最終更新日:2025/4/11

(株)インテックソリューションパワー【TISインテックグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
システムが安定稼働できるよう、様々な可能性を想定して設計をすることが求められます。
PHOTO
ITの世界では瞬く間にトレンドが変わります。社内外問わずアンテナを張り、最先端の技術を取り入れます。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
ITインフラエンジニア(基盤構築、ネットワーク構築)
企業向けITインフラやデータセンター内のICT基盤(クラウド、ネットワーク)の構築、セキュリティ対策から安定稼働のための運用設計などITインフラ全体のサービスに関わります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ITインフラエンジニア(基盤構築、ネットワーク構築)

PCやスマホといった様々なデバイスが利用できるのも、アプリやデータが格納されているクラウド(データセンターに分散配置されたサーバー群)という仕組みがあるおかげです。また、そのクラウドとデバイスを繋げるのがネットワークの役目です。これらのITインフラに対して、時にはシステムエンジニアと協力しながら、開発するシステムを運用するのに最適な設計・構築を行うのが基盤構築エンジニアの仕事です。また運用方針に合わせて管理ツールの導入なども行います。ITシステムには不具合はつきもの。だからこそ、どこかで不具合が起きてもカバーできるような設計や高いセキュリティ、最新のトレンドを抑えた提案をすることも大切にしています。

当社では、オフィス内のPC設定からVDI環境導入、当社グループの大規模データセンターにおけるネットワーク構築、クラウド基盤など幅広いITのインフラに関わる事ができます。

1年目のキャリアパスとして、ネットワークシステムやサーバーシステムの監視・運用業務からキャリアをスタートします。稼働中のサービス監視や不具合発生時の復旧対応など、大規模システムを安定稼働させるためのノウハウを習得します。(※シフト勤務となります。2交代または3交替勤務で業務を行います。)

具体的には、24時間365日体制で、データセンターやお客様拠点に設置されている情報システムが問題なく稼働しているか、決められた手順やツールを駆使して運用、監視を行います。もし不具合が発生した場合には、サービス復旧を最優先とし、関係者へ情報共有、技術的な問い合わせへの対応など、技術力に加え、状況を正しく整理し伝えるコミュニケーション能力も求められます。担当システムのハード・ソフト両面の知識に精通し、システム運用の最前線で得た気付きをフィードバックしシステムの改善に繋げる役目もあります。システムの安定には欠かせない非常に重要な役割です。

当社グループが保有する大規模データセンター運用、大規模EDIサービスの運用、特定業務領域として医療系のITシステムの運用、企業内や自治体内ITヘルプデスクなど幅広くITシステムを裏側から支えています。

2年目以降のステップとして
物理サーバ、クラウド環境の設計構築を行う、「IT基盤構築エンジニア」、ネットワークの設計構築を中心とした「ネットワークエンジニア」に分かれていきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ※後日、E-mailアドレス宛に「専用マイページ」のご案内を差し上げます。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 1.マイナビにてエントリー
2.後日、専用マイーページをE-MAILにてご案内いたします。
3.マイページでWEBエントリーシート入力時に「希望職種」を選択ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
※選考の状況によって1ヵ月を超える場合があります。
選考方法 ※選考は全てWEBで実施いたします。
1.エントリーシート提出(書類審査)
2.適性試験(WebCAB)
3.一次面接(個人面接)
4.最終面接(個人面接)
5.内定通知(先輩社員との質問会・会社訪問・採用担当者との面談が可能です。)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 【必須】
エントリーシート(マイページにてWeb提出)

【その他】
※最終面接参加までに、学校指定の成績証明書、卒業見込み証明書をご持参ください。 
 書類は発行され次第の提出可とします。 
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
・専門学校生は「2年制・3年制・4年制」が募集対象となります。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士了

(月給)225,000円

225,000円

学士(4大卒)、高度専門士(専門4年)

(月給)220,000円

220,000円

専門士(2年,3年制)・短期大学士・準学士

(月給)210,000円

210,000円

・既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
・上記の初任給情報は「2025年4月」予定となります。
・基本月額に加え「大都市手当」が地域ごとに下記の金額が支給されます。
【首都圏地区】一律 10,000円
【京阪神地区】一律  7,000円
【名古屋地区】一律  5,000円
【その他地区】支給なし  0円

  • 試用期間あり

試用期間(4カ月)
※待遇面に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ●学士(4大卒)、高度専門士(専門4年)支給モデル
東京 :扶養家族無し 230,000円(大都市手当 10,000円含む)
京阪神:扶養家族無し 227,000円(大都市手当 7,000円含む)
名古屋:扶養家族無し 225,000円(大都市手当 5,000円含む)
その他:扶養家族無し 220,000円(大都市手当 支給なし)

【技術手当を含めた支給モデル】
首都圏地区:支給モデル 260,000円(230,000円+技術手当(30,000円)含む)
高度区分の情報処理技術者試験は、2つまで技術手当の支給対象となります。
(例:情報処理安全確保支援+ネットワークスペシャリスト等)

●専門士(2年,3年制)・短期大学士・準学士支給モデル
東京 :扶養家族無し 220,000円(大都市手当 10,000円含む)
京阪神:扶養家族無し 217,000円(大都市手当 7,000円含む)
名古屋:扶養家族無し 215,000円(大都市手当 5,000円含む)
その他:扶養家族無し 210,000円(大都市手当 支給なし)

【技術手当を含めた支給モデル】
首都圏地区:支給モデル 250,000円(220,000円+技術手当(30,000円)含む)
高度区分の情報処理技術者試験は、2つまで技術手当の支給対象となります。
(例:情報処理安全確保支援+ネットワークスペシャリスト等)

※上記に加え諸手当が追加されます。(支給条件あり)
※固定残業は無く、時間外勤務手当は別途支給となります。
諸手当 技術手当、交代勤務手当、住宅手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、家族手当、通勤手当、その他

【技術手当一例】情報処理技術者試験合格者
・高度情報処理技術者:15,000/月(高度区分は2つまで支給対象)
・応用情報技術者:10,000/月
・基本情報処理技術者:3,000円/月

【交替勤務手当】
※深夜(22時~5時)にかかる業務に専従(月の所定労働日数の3分の2以上)した
交替勤務者に支給されます。
・3交替勤務者 10,000円/月
・2交替勤務者 5,000円/月

【住宅手当】
 独身(扶養無し):最大30,000円を支給(支給条件あり)
昇給 5%(2024年4月実績)
賞与 年2回(7月、12月)(2023年実績:5.40ヶ月)
年間休日数 126日
休日休暇 【休日】
完全週休2日制(年間休日126日 ※2023年度)、
土曜日、日曜日、祝日
※システムリリース等により休日・夜間に出勤対応が必要となる場合があります。
(休日・夜間出勤を行った場合、代休が取得できます。)
※キャリアステップとしてシステム監視・運用・保守業務経験のため交替勤務あり。

【休暇】
年次有給休暇、時間単位有給休暇、年次特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

【社会保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【保険・年金・財産形成】
団体損害保険、確定給付企業年金、退職金、財形貯蓄、持株会・団体生命保険

【住宅】
独身寮、住宅手当(※利用条件あり)

【育児・介護】
育児・介護休業制度

【働き方】
時差勤務制度・フレックスタイム制度(※利用条件あり)

【その他】
社員旅行、慶弔見舞金、定期健康診断

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

ビル敷地内にて共用の喫煙スペースあり

勤務地
  • 東京
  • 大阪

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ●交代勤務について
     毎月1日を起算日とする1カ月単位の変形労働時間制
     (1カ月を平均して1週間40時間以内)
     各勤務シフトにおける各日の始業時刻と終業時刻は次のとおりです。

         始業時刻 終業時刻   休憩時間   実労働時間
    第 一 直 01:15   09:45    1時間    7時間30分
    第 二 直 09:00   17:30    1時間    7時間30分
    第 三 直 16:45   01:15    1時間    7時間30分
    第 四 直 17:00   09:30    1時間30分  15時間

  • 就業時間 9:00 ~ 17:30休憩 12:00 ~ 13:00 (7時間30分 )
    ※キャリアステップとしてシステム監視・運用・保守業務経験のため交替勤務あり。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
時間外勤務 約14.5時間(2023年度の1カ月平均時間)
(長時間残業を行った場合は、産業医面談を実施します。)
教育制度 【入社前通信教育】
 内定者面談、内定者間ディスカッションイベント
 情報処理技術者試験、システムエンジニアの仕事内容、
 ビジネスマナーについて、自宅学習していただきます。

【新入社員研修】
 ビジネスマナー研修、基礎技術研修(約2ヵ月)

【その他】
 2年目研修、階層別研修、格取得推奨制度など

問合せ先

問合せ先 ※採用に関して何かご不明な点がございましたら、
 下記(電話、E-mail)までお気軽にお問い合わせください。
 皆さまの就職活動が充実したものとなりますよう、
 人事総務部一同心よりお祈り申し上げます。
 TEL:03-3372-4440(人事総務部 採用担当)
 E-mail: saiyou@intec-sp.co.jp
URL https://www.intec-sp.co.jp/recruit/
E-MAIL saiyou@intec-sp.co.jp
交通機関 本社:JR各線 新宿駅南口より徒歩13分
    都営地下鉄 大江戸線 都庁前駅より徒歩10分
    京王電鉄京王新線、都営地下鉄 新宿線 新宿駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)インテックソリューションパワー【TISインテックグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)インテックソリューションパワー【TISインテックグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)インテックソリューションパワー【TISインテックグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)インテックソリューションパワー【TISインテックグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ