最終更新日:2025/4/8

(株)ツクイ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • サービス(その他)
  • 旅行・観光
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
総合福祉職
福祉の専門職としてお客様の心身状態を把握して、自立支援に努めるとともに、お客様やご家族の想いや願いに寄り添ったサービスを提供していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ケアクルー(介護職員)

お客様の一番そばで寄り添う職種だからこそ、その方の想いや願いを受け取り、他職種と連携して、「自分らしく暮らす」ためのお手伝いをしていただきます。
 
◆お客様が安心して有意義に過ごしていただくための企画、運営業務全般
◆レクリエーションやイベントの企画、運営
◆食事や入浴、移動の介助 など

【募集エリアの区分について】
区分A:東京・神奈川・大阪・兵庫
区分B:上記以外の地域
※例)ケアクルー(介護職員)A、大卒以上…区分A:東京・神奈川・大阪・兵庫が勤務地の方が該当します

配属職種2 ケアクルー(訪問介護員)

お客様の一番そばで寄り添う職種だからこそ、その方の想いや願いを受け取り、
住み慣れたご自宅で、生活を継続するためのお手伝いをしていただくお仕事です。

◆お客様のご自宅に伺い、ケアプランにそって日常生活をサポートする
◆食事や入浴、移動の介助などの身体介護
◆掃除や洗濯、買い物代行などの生活援助

【募集エリアの区分について】
区分A:東京・神奈川・大阪・兵庫
区分B:上記以外の地域
※例)ケアクルー(介護職員)A、大卒以上…区分A:東京・神奈川・大阪・兵庫が勤務地の方が該当します

配属職種3 生活相談員

事業所の窓口としてお客様はもちろんご家族やケアマネジャーと接する機会が多くあります。
お客様とご家族と現場をつなぐ重要な役割を担っていただきます。
 
◆契約書の取り交わしや、計画書、モニタリングの作成
◆お客様について、ご家族やケアマネジャーや報告・連絡・相談 など

※募集対象エリアは地域により異なりますので、詳細は採用担当へお問い合わせください。

【募集エリアの区分について】
区分A:東京・神奈川・大阪・兵庫
区分B:上記以外の地域
※例)ケアクルー(介護職員)A、大卒以上…区分A:東京・神奈川・大阪・兵庫が勤務地の方が該当します

配属職種4 機能訓練指導員

健康で自立した生活を送れるように、お客様やご家族の意向やケアプランに沿った目標を設定し、その目標を達成するために必要な機能訓練を計画・実行・報告していただきます。
 
◆計画書の作成
◆機能訓練の実施
◆身体能力、生活能力の評価 など

※募集対象エリアは地域により異なりますので、詳細は採用担当へお問い合わせください。

【募集エリアの区分について】
区分A:東京・神奈川・大阪・兵庫
区分B:上記以外の地域
※例)ケアクルー(介護職員)A、大卒以上…区分A:東京・神奈川・大阪・兵庫が勤務地の方が該当します

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

人物重視の採用を行っています!
面接では業界特有の「寄り添う」スタイルで担当者とじっくり話せます!
あなたの好きなこと・得意なことを教えてください。
仕事に活かせるかも!?

募集コースの選択方法 会社説明会予約時に選択
内々定までの所要日数 2週間以内
内々定まで最短2週間(面接等の都合によっては2週間以上かかる場合もあります)
選考方法 面接、適性検査
※選考前に応募書類の提出が必須となります
※書類による選考はございません
※採用フローは変更となる場合があります
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 ・履歴書、エントリーシート等(※いずれか)
・応募書類の作成方法
 ⇒PC作成、手書きどちらでも構いません(※顔写真添付必須)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

下記(1)(2)の全てを満たす方
(1)入社日が最終学歴(高卒以上)卒業後から3年以内であること
(2)正社員としての就業経験が1年未満であること
※上記の他、要件に関しては応募時にお問い合わせください

募集人数 101~200名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

5割以上が福祉学部以外の出身です(※2024年新卒入社者実績)
無資格未経験で入社した先輩も多く活躍しています!

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

■ 求める人物像 ■
*人の役に立ちたい
*地域や社会に貢献したい
*資格・専門性を身につけたい

入社前資格取得支援制度 =================================
【受講料全額会社負担】の資格取得支援制度を設けています。
資格取得後は【資格手当を毎月支給】!
「介護は未経験で不安…」「入社までにスキルアップしておきたい!」
そのような思いをお持ちの方はぜひチェックしてみてください。
=================================

◇◆どんな制度?◆◇
―――――――――――

入社前に、【受講料全額会社負担】で【初任者研修】もしくは【実務者研修】の資格を取得できます。


◇◆ 【初任者研修】と【実務者研修】ってどんな資格? ◆◇
―――――――――――――――――――――――――――――

【初任者研修】
・知識と技術が身に付く講座
・介護未経験でも安心して受講いただけます
・応用が利く下地が出来る・介護の基礎が分かる

◎こんな方にオススメ!
・介護に不安を抱いている
・基本的な介護技術を取得したい

【実務者研修】
・お客様のその人らしい生活とは何なのか
その生活を叶えるためにどのような課題があるか
分析し解決する講座

◎こんな方におススメ!
・介護の基礎が身に付いている
・どんどんステップアップがしたい
・将来的に介護福祉士国家試験合格を目指したい


\\\さらに・・・資格取得で入社後の資格手当がプラスに!///

初任者研修修了で・・・  
    ▼
月額10,000円支給


実務者研修修了で・・・
    ▼
月額13,000円支給


ご不明点がありましたら採用担当までお気軽にお問い合わせください♪

※資格取得は必須ではありません
※介護福祉士資格取得者および取得見込み者は支援対象外
※総合福祉職のみ対象 ※上記の他規程あり
※内容は変更となる場合があります
新卒家賃補助制度 下記内容で家賃補助制度を設けています。

【支給内容】
家賃補助(1カ月あたりの上限:30,000円)を支給

【条件】
休暇中住所(実家)より、勤務地までの通勤時間が90分以上かかる方

【期間】
入社日が属する月を起算月とし、最大24カ月

【対象エリア】
全国

【人数】
計25名

※総合福祉職のみ対象 ※上記の他規程あり
※内容は変更となる場合があります
先輩社員の入社の決め手 ★働く環境★
―――――――

「会社規模が大きく全国に展開をしており、事業所の数も多く認知度が高いという安心感と、介護事業に特化して力を入れている点に魅力を感じたからです。」

「入社後もチューター制度があり、月一回の面談や業務を教えてくださる先輩がいたりと、新社会人としての不安がある中、フォローをしてもらえる環境が整っていて、とても安心しました。」

「ツクイに決めた理由は、「ACT」という、デイサービスや有料老人ホーム、訪問介護といった様々なサービスで働ける職種があるからです。」

★スタッフの人柄★
――――――――――

「説明会から面接、入社に至るまでの対応が丁寧で、質問もしやすい環境であったため、就職してからもこの雰囲気で働きたいと思いました。」

「当時の採用担当者のリラックスできる雰囲気づくりや、学生の目線に立って接してくれる人柄にも惹かれ、さらに安心感が増しツクイに入社をしようと決めました!」

「対応してくれたスタッフのお客様や私に対する言葉遣いや態度などから温かさと丁寧さを感じました。」

※一例です

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

ケアクルー(介護職員)A、大卒以上

(月給)217,500円

170,400円

47,100円

ケアクルー(介護職員)B、大卒以上

(月給)205,500円

158,400円

47,100円

ケアクルー(訪問介護員)A、大卒以上

(月給)233,000円

170,400円

62,600円

ケアクルー(訪問介護員)B、大卒以上

(月給)221,000円

158,400円

62,600円

生活相談員A、大卒以上

(月給)234,500円

170,400円

64,100円

生活相談員B、大卒以上

(月給)222,500円

158,400円

64,100円

機能訓練指導員A、大卒以上

(月給)236,500円

170,400円

66,100円

機能訓練指導員B、大卒以上

(月給)224,500円

158,400円

66,100円

ケアクルー(介護職員)A、短大卒、高専卒、専門学校卒

(月給)212,500円

170,400円

42,100円

ケアクルー(介護職員)B、短大卒、高専卒、専門学校卒 支給額:(月給)200,500円

(月給)200,500円

158,400円

42,100円

ケアクルー(訪問介護員)A、短大卒、高専卒、専門学校卒

(月給)228,000円

170,400円

57,600円

ケアクルー(訪問介護員)B、短大卒、高専卒、専門学校卒

(月給)216,000円

158,400円

57,600円

生活相談員A、短大卒、高専卒、専門学校卒

(月給)229,500円

170,400円

59,100円

生活相談員B、短大卒、高専卒、専門学校卒

(月給)217,500円

158,400円

59,100円

機能訓練指導員A、短大卒、高専卒、専門学校卒

(月給)231,500円

170,400円

61,100円

機能訓練指導員B、短大卒、高専卒、専門学校卒

(月給)219,500円

158,400円

61,100円

【基本月額(募集エリアの区分により異なります)】
区分A:東京・神奈川・大阪・兵庫 → 170,400円
区分B:上記以外の地域 → 158,400円
※例)ケアクルー(介護職員)A、大卒以上…区分A:東京・神奈川・大阪・兵庫が勤務地の方が該当します

【「諸手当(一律)/月」の内訳】
■ケアクルー(介護職員)
 ・資格手当:15,000円(介護福祉士の場合)
 ・処遇改善手当:29,100円(大卒の場合)
・処遇改善手当:24,100円(短大卒、高専卒、専門学校卒の場合)

■ケアクルー(訪問介護員)
 ・資格手当:15,000円(介護福祉士の場合)
 ・処遇改善手当:44,600円 (大卒の場合)
 ・処遇改善手当:39,600円 (短大卒、高専卒、専門学校卒の場合)

■生活相談員
 ・資格手当:20,000円(社会福祉士の場合)
 ・処遇改善手当:18,100円 
 ・職務手当:23,000円 (大卒の場合)
 ・職務手当:18,000円 (短大卒、高専卒、専門学校卒の場合)

■機能訓練指導員
 ・資格手当:20,000円(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の場合) 
 ・処遇改善手当:8,100円 
 ・職務手当:35,000円 (大卒の場合)
 ・職務手当:30,000円 (短大卒、高専卒、専門学校卒の場合)

※全職種共通
 ・ライフプラン手当:3,000円
※エリアによって、級地手当(0~4,000円)が支給されます
※短大・専門・高専生卒のケアクルー(介護職員)、ケアクルー(訪問介護員)は処遇改善手当が-5,000円となります
※短大・専門・高専生卒の生活相談員、機能訓練指導員は職務手当が-5,000円となります
※給与形態は、日給月給制となります
※遅刻や欠勤があった場合にはその月の月給の日割りや時間割りされた分が控除となります
※既卒はそれぞれの卒業校に基づきます
※居住支援特別手当 20,000円
 ・主所属が東京都に所在する事業所
 ・その他規程あり

  • 試用期間あり

入社後3か月間
(待遇・条件面変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ●通勤交通費(上限50,000円 ※車通勤可の場合上限31,600円)
●残業手当
●夜勤手当または深夜割増(有料老人ホーム・グループホーム)
 ※夜勤手当は夜勤1回につき支給します
●扶養手当
●級地手当
●処遇改善手当
●居住支援特別手当 20,000円
 ※主所属が東京都に所在する事業所
 ※その他規程あり
●資格手当(下記資格のお持ちの場合は、手当が支給されます)
 【資格手当一例】
  ・社会福祉士:20,000円
  ・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士:20,000円
  ・介護福祉士:15,000円
  ・柔道整復師:15,000円
  ・管理栄養士:15,000円
  ・実務者研修:13,000円
  ・介護職員初任者研修(ヘルパー2級):10,000円
  ・栄養士:10,000円
  ・社会福祉主事任用資格:3,000円
  ・調理師:3,000円 など
昇給 年1回 (7月)
賞与 年2回(6月・12月)
※初年度は12月の1回のみ
休日休暇 完全週休二日制/年間休日121日
または
月9日休(28日の月は8日休)/年間休日124日
※1ヵ月単位の変形労働時間制(週40時間以内)

※リフレッシュ休暇12日、有給休暇5日利用を含みます(有休は法令通り付与)
※サービスや所属により上記いずれかになります

その他:産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇、特別有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆ツクイPLUS
・慶弔見舞(結婚・出生・弔慰・傷病見舞・災害見舞)
・ライフサポート(入学祝・宿泊補助・ヘルスチェック補助)

◆学びたい・資格を取りたい・キャリアアップしたいをサポート
・資格取得支援制度
・研修受講支援制度
・受験対策支援制度
・通信教育サポート
・オンライン学習ツール

◆資産形成したい・もしもに備えたいをサポート
・企業型確定拠出年金(DC)
・みずほプロムナードウェブ
・第一生命団体扱制度
・損保ジャパン団体扱保険制度(自動車保険)
・自動車保険料補助

◆心身ともに健やかに過ごしたいをサポート
・ルネサンス(会員制の総合スポーツクラブ)の利用料金割引
・カウンセリング
・健康通勤支援制度

◆おトクに住み替えしたいをサポート
・住まいの福利厚生「HOMEBASE」
・みずほ不動産販売
・ハート引越センター引越特典

◆その他福利厚生制度
・おでかけ優待プラン
・DL Benefit Premium
・ニトリ-大型家具の割引
・JCBビジネスカード
・CLOSED Mart

◆各種紹介制度
・新規お客様紹介
・スタッフ紹介
・ジョブリターン支援

◆育児へのサポート
・結婚祝(ツクイPLUS)
・出生祝(ツクイPLUS)
・出産手当金(保険給付)
・出産育児一時金
・育児休業給付金
・入学祝(ツクイPLUS)
・産前・産後休業
・産後パパ育休制度
・育児休業制度
・育児短時間勤務制度
・こども休暇
・子育てみらいコンシェルジュ
・子育てサポート企業として2023年認定くるみん取得

◆介護へのサポート
・介護休業制度
・介護短時間勤務制度
・失効有休積立制度
・仕事と介護の両立支援「トモニンマーク」

◆心と健康のサポート・各相談窓口
・スタッフ何でも相談窓口(外部窓口)
・ADVANTAGE相談センター(外部窓口)
・ハラスメント相談連携ダイヤル(外部窓口)
・ライフキャリア相談
・LGBT相談
・内部通報窓口(社内)

◆各種社会保険(厚生年金保険、労災保険、雇用保険、健康保険)完備
◆退職金制度
◆副業可(社内規程あり)

※各制度に適用条件があります
※掲載内容は予告なく変更となる場合があります

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

※募集地域は変更になる可能性があります

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    変形労働対象従業員の1ヶ月の法定総労働時間は、次の時間とする。
    1ヶ月が 31 日の月 177 時間
    〃 30 日 〃 171 時間
    〃 29 日 〃 165 時間
    〃 28 日 〃 160 時間

  • ■デイサービス・訪問入浴・訪問介護の場合
     8:00~18:00間でシフト制

    ■有料老人ホーム・グループホーム・サービス付き高齢者向け住宅の場合
     早番 7:00~16:00
     日勤 8:30~17:30
     遅番 11:00~20:00
     夜勤 16:00~翌10:00

    ※配属事業所、職種により勤務時間は異なります
    ※シフト制となります

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式facebookあり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
研修制度 ■チューター制度
■ 新入社員研修(入社時)
■ OJT研修
■ 法定研修
■ 階層・職種別研修
■キャリア研修

※掲載内容は予告なく変更となる場合があります
チューター制度 新入社員にはチューターという専任の育成担当者が必ず一人付き、入社してから1年間成長を応援します。
チューターは業務指導だけではなく、精神的なサポートなどのメンタルケアも担当します。

キャリアコンサルタント資格保有者が相談対応する「ライフキャリア相談」もございます。
キャリアパス制度 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。
途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。
また、ツクイは全国で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高める事も可能です。

問合せ先

問合せ先 〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1
株式会社ツクイ
新卒採用担当
TEL:0120-936-483(平日9:00~18:00)
Email:shinsotsu-entry@tsukui-staff.net

~ ツクイ採用公式instagramのご紹介 ~
このアカウントでは、ツクイの採用スタッフが「ツクイの情報」「ツクイの働き方や雰囲気」「介護の仕事にまつわる情報」などを毎週配信してまいります!
ぜひ、いいねとフォローをお願いいたします!
【@tsukui_recruit】
URL https://recruit.tsukui.net/newgraduate/
E-MAIL shinsotsu-entry@tsukui-staff.net
交通機関 京浜急行・横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅より徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)ツクイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ツクイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ツクイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ