予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名編成制作課ラジオチーム
勤務地愛媛県
仕事内容ラジオ番組の収録や編集、アナウンサー
ログインするとご覧いただけます。
出勤当日のスケジュール確認、メールチェック、午前中の収録・編集生放送担当日は準備・放送
1時間の昼休憩昼食は会社内で食べるが、予定に合わせてランチタイムを取る。
午後からの収録・編集、行政放送確認、放送データチェックをする。
退勤退勤前に明日のスケジュール確認・予定確認をする。
宇和島ケーブルテレビ ラジオチームで「FMがいや」の管理・運営が主な業務です。生放送を担当する曜日には、マイクの前で喋ったり市民パーソナリティの方とのコミュニケーションを楽しみながらディレクターとして、ラジオ番組の収録や編集などサポートをしたりと業務は多岐にわたりますが、日々楽しく仕事に励んでいます。
初めてディレクターとして収録をした時、緊張していて余裕もありませんでしたが、収録・編集・アップロードを一通り終えた時に自分一人で出来た達成感は今でも忘れていません。まだまだ成長過程ですが、失敗から学んで次に活かすということにより一層、仕事に対するやりがいを感じています。
会社に就職する前、専門学校で声を使って相手に伝えることを学んでいたので就職するなら学んだ知識を活かせる仕事をしたいと考えていました。地元で活かせる仕事を探していた所、今の会社に辿り着き、私が幼い頃から知っている会社ということもあり会社説明会へ参加しました。メディア関係の会社は、上下関係が厳しいのではと思っていたのですが、働いている方々は優しく、気持ちを楽に業務に励むことが出来ると考えて今の会社に決めました。
ある程度、業務を覚えてこなせるようになった今の目標は、要領良く楽しく丁寧に仕事をすることです。私が教える立場になった時には、それまでの知識と経験から大事な事を教えられる様に成長していきたいと考えています。
ラジオの人員を増やし、人手があるからこそできることを増やし「FMがいや」をもっと沢山の方に知っていただけるようにラインナップが豊富で聞いていて楽しいラジオを作りたいです。目指すは、リスナー100人でメッセージが飛び交う生放送をお届けしたいです。