶弔見舞、予防接種、健診、書籍購入、レジャー等) |
昇給 |
年1回 |
賞与 |
年2回(8月・1月)平均約2~3カ月分 決算賞与 4月(業績による) |
年間休日数 |
110日 |
休日休暇 |
シフト制で、ひと月あたりの休日日数は9日か10日となります!
年間休日110日+連続5日間の(公休・有給ふくめた)休暇取得制度(5連休取得制度)があります。 その為実質の年間休日は【115日】となります。 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
・健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ・退職金制度(入社5年以上) ・従業員割引商品購入制度(いわゆる社割) ・出産、育児、介護、各休業制度 ・各種研修制度 ・食事会 ・提携ホテル優待 ・大型テーマパーク ・有馬、伊豆、熱海、京都など全国の保養施設(リゾートホテル)対象 ・ビジネスホテルも対象あり、旅行費用を抑えられます。 ・レンタカー優待 ・マンション、不動産、住宅ローン優待 ・メイドサービス(家政婦)優待 ・セゾンアメリカンエキスプレスビジネスゴールドカード年会費無料特典 ・年会費11,000円が実質ずっと無料 ・JALマイレージ対応 ・海外/国内空港ラウンジ優待 ・海外/国内旅行傷害保険
その他、結婚式場、葬儀場の優待など 人生においてお役立ていただける福利厚生をご用意しております。
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 福利厚生が充実
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
|
勤務地 |
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- エントリー者には資料を送付
- エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- リクルーター制度あり
- 説明会には社長が出席
|