予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名編成制作部
勤務地愛媛県
仕事内容取材・撮影・原稿制作・映像編集・アナウンサー
出社
取材市内各地へ赴き、ある時は子供たちのイベント、ある時は地域産業についてなど、様々な取材を担当します。一人でカメラマン・インタビュー等複数の役割をこなします。
昼食お弁当等を持参し、社内で食べています。
原稿制作・映像編集夕方のニュースに向け、取材した内容を原稿にし、原稿に合わせて撮影した映像を編集していきます。
ニュース収録毎週月曜日から土曜日の午後6時にニュースを放送。アナウンス担当は、曜日ごとに担当者を分け、原稿をわかりやすく読みます。
翌日の取材内容の確認など翌日担当する取材がスムーズに行えるよう、事前に資料などに目を通して情報を整理しておきます。
帰宅
現在は、編成制作部に所属し、取材や撮影、原稿作成や映像編集など、日々のニュースを中心に、番組を作る一連の業務に携わっています。また、ニュースでのアナウンスを始め、地元のイベントでのMCや、市政広報番組のナビゲーターなど仕事の幅も広く、自分の作った番組や、自分の言葉で地域の魅力を伝えられる仕事です。
地域密着の仕事だからこそ、地域の人との距離が近く、「いつもテレビで見ているよ」「この間は取材に来てくれてありがとう」と声をかけてもらうことが多くあります。自分が制作したり出演したりした番組が地域の人に届いていると実感した時にやりがいを感じます。
学生時代から、テレビに関わる仕事がしたいと思って就職活動を進めていた中で、カメラマンや記者、アナウンサーと、部署に分かれず様々な経験ができる宇和島ケーブルテレビの仕事内容に魅力を感じ、志望しました。また、私は松山市出身で、宇和島市にはゆかりはありませんでしたが、豊かな自然や地域の人の温かさに囲まれて生活したいと思ったのも決め手の一つです。
取材内容を、さらに深く掘り下げて取材できるようになりたいです。そのためには、地域の人とのコミュニケーションがとても大事だと思うので、会話を通して、取材先で出会った人たちの魅力や思いを最大限に伝えていきたいです。
聴者目線で、よりよい番組となるよう、新しいことにもチャレンジしてみたいです。見ている人が、どうしたらもっとワクワクするような番組になるか、宇和島ケーブルテレビならではのオリジナリティを考え、魅力ある番組を作りたいです。